![](http://study-z.net/img/is/iStock-929349250.jpg)
【英語】1分でわかる!「run out (of …)」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
熟語「run out(of…)」の言い換えや、似た表現は?
「run out(of…)」には「〜を使い果たす」という意味と「〜から走り去る」という意味があると紹介しましたが、次にそれぞれの言い換え表現について解説していきます。
言い換え例:「use up」を使った言い換え
「use up」を使うと、「〜を使い果たす」という意味を言い換えることができます。「use up」はただ「使い果たす」という意味に対し、「run out(of…)」は「使い果たしたものの、その資源や物質がまだ足りない、もっと必要である」といったような細かいニュアンスの違いがあり、例えばどこか出かける途中で車の燃料がきれてしまった、といった場合に好まれるのは「run out(of…)」の方です。
それでは例文を見ていきましょう。
I need to use up all of the milk before it goes bad.
腐ってしまう前に牛乳を使い切らなくては。
He has used up his paid vacation days.
彼は全ての有給休暇を消化した。
She has used up all her luck.
彼女は(運を全て使い果たしたと言っていいほど)ラッキーだった。
言い換え例:「run away (from…)」を使った言い換え
「run away(from…)」を使うと、「〜から走り去る」という意味を言い換えることができます。先ほど「run out」は後ろに続くのは「from」ではなく「of」である、と書きましたが同じ意味で「from」を使った表現がこの「run away(from…)」です。「run out(of…)」に比べ、「〜から逃げる」といったニュアンスが強い表現になります。
それでは例文を見ていきましょう。
I want to run away from here right now.
今すぐここから逃げ出したい。
Three prisoners have run away from the jail.
3人の囚人が刑務所から逃げ出した。
He ran away from the problem.
彼はその問題から逃げた。
\次のページで「熟語「run out(of…)」を使いこなそう」を解説!/