
【英語】1分でわかる!「in person」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

端的に言えばこの熟語の意味は「じかに」「直接に」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
現役の翻訳者であるライターmiyukiを呼んだ。一緒に「in person」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/miyuki
都内で働く現役の翻訳者。国内外の論文、報告書などの和訳と英訳を手がける。経験を生かして自然で簡潔な英語表現を伝授する。
熟語「in person」の意味は?

image by iStockphoto
personは「人」「個人」といった意味をもつ単語ですが、「in person」と熟語になると意味は少し想像しにくいかもしれません。
「in person」は「じかに、生で」「本人が直接に」という表現で使用されます。
詳しくみていきましょう。
意味その1 「じかに、生で」
1つ目の意味は「じかに、生で」です。
メールなどを介さずに相手と直接顔を合わせて、映画やテレビではなく生で、というニュアンスで使用します。
meetを前にもってきてmeet (人) in person「(人と)直接会う」の形もよく出てくるので覚えておきましょう。
ビジネスの場でも使われる表現です。
It’s a pleasure to finally meet you in person.
ようやおくお目にかかれてうれしいです。
You’re more beautiful in person.
実物のほうがもっとキレイです。
I’ve never seen snow in person before.
今までに実際に雪を見たことがありません。
意味その2 「本人が直接に」
2つ目の意味は「本人が直接に」です。
他の誰かの代理ではなく本人が直接、というニュアンスで使用します。
契約書の文面でも使用されることのある表現ですね。
If there’s something you don’t like about me, I want you to tell me in person.
気に入らないところがあったら私に直接言ってほしい。
The president will appear in person tomorrow.
明日大統領本人が姿を見せるでしょう。
Each person hereto maybe present at any meeting of shareholders in person or by proxy.
各当事者は自らまたは代理人により株主総会に参加することができる。
\次のページで「熟語「in person」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/