
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 スリル満点の「ライン下り」
- #2 畳のように平らな岩が広がる「長瀞岩畳」
- #3 自然と文化遺産が豊富に楽しめる「宝登山神社」
- #4 梅の名所として知られている「宝登山ロープウェイ」
- #5 板ぶきという独特の構造を持つ「旧新井家住宅」
- #6 長瀞デートの目玉「SLパレオエクスプレス」
- #7 激流を下るのが特徴的な「ラフティング」
- #8 大自然を満喫できる「大血川渓流観光釣場」
- おすすめグルメスポットも紹介!
- #9 蕎麦の製造見学もできる「生そば むらた」
- #10 みそ豚ガレドッグが人気の「長瀞とガレ」
- #11 ずりあげうどんが楽しめる「囲炉里庵 花水木」
- #12 鮎めしがおすすめの「松ばや」
- #13 豆腐料理を堪能できる「お豆ふ処うめだ屋」
- #14 みそポテトが美味しい「ちちてつ長瀞売店」
- #15 栗のソフトクリームが絶品の「栗助長瀞店」
- 長瀞でデートを楽しもう!
この記事の目次

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
長瀞の美しい自然と魅力的な観光スポットは、予算に制約のあるデートでも楽しむことができます。ここでは、お金をあまりかけずに楽しむことができる長瀞の定番スポットをご紹介しましょう。
#1 スリル満点の「ライン下り」

ライン下りは、四季折々の自然を楽しむ中で、時折上がる水しぶきからわずかなスリルを楽しむことができるアクティビティです。
荒川ライン下りでは、船頭さんの楽しい案内を聞きながら、国指定の名勝地である「長瀞渓谷」全長6kmの絶景を満喫することができます。春には桜、夏には緑、秋には紅葉の美しさを満喫できますよ。また、冬にはぽかぽかのコタツ船も楽しめるので、どの時期に行っても楽しめるでしょう。
長瀞ライン下り
スポット名 | 長瀞ライン下り |
住所 | 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、 |
電話番号 | 0494-66-0950 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 畳のように平らな岩が広がる「長瀞岩畳」

image by iStockphoto
長瀞岩畳は、長瀞駅から徒歩約5分の距離に位置する、国の特別天然記念物に指定されたスポットです。
ここでは、文字通り、畳のように平らな岩が広がっているのが特徴。この場所は別名「地球の窓」とも呼ばれ、その独自の地形が多くの学者たちによって研究され、訪れる価値があるほどですよ。ここでしか見られない独特の絶景が楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!
長瀞岩畳
スポット名 | 長瀞岩畳 |
概要 | 森林に囲まれた峡谷。岸辺は成層岩になっており、木造ボートでの川下り、ラフティング、ハイキングを楽しめる。 |
住所 | 〒369-1300 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 自然と文化遺産が豊富に楽しめる「宝登山神社」

宝登山神社は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得した、自然と文化遺産が豊富に楽しめる場所です。
この神社は、「日本武尊」が宝登山で山火事に巻き込まれ、神犬によって救われたという出来事をきっかけに建立されました。そのため、年間100万以上の参拝者が地元を含む関東一帯から訪れます。特に本殿は華やかで豪華で、自然環境との美しい対比が魅力的なので、ぜひ足を運んでみてください!
寳登山神社
スポット名 | 寳登山神社 |
概要 | 色彩豊かな彫刻で装飾された神社。宝登山のふもとにあり、近くに頂上まで行けるロープウェイがある。 |
住所 | 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0494-66-0084 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 梅の名所として知られている「宝登山ロープウェイ」

宝登山ロープウェイは、宝登山の山頂近くに位置するロープウェイです。山頂駅からは、四季折々の花々が楽しめるのが特徴。春には桜、初夏にはつつじ、秋には紅葉、冬にはロウバイなど、年間を通じて自然の美しさを堪能することができますよ。さらに、周辺には楽しいスポットがいくつもあるので、ぜひ併せてチェックしてみてください!
宝登山ロープウェイ山麓駅 (HODOSAN ROPEWAY)
スポット名 | 宝登山ロープウェイ山麓駅 (HODOSAN ROPEWAY) |
概要 | 宝登山の山頂へ向かうロープウェイ。春には桜やツツジに囲まれたハイキング コースが楽しめる。 |
住所 | 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時40分~16時30分、火曜日: 9時40分~16時30分、水曜日: 9時40分~16時30分、木曜日: 9時40分~16時30分、金曜日: 9時40分~16時30分、土曜日: 9時40分~16時30分、日曜日: 9時40分~16時30分、 |
電話番号 | 0494-66-0258 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「板ぶきという独特の構造を持つ「旧新井家住宅」」を解説!/