
【英語】1分でわかる!「resolve to ○○」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

ここまで、熟語「resolve to ○○」の言い換えの表現を見てきた。いずれも「decide」に比べると強い決心をする表現だ。さらに、もとの意味を知り、使う場面にあわせると、一段レベルの高い表現ができるようになるぞ。
熟語「resolve to ○○」を使いこなそう
この記事では熟語「resolve to ○○」の意味や使用例、他の表現での言い換えパターンを説明しました。意味においては、「Vすることを固く決心する」ですが、表現としても固いことを覚えておきましょう。
言い換えの表現では、いずれもほぼ同じ「固く決心する」という意味で使うことができました。うしろに不定詞をおく例文を中心に解説してきましたが、うしろに名詞や名詞句(名詞のかたまり)、名詞節(主語と述語動詞を含むかたまり)をとることもできます。
英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。