
【英語】1分でわかる!「cut down (on) …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「…を切り詰める」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「cut down (on) …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ヤマトススム
10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。
熟語「cut down (on) …」の意味は?

image by iStockphoto
熟語「cut down (on) …」には、「…を切り詰める」や「…を切り倒す」などの意味があります。「cut 」は「切る」ですが、「down」の意味をどう取るかで熟語としての意味に違いが出てきますよ。それぞれの意味を詳しく見ていきましょう。
意味その1 「…を切り詰める」
ひとつめの意味は、「…を切り詰める」です。「down」を「(価格などを)下げる」という意味合いで使って、「価格などを切り下げる」となり「…を切り詰める」「…を削減する」につながります。この意味で使う場合に限って、「on」を加えて「cut down on …」として使われることがありますよ。
We must cut down the expenses.
私たちは経費を切り詰めなければならない。
They cut down the number of parts.
彼らは部品点数を削減した。
Mike was advised to cut down on drinking.
マイクはお酒を控えるようアドバイスされた。
意味その2 「…を切り倒す」
もうひとつは「…を切り倒す」という意味です。「木を切り倒す」イメージですが、そのほか「敵を倒す」「人を剣で切り倒す」という意味でも使われます。また、受け身になると「死ぬ」や「健康を害する」という言い方をしますよ。
My father cut down a tree in the garden.
私の父は庭にある木を切り倒した。
The virus cut down many animals.
そのウィルスはたくさんの動物の命を奪った。
He was cut down in the prime of his life.
彼は人生の盛りに命を落とした。
\次のページで「熟語「cut down (on) …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/