- 茅ヶ崎の定番スポットといえばここ!
- #1 多くのイベントで賑わう「サザンビーチちがさき」
- #2 茅ヶ崎の象徴的な存在「烏帽子岩」
- #3 広大な松林に囲まれた「柳島キャンプ場」
- #4 多彩な楽しみ方ができる「ヘッドランドビーチ」
- #5 美しい緑に囲まれた「高砂緑地」
- #6 里山の風景を生かして造られた「茅ヶ崎里山公園」
- #7 忠相の霊が安置されている「浄見寺」
- 美味しいグルメスポットもチェック!
- #8 海を眺めながら食事を楽しめる「サザンビーチカフェ」
- #9 多国籍料理が楽しめる「arecole cuisine クーカイ」
- #10 新鮮な魚が味わえる「磯人」
- #11 おしゃれなランチが楽しめる「MOKICHI FOODS GARDEN」
- #12 ハワイアンな雰囲気が漂う「RIKI RIKI DELI」
- #13 ボリューム満点が魅力的な「DIG IN SANDWICH」
- #14 沖縄純黒糖が堪能できる「黒糖茶房」
- #15 大理石の上でアイスクリームを混ぜる「Plenty’s」
- 茅ヶ崎でデートを満喫しよう!
この記事の目次
ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
茅ヶ崎の定番スポットといえばここ!
茅ヶ崎はリゾート感あふれる雰囲気と美しい海岸線が魅力の街ですが、お金をかけずに楽しむことも十分可能です。ここでは、お金のかからない茅ヶ崎の定番スポットをご紹介しましょう。予算に制約のあるカップルでも、楽しい時間を過ごせること間違いなしですよ。
#1 多くのイベントで賑わう「サザンビーチちがさき」
サザンビーチちがさきは、茅ヶ崎を代表するビーチ。このビーチの名前は、「サザンオールスターズ」のリーダー、桑田佳祐さんにちなんでいるのが特徴。
夏季シーズンには、海水浴や市民花火大会、コンサートなど、多くの楽しいイベントで賑わいます。特にビーチの西側に位置する「サザンビーチちがさき西側」では、毎年7月下旬の「浜降祭」と8月上旬の「ちがさき花火大会」が開催されるので、ぜひチェックしてみてください!
サザンビーチちがさき海水浴場
スポット名 | サザンビーチちがさき海水浴場 |
概要 | 遊泳やサーフィンで人気の広々とした砂浜。シャワーが設置されている。近くにレンタルグッズを扱う店もある。 |
住所 | 〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5 サザンビーチちがさき海水浴場 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0467-88-5981 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 茅ヶ崎の象徴的な存在「烏帽子岩」
烏帽子岩は、茅ヶ崎の象徴的な存在で、茅ヶ崎海岸から約1.4kmの沖合にある岩礁です。
この岩礁は実際には多くの岩から成り立っていますが、中でも最も大きな岩が烏帽子の形に似ていることから、「烏帽子岩」という名前で親しまれていますよ。陸から見るとそれほど大きくは感じられませんが、実際の高さは14.6mもあります。サザンビーチから眺めることができるだけでなく、茅ヶ崎の多くの海岸からも烏帽子岩を望むことができるので、ぜひ足を運んでみてください!
スポット名 | 姥島 |
住所 | 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4丁目9 姥島 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
#3 広大な松林に囲まれた「柳島キャンプ場」
image by iStockphoto
柳島キャンプ場は、海沿いに位置する公営キャンプ場です。特にそのロケーションと、広大な松林に囲まれたテントサイトが魅力。
このキャンプ場では、テントサイト・ログキャビン・宿泊棟・グランピングエリアなど、さまざまなプランでキャンプを楽しむことができます。さらに、キャンプ場の近くには2つの大きな公園があり、ゆっくり散策を楽しむこともできるので、ぜひ立ち寄ってみてください!
ちがさき柳島キャンプ場
スポット名 | ちがさき柳島キャンプ場 |
住所 | 〒253-0063 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592−1 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、 |
電話番号 | 0467-87-1385 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 多彩な楽しみ方ができる「ヘッドランドビーチ」
ヘッドランドビーチは、サザンビーチから藤沢方面に約1.7km離れた場所に位置する、地元の人々に愛されるビーチです。
このビーチは、海に突き出た人工岬である「ヘッドランド」と呼ばれる海岸の特徴として知られており、その岬の両側に美しい砂浜が広がっています。ここでは、海水浴・サーフィン・釣り・磯遊び・BBQまで楽しむことができますよ。海沿いを散歩するのもおすすめなので、ぜひ訪ねてみてください!
茅ヶ崎パーク(ヘッドランドビーチ)
スポット名 | 茅ヶ崎パーク(ヘッドランドビーチ) |
住所 | 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6丁目4 茅ヶ崎パーク(ヘッドランドビーチ) |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
\次のページで「美しい緑に囲まれた「高砂緑地」」を解説!/