
【英語】1分でわかる!「get out of …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
意味その3 「…をやめる」
「…をやめる」「手を引く」「引退する」など、あることを「するのをやめる」という意味でも使われます。「仕事を辞める」「癖や習慣を捨てる」など、それまで継続的にやっていたことや属していた場所を捨てて離れるということです。
I finally managed to get out of my job.
やっと仕事から抜け出すことができた。
You should get out of that strange habit.
その変な習慣はやめるべきだよ。
He wasn’t able to get out of his debt for five years.
彼は5年間借金から抜け出せなかった。
意味その4 「…の届かないところに行く」
「…の届かないところに行く」という意味もありますよ。「手が届かないところに行く」「目が届かないところに行く」などある範囲から外に出て行くということですね。
The cat jumped aside to get out of her reach.
ネコは飛びのいて彼女の届かないところに行った。
I want you to get out of my sight.
私の目の前から消えてください。
The train picked up speed and finally got out of sight.
列車は次第にスピードを上げてついに見えなくなった。
熟語「get out of …」の言い換えや、似た表現は?
「get out of …」は使用範囲の広い熟語で一言で言い換えるのは難しいです。ここでは「get out of …」の持ついくつかの意味に限定して同じような意味の表現を紹介しましょう。
\次のページで「言い換え例:「leave」を使った言い換え」を解説!/