この記事では英語の熟語「even though ~」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「~だけれども」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「even though ~」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語の実践的な使い方を紹介する。

熟語「even though ~」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「even though ~」は「~だけれども」「~にも関わらず」という意味です。同じ意味を表す単語に「though」や「although」があります。「even though ~」は、副詞「even」が「though」を強調して「though」より強い意味を表す形です。

意味「~だけれども、~にも関わらず」

熟語「even though ~」は文頭や文中どちらにも置くことができます。文頭で使う場合は「,(カンマ)」で区切りましょう

John went to the school even though he was sick.
ジョンは具合が悪かったにも関わらず学校へ行った。

I played golf even though it was raining.
雨が降っていたけれどゴルフをした。

Even though John is 18 years old, he sometimes behaves like little kids.
ジョンは18歳にも関わらず、時々子供みたいな態度をとる。

熟語「even though ~」の言い換えや、似た表現は?

熟語「even though ~」を言い換えるには「although」を使うことができます。「although」も「~だけれども」という意味です。

また、「in spite of 」や「despite」を使うこともできます。どちらも「~にも関わらず」という意味です。

\次のページで「言い換え例:「although」を使った言い換え」を解説!/

言い換え例:「although」を使った言い換え

「although」は「even though ~」と同じ意味を表し、文頭や文中で使うことができます。

John went to the school although he was sick.
ジョンは具合が悪かったにも関わらず学校へ行った。

I played golf although it was raining.
雨が降っていたけれど、ゴルフをした。

言い換え例:「in spite of 」「despite」を使った言い換え

「in spite of 」と「despite」はどちらも「~にも関わらず」という意味です。「despite」は比較的フォーマルなニュアンスなので、会話で使うには「in spite of 」のほうが適切でしょう。ただし、アメリカでは「in spite of 」はあまり使われず「despite」を使うのが一般的です。

また、「in spite of 」や「despite」の後には名詞が続きます。「in spite of 」や「despite」の後に文章を続ける場合は、「in spite of(despite)the fact that+文章」という形にしましょう。

John went to the school despite sickness.
ジョンは具合が悪かったにも関わらず学校へ行った。

I played golf in spite of rain.
雨が降っていたけれどゴルフをした。

John sometimes behaves like little kid despite the fact that he is 18 years old.
ジョンは18歳にも関わらず、時々子供みたいな態度をとる。

熟語「even though ~」を使いこなそう

熟語「even though ~」は「~だけれども」「~にも関わらず」という意味です。「although」や「in spite of 」で言い換えることができます。特に「although」は熟語「even though ~」と同じように使うことができるので、この機会に覚えておきましょう。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「even though ~」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「even though ~」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「even though ~」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「~だけれども」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「even though ~」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語の実践的な使い方を紹介する。

熟語「even though ~」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「even though ~」は「~だけれども」「~にも関わらず」という意味です。同じ意味を表す単語に「though」や「although」があります。「even though ~」は、副詞「even」が「though」を強調して「though」より強い意味を表す形です。

意味「~だけれども、~にも関わらず」

熟語「even though ~」は文頭や文中どちらにも置くことができます。文頭で使う場合は「,(カンマ)」で区切りましょう

John went to the school even though he was sick.
ジョンは具合が悪かったにも関わらず学校へ行った。

I played golf even though it was raining.
雨が降っていたけれどゴルフをした。

Even though John is 18 years old, he sometimes behaves like little kids.
ジョンは18歳にも関わらず、時々子供みたいな態度をとる。

熟語「even though ~」の言い換えや、似た表現は?

熟語「even though ~」を言い換えるには「although」を使うことができます。「although」も「~だけれども」という意味です。

また、「in spite of 」や「despite」を使うこともできます。どちらも「~にも関わらず」という意味です。

\次のページで「言い換え例:「although」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: