
【英語】1分でわかる!「can’t ○○ enough」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「いくら〇〇しても十分ではない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んです。一緒に「can’t 〇〇 enough」の意味や例文を見ていきます。

ライター/akiko
日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。
熟語「can’t ○○ enough」の意味は?

image by iStockphoto
「enough」は「十分な」という意味の形容詞です。「can’t 〇〇 enough」の〇〇の部分には動詞の原型が入って、「いくら〇〇しても十分ではない」、「いくらでも〇〇できる」という意味の熟語になります。否定形の文ですが実際は強い肯定の意味の熟語です。では実際に使い方を見ていきましょう。
意味「いくら〇〇しても十分ではない」
一つ目の例文の「can’t get enough of …」はよく使われるフレーズで、歌のタイトルや歌詞にもしばしば登場するので聞いた事がある人も多いかもしれません。「(何かがすごく大好きで)いくらでも欲しい」という意味です。目的語を取らずに、「I can’t get enough.」だけで使われることもあります。
二つ目の例文で使われている「stress」は日本語でも使われている「ストレス」という意味とは違い、ここでは「強調する」という意味の動詞です。「can’t stress enough」で、いくら強調しても十分ではないほどに重要な事、絶対に理解してほしい、という意味になり、こちらもよく使われるフレーズとなっています。
三つ目の例文の「can’t thank you enough」も決まった言い方で、「いくら感謝しても足りない」という意味です。本当に感謝していて、ただありがとうと言うだけでは足りない、という深い感謝の気持ちを表します。目的語の「you」の部分は「everyone」、「him」、「them」といったように状況に応じて変化させてくださいね。
I can’t get enough of chocolate.
チョコレートならいくらでも食べられる。
Don’t touch this vase. It’s very delicate and expensive. I can’t stress this enough.
この花瓶に絶対触らないで。すごく繊細な作りで高価なものだから。本当に本当に本当に気をつけて。
I wouldn’t be able to make it without you. I can’t thank you enough for your support.
あなたなしではこれを成し遂げる事はできなかっただろう。あなたの助けにいくら感謝しても足りないよ。
熟語「can’t 〇〇 enough」の言い換えや、似た表現は?
「can’t 〇〇 enough」の言い換え表現としては「can never 〇〇 enough」、「never enough」、「can’t stop 〇〇ing」が挙げられます。では例文と一緒に実際の使い方を見ていきましょう。
\次のページで「言い換え例:「can never 〇〇 enough」「never enough」「can’t stop 〇〇ing」を使った言い換え」を解説!/