英語の熟語

【英語】1分でわかる!「cease to ○○」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木健二だ。この記事では英語の熟語「cease to ○○」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「するのをやめる」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC865点でフリーのビジネスコンサルタント兼ライターmatatabizを呼んだ。一緒に「cease to ○○」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/サシスセソー

フリーのビジネスコンサルタント。20年来英語圏のヘルスケアビジネス・サービスの調査に携わる。

熟語「cease to ○○」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「cease to ○○」は、続いている何らかの行為や状態をやめたり、終了したりする時に使う表現です。この行為をやめるという意味を表す代表的な表現に「stop …」がありますが、「cease to」は「stop」よりもフォーマルな表現になります。

意味 「(何か)するのをやめる、しているのを終了する」

続いている何らかの行為や状態をやめる、終了することを表す熟語です。なお、普段使いではなく、丁寧な表現になりところがポイントといえます。具体的に事例でみていきましょう。

He suddenly ceased to study mathematics and start to study paintings.
彼は突然数学の勉強をやめて、絵の勉強をはじめました。

I cannot imagine that one day she would cease to exist.
いつか、彼女がいなくなる(存在することが終わる)日が来るなんて想像できません。

My niece always makes me laugh. He never ceases to do something funny.
めいは、いつも私を笑わせる。彼女は絶対に面白いことをするのをやめないのです。

People who gathered in a park ceased to resist after an announcement of withdrawal.
公園に集まった人々は、撤回が発表されると抵抗をやめました

My friend ceased to be a member of a rock band fun club.
友達は、あるロックバンドのファンクラブ会員をやめました

These super computers will cease to function without good temperature control.
これらのスーパーコンピュータは、十分な温度管理がないと動かなくなるでしょう。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

ここで見たように、熟語「cease to〇〇」は動作や、行為をやめる、中止する意味の丁寧な表現だ。言い換え方も見ていくぞ。

熟語「cease to ○○」の言い換えや、似た表現は?

熟語「cease to ○○」のように「やめる、中止する」」は、一語でなら「stop」「discontinue」を使って言い換えることが可能です。また、熟語では「bring to an end」「come to an end」「leave off」や「shut down」などに言い換えることができます。

「stop」と「discontinue」は「やめる」「続けない」ということが直接的でわかりやすい表現ですね。

\次のページで「言い換え例:bring to an end, come to an endを使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: