この記事では英語の熟語「can't 〇〇 enough」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「いくら〇〇しても十分ではない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んです。一緒に「can't 〇〇 enough」の意味や例文を見ていきます。

ライター/akiko

日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。

熟語「can't ○○ enough」の意味は?

image by iStockphoto

「enough」は「十分な」という意味の形容詞です。「can't 〇〇 enough」の〇〇の部分には動詞の原型が入って、「いくら〇〇しても十分ではない」、「いくらでも〇〇できる」という意味の熟語になります。否定形の文ですが実際は強い肯定の意味の熟語です。では実際に使い方を見ていきましょう。

意味「いくら〇〇しても十分ではない」

一つ目の例文の「can't get enough of …」はよく使われるフレーズで、歌のタイトルや歌詞にもしばしば登場するので聞いた事がある人も多いかもしれません。「(何かがすごく大好きで)いくらでも欲しい」という意味です。目的語を取らずに、「I can't get enough.」だけで使われることもあります。
二つ目の例文で使われている「stress」は日本語でも使われている「ストレス」という意味とは違い、ここでは「強調する」という意味の動詞です。「can't stress enough」で、いくら強調しても十分ではないほどに重要な事、絶対に理解してほしい、という意味になり、こちらもよく使われるフレーズとなっています。
三つ目の例文の「can't thank you enough」も決まった言い方で、「いくら感謝しても足りない」という意味です。本当に感謝していて、ただありがとうと言うだけでは足りない、という深い感謝の気持ちを表します。目的語の「you」の部分は「everyone」、「him」、「them」といったように状況に応じて変化させてくださいね。

I can't get enough of chocolate.
チョコレートならいくらでも食べられる。

Don't touch this vase. It's very delicate and expensive. I can't stress this enough.
この花瓶に絶対触らないで。すごく繊細な作りで高価なものだから。本当に本当に本当に気をつけて。

I wouldn't be able to make it without you. I can't thank you enough for your support.
あなたなしではこれを成し遂げる事はできなかっただろう。あなたの助けにいくら感謝しても足りないよ。

熟語「can't 〇〇 enough」の言い換えや、似た表現は?

「can't 〇〇 enough」の言い換え表現としては「can never 〇〇 enough」、「never enough」、「can't stop 〇〇ing」が挙げられます。では例文と一緒に実際の使い方を見ていきましょう。

\次のページで「言い換え例:「can never 〇〇 enough」「never enough」「can't stop 〇〇ing」を使った言い換え」を解説!/

言い換え例:「can never 〇〇 enough」「never enough」「can't stop 〇〇ing」を使った言い換え

一つ目の例文のように、「can't 〇〇 enough」の「not」の部分を「never」に変えて「can never 〇〇 enough」と言う場合もあります。使い方や意味は全く一緒です。また、「can never 〇〇 enough」とは言うのですが、なぜか「can not 〇〇 enough」や「cannot 〇〇 enough」と言うと意味は通じますがネイティブの人にはやや不自然に聞こえるようなので気をつけましょう。
こちらに似た熟語で、二番目の例文に出ている「never enough」という言い方もあります。「決して十分ではない」、「決して満足できない」という意味で、主語無しで「Never enough.」だけで使われることもあるフレーズです。
三つ目の例文の「can’t stop 〇〇ing」は「〇〇を止める事ができない」という意味で、「stop」の後ろは動名詞が入ります。「can't 〇〇 enough」と近いニュアンスですが、違いとしては「can't 〇〇 enough」は比較的ポジティブな内容で使われる事が多いですが、「can't stop 〇〇ing」はポジティブ、ネガティブ、両方のケースで使われるフレーズです。

You can never have enough money. More is better.
お金はいくらあっても十分じゃないよ。多ければ多いほどいいよ。

「Is this your new bag? Didn't you just buy a new one last week?」「Yea, you know, it's never enough」
「これもしかして新しいカバン?先週新しいの買ったばっかりじゃなかった?」「うん、まあ、いくらでもほしいのよ。」

A delayed flight, terrible meal, rude staff, I can't stop complaining about this airline.
飛行機は遅れる、食事はまずい、スタッフの態度は悪い、この航空会社への不満が止まらない。

熟語「can't 〇〇 enough」を使いこなそう

この記事では熟語「can't 〇〇 enough」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。否定のように見えて実は強い肯定、という日本語にはあまりないですが英語ではよく見かける表現方法ですね。シンプルに「I like this.」と言うよりも「I can't get enough of this.」と言った方がより好きな気持ちが表現できますので、ぜひマスターして自分の気持ちを強調したい時に使ってみてください。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「can’t ○○ enough」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「can’t ○○ enough」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「can’t 〇〇 enough」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「いくら〇〇しても十分ではない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んです。一緒に「can’t 〇〇 enough」の意味や例文を見ていきます。

ライター/akiko

日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。

熟語「can’t ○○ enough」の意味は?

image by iStockphoto

「enough」は「十分な」という意味の形容詞です。「can’t 〇〇 enough」の〇〇の部分には動詞の原型が入って、「いくら〇〇しても十分ではない」、「いくらでも〇〇できる」という意味の熟語になります。否定形の文ですが実際は強い肯定の意味の熟語です。では実際に使い方を見ていきましょう。

意味「いくら〇〇しても十分ではない」

一つ目の例文の「can’t get enough of …」はよく使われるフレーズで、歌のタイトルや歌詞にもしばしば登場するので聞いた事がある人も多いかもしれません。「(何かがすごく大好きで)いくらでも欲しい」という意味です。目的語を取らずに、「I can’t get enough.」だけで使われることもあります。
二つ目の例文で使われている「stress」は日本語でも使われている「ストレス」という意味とは違い、ここでは「強調する」という意味の動詞です。「can’t stress enough」で、いくら強調しても十分ではないほどに重要な事、絶対に理解してほしい、という意味になり、こちらもよく使われるフレーズとなっています。
三つ目の例文の「can’t thank you enough」も決まった言い方で、「いくら感謝しても足りない」という意味です。本当に感謝していて、ただありがとうと言うだけでは足りない、という深い感謝の気持ちを表します。目的語の「you」の部分は「everyone」、「him」、「them」といったように状況に応じて変化させてくださいね。

I can’t get enough of chocolate.
チョコレートならいくらでも食べられる。

Don’t touch this vase. It’s very delicate and expensive. I can’t stress this enough.
この花瓶に絶対触らないで。すごく繊細な作りで高価なものだから。本当に本当に本当に気をつけて。

I wouldn’t be able to make it without you. I can’t thank you enough for your support.
あなたなしではこれを成し遂げる事はできなかっただろう。あなたの助けにいくら感謝しても足りないよ。

熟語「can’t 〇〇 enough」の言い換えや、似た表現は?

「can’t 〇〇 enough」の言い換え表現としては「can never 〇〇 enough」、「never enough」、「can’t stop 〇〇ing」が挙げられます。では例文と一緒に実際の使い方を見ていきましょう。

\次のページで「言い換え例:「can never 〇〇 enough」「never enough」「can’t stop 〇〇ing」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: