
【英語】1分でわかる!「point … out」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「…を指摘する」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んだ。一緒に「point … out」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/ヤマトススム
10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。
熟語「point … out」の意味は?

image by iStockphoto
熟語「point … out」には、「…を指摘する」や「…を指し示す」という意味があります。動詞「point」は、「(指などで)位置や方角を指す」というのがもとのイメージです。そこから意味にどうつながるか、それぞれ詳しく見ていきましょう。
意味その1 「…を指摘する」
ひとつめの意味に「…を指摘する」があります。「指摘」とは、あることに気づいていないであろう人に気づかせるという意味合いです。誤りに対して指摘するケースが多いのですが、いいことを指摘するときにも使います。
使い方は、「point … out」のほか「point out …」としても使うことができますよ。
Please point it out.
どうぞご指摘ください。
I would like to point a few things out about your report.
私はあなたの報告について2,3のことを指摘したいと思う。
They pointed out several factors.
彼らはいくつかの要因を指摘した。
意味その2 「…を指し示す」
ふたつめの意味は「…に指し示す」です。動詞「point」は「(指などで)位置や方角を指す」という意味だったので、ほぼそのままの意味になります。「指摘」は気づいていないことを知らせる意味合いでしたが、「指し示す」は実際に物や人を指で指し示すイメージです。
He pointed out a landmark building.
彼は目印になる建物を指し示した。
She pointed her friend out to me.
彼女は私に彼女の友達を指し示した。
The teacher pointed a chemical formula out the students.
その先生は生徒たちに化学式を指し示した。
\次のページで「熟語「point … out」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/