英語の熟語

【英語】1分でわかる!「on the one hand」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「on the one hand」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「一方で」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んだ。一緒に「on the one hand」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/Moe

英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学も経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。

熟語「on the one hand」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「on the one hand」は「一方で」という意味です。何かを比較する際にこの熟語を使います。前置詞「on」は「接触している状態」が基本的なイメージとなるので、覚えておきましょう。

意味「一方で」

「on the one hand」は「一方で」ということを表し、2つのことを比較するときに使います。「on the one hand」は「on the other hand」と一緒に使われることが多いです。「on the one hand」は片方の手に1つの事実があり、「on the other hand」はもう片方の手にもう1つの事実があり、その2つを比べていると考えると分かりやすいでしょう。

ちなみに、日常会話では「on the one hand」は省略をしても問題ありません。ただし、エッセイなどの正式な文章では省略はせず、きちんと書いた方が良いです。

On the one hand, I’m not good at doing sports. On the other hand, I’m good at drawing.
一方で私はスポーツが得意ではないが、他方で絵を描くことは得意である。

On the one hand, my co-workers are really nice. On the other hand, I don’t get paid so much.
一方で同僚たちはとても良い人であるが、他方で給料があまり高くない。

On the one hand, my mom is very kind. On the other hand, my dad is so strict.
一方で私の母はとても優しいが、他方で私の父はとても厳しい。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

ここで見たように、熟語「on the one hand」には「一方で」という意味がある。何かを比較するときに使われるぞ。「on the one hand」は「on the other hand」と一緒に使われることが多いのもポイントだ。

熟語「on the one hand」の言い換えや、似た表現は?

「on the one hand」の言い換えとして、「while」「whereas」「but then」「in the meantime(meanwhile)」などがあります。それぞれ使い方が異なるので、確認してみましょう。

\次のページで「言い換え例:「while」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: