英語の熟語

【英語】1分でわかる!「for instance」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「for instance」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「例えば」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC855点で、元塾講師であるライターYuを呼んだ。一緒に「for instance」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/yu

元英語学習塾講師。外国語大学英米語学部卒業。1年間の交換留学、東南アジアバックパッカーの経験を活かし様々な視点から英語学習におけるコツを伝える。

熟語「for instance」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「for instance」の意味は「例えば」です。ここで使われている単語「instance」には「事例」「例」といった意味があり先頭に「for」を付けることにより直訳すると「事例として」「例のため」となります。自然な訳には「例えば」が適切だと言えるでしょう。

意味 「例えば」

前述したように熟語「for instance」の意味は「例えば」です。「for instance」は文頭、文中、文末、どこに置くことも可能なので覚えておきましょう。ここで大切なのは、「for instance」と文がつながる部分に「,(コンマ)」が必要であるということです。これがどういう意味なのかを考えながら例を見ていきましょう。

For instance, cats and dogs are considered as good pets.
例えば、猫と犬は良いペットとして考えられています。

Tokyo, for instance, has a lot of beautiful nature.
例えば、東京には美しい自然が多くあります。

You can be a doctor, for instance.
例えばあなたは医者になれます。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

ここで見たように、熟語「for instance」には「例えば」という意味があるぞ。この熟語は文頭、文中、文末、どこにでも置くことができるが、「,(コンマ)」も必要となるので注意しよう。

熟語「for instance」の言い換えや、似た表現は?

ここでは、熟語「for instance」の言いかえとして「for example」と「such as」の二つを紹介していきます。それぞれ「for instance」に対する言いかえが可能です。例とともに詳しく見ていきましょう。

\次のページで「言い換え例:「for example」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: