
【英語】1分でわかる!「wipe … off」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「…をふき[拭い]取る」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外居住経験も多いライターさくらを呼んだ。一緒に「wipe … off」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/さくら
子供の頃から外国に興味を持ち、大学は英文科を卒業。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアなどの経験を持ち、三ヶ国語を話す。日常で使う表現を得意とする。
熟語「wipe … off」の意味は?

image by iStockphoto
「wipe」は動詞で「拭く」「ぬぐう」という意味です。車のフロントガラスの水滴を拭い取るものを「ワイパー(wiper)」と呼ぶように、水分や汚れなどを布などで拭くことですね。横方向にサッと払うような動作をイメージしましょう。
一方「off」は前置詞で「離れる」「去る」「隔たる」といった意味を持ちます。接していた状態から離れた状態になるというのが主なイメージです。つまり「wipe … off」で「拭いて取り除く」「拭き取る」ということですね。
意味その1 「(水分や汚れなどを)拭く」
日常的によく使う「wipe … off」の意味は「拭き取る」です。こぼれた水を布で拭き取る、床の汚れやホコリを雑巾やモップで拭く、汗をハンカチで拭く、など、主に布などを使って何かの表面にある水分や汚れなどを拭い去ることですね。「off」を使うことで、ただ表面を拭くだけでなく何かを取り除くというニュアンスが出ますよ。
She wiped the milk off the table with a towel.
彼女はタオルでテーブルの上のミルクを拭き取った。
The girl hurriedly wiped tears off her cheek with the back of her hands.
少女は急いで手の甲で頬の涙をぬぐった。
He used his shirt to wipe the dirt off his hands.
彼は手の汚れをシャツで拭いた。
意味その2 「(恥・負債などを)消す」
「wipe … off」を「消す」という意味で使うこともできます。この場合、恥や負債、情報等を消し去るということですので実際に布などを使って拭くわけではありません。抽象的な意味での「拭い去る」ことですね。
He successfully wiped off his debt.
彼は負債を消却することができた。
All the important data was wiped off the computer by a virus.
ウィルスのために重要データがコンピュータから全て消えてしまった。
Her word wiped the smile off his face.
彼女の言葉に彼の顔から笑みが消えた(彼女の言葉が彼の顔から笑みを取り去った)。
\次のページで「熟語「wipe … off」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/