- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 雨の日でも観戦を楽しめる「東京ドーム」
- #2 野球好きにぴったりの「野球殿堂博物館」
- #3 スパを中心とした「スパ ラクーア」
- #4 後楽園の象徴とも言える存在「東京ドームシティアトラクションズ」
- #5 中国風の趣が感じられる「小石川後楽園」
- #6 身体を動かしたいなら「スポドリ!」
- #7 都内最大級のローラースケート場「ローラースケートアリーナ」
- #8 夜景も楽しめる「文京シビックセンター」
- #9 格闘技の聖地としても有名な「後楽園ホール」
- おすすめグルメスポットもチェック!
- #10 オムライスが絶品の「レストランツムラ」
- #11 本格的なロシア料理が味わえる「海燕」
- #12 ステーキやハンバーグなどを楽しめる「レストラン せんごく 春日本店」
- #13 ほっと一息つける「自家焙煎珈琲庵」
- #14 海鮮丼が人気の「春風萬里 東京ドームシティ ラクーア店」
- #15 美味しい鶏料理が味わえる「鳥兆 春日店」
- 後楽園でデートを満喫しよう!
この記事の目次
ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
後楽園には、予算を気にせず楽しむことができる定番スポットがあふれています。ここでは、お金をかけずに楽しめる後楽園の魅力的な場所を9選ご紹介しましょう。素敵なデートを楽しむためのアイデアが詰まっているので、ぜひチェックしてみてください!
#1 雨の日でも観戦を楽しめる「東京ドーム」
image by iStockphoto
東京ドームは読売ジャイアンツの本拠地で、熱戦が繰り広げられている場所です。神宮球場と異なり、雨の日でも観戦を楽しむことができるのがドーム球場の魅力。さらに、野球だけでなく、アーティストのコンサート会場としても非常に人気がありますよ。周辺には温泉施設や遊園地など、観光スポットがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください!
東京ドーム
スポット名 | 東京ドーム |
概要 | 野球などのスポーツ イベント、コンサート、展示会が開催される有名なドーム型スタジアム。 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 03-5800-9999 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 野球好きにぴったりの「野球殿堂博物館」
野球殿堂博物館は、東京ドーム21ゲートの右側に位置する博物館です。
この博物館では、プロとアマチュアを問わず、幅広い野球の歴史が紹介されています。ここでは、日本の野球に貢献した多くの個人のレリーフが飾られており、知名度の高い選手から隠れた功績を持つ人々まで、日本の野球界を支えた偉大な人々に敬意を表していますよ。野球好きのカップルは、ぜひチェックしてみてください!
野球殿堂博物館
スポット名 | 野球殿堂博物館 |
概要 | 東京ドームにある博物館。野球用具、写真、本などのコレクションを幅広く展示している。 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、 |
電話番号 | 03-3811-3600 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 スパを中心とした「スパ ラクーア」
image by iStockphoto
スパ ラクーアは、スパを中心としたレジャー施設です。
自然の温泉に包まれ、疲れを心地よく癒すことができるのが魅力。また、サウナでは、最新のロウリュアロマテラピーやその香りでリラックスすることができますよ。さらに、ヒーリングバーデでは、岩盤浴の低温サウナを利用することができるので、洗練された雰囲気の中で、ゆっくりと汗をかいてみてはいかがでしょうか。
スパ ラクーア
スポット名 | スパ ラクーア |
概要 | 22 時間営業の温泉、サウナ、マッサージバスを備えた閑静な屋内と屋外のスパ施設。 |
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 11時00分~9時00分、火曜日: 11時00分~9時00分、水曜日: 11時00分~9時00分、木曜日: 11時00分~9時00分、金曜日: 11時00分~9時00分、土曜日: 11時00分~9時00分、日曜日: 11時00分~9時00分、 |
電話番号 | 03-3817-4173 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 後楽園の象徴とも言える存在「東京ドームシティアトラクションズ」
東京ドームシティアトラクションズは、後楽園の象徴とも言えるテーマパークです。
大観覧車や迫力満点のジェットコースターに乗れば、都会の景色を一望しながら、アトラクションを満喫することができますよ。特に夜に訪れると、美しいライトアップが施され、デートに最適な雰囲気が広がります。さらに、期間限定のイベントも頻繁に開催されているので、ぜひ足を運んでみてください!
東京ドームシティアトラクションズ
スポット名 | 東京ドームシティアトラクションズ |
概要 | ドーム型球場、ジェット コースター、ショッピング モールがある都市型エンターテインメント複合施設。 |
住所 | 〒112-8575 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 11時00分~9時00分、火曜日: 11時00分~9時00分、水曜日: 11時00分~9時00分、木曜日: 11時00分~9時00分、金曜日: 11時00分~9時00分、土曜日: 11時00分~9時00分、日曜日: 11時00分~9時00分、月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、 |
電話番号 | 03-3817-6001 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「中国風の趣が感じられる「小石川後楽園」」を解説!/