
- 水道橋の定番スポットといえばここ!
- #1 試合やライブを楽しめる「東京ドーム」
- #2 さまざまなエンターテインメントが集まった「東京ドームシティ」
- #3 極上のリラクゼーション体験が試せる「スパ ラクーア」
- #4 宇宙空間が体験できる「宇宙ミュージアム TeNQ」
- #5 自然を楽しむ絶好の場所「小石川後楽園」
- #6 東京のお伊勢さまとして親しまれている「東京大神宮」
- #7 水道にまつわる歴史を学べる「東京都水道歴史館」
- #8 特徴的な外観を持つ「アテネ・フランセ」
- #9 お稲荷さんと親しまれている「三崎稲荷神社」
- 美味しいグルメスポットも巡ろう!
- #10 絶品のハンバーガーが食べられる「アイコウシャ」
- #11 行列ができる立ち食いそば屋「立喰いそば とんがらし」
- #12 炭火焼き鳥丼が美味しい「Re時屋」
- #13 新鮮な海鮮を楽しめる「日向丸 水道橋店」
- #14 多彩なメニューが揃う「いわま餃子」
- #15 ラーメン界で多くの受賞歴を誇る「自家製麺 MENSHO TOKYO」
- 水道橋でデートを楽しもう!
この記事の目次

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
水道橋の定番スポットといえばここ!
水道橋は、東京都心に佇む穏やかなオアシスとして知られています。しかし、素晴らしいデートを楽しむために高額な予算を必要とすることはありません。ここでは、お金を気にせず、心温まるひとときを過ごすための水道橋の定番スポットを9選ご紹介しましょう。
#1 試合やライブを楽しめる「東京ドーム」

image by iStockphoto
東京ドームは、読売ジャイアンツのホームスタジアムとして、白熱した試合が繰り広げられる場所です。神宮球場とは異なり、天候を気にせずに試合を楽しむことができるのがドーム球場の魅力。
また、東京ドームは野球だけでなく、アーティストのコンサート会場としてもよく知られています。周辺には温泉施設や遊園地などの観光スポットがたくさんあり、試合やライブの前後に楽しいひとときを過ごすこともできるので、ぜひ訪ねてみてください!
東京ドーム
スポット名 | 東京ドーム |
概要 | 野球などのスポーツ イベント、コンサート、展示会が開催される有名なドーム型スタジアム。 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 03-5800-9999 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 さまざまなエンターテインメントが集まった「東京ドームシティ」

image by iStockphoto
東京ドームシティは、さまざまななエンターテイメントが集まり、年間約3500万人が訪れている人気スポットです。
その中でもおすすめなのが、東京ドームシティアトラクションズ。ここは入場料が無料で、希望のアトラクションごとにチケットを購入することができますよ。また、子供向けの水遊びスペースや、1日に6回開催される噴水ショーなど、無料で楽しめる見どころもたくさんあるので、ぜひ利用してみてください!
東京ドームシティアトラクションズ
スポット名 | 東京ドームシティアトラクションズ |
概要 | ドーム型球場、ジェット コースター、ショッピング モールがある都市型エンターテインメント複合施設。 |
住所 | 〒112-8575 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、 |
電話番号 | 03-3817-6001 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 極上のリラクゼーション体験が試せる「スパ ラクーア」

スパ ラクーアは、スパを中心としたレジャー施設です。
ここでは、自然の恵みとなる温泉に浸かり、日々の疲れを癒やす贅沢を味わうことができます。さらに、サウナでは最新のロウリュアロマセラピーや香りに包まれて、極上のリラックスを体感することができますよ。また、レストランでは京料理やアジアのエスニック料理を楽しむことができるので、スパ ラクーアで極上のリラクゼーション体験をお試しください。
スパ ラクーア
スポット名 | スパ ラクーア |
概要 | 22 時間営業の温泉、サウナ、マッサージバスを備えた閑静な屋内と屋外のスパ施設。 |
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 11時00分~9時00分、火曜日: 11時00分~9時00分、水曜日: 11時00分~9時00分、木曜日: 11時00分~9時00分、金曜日: 11時00分~9時00分、土曜日: 11時00分~9時00分、日曜日: 11時00分~9時00分、 |
電話番号 | 03-3817-4173 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 宇宙空間が体験できる「宇宙ミュージアム TeNQ」

image by iStockphoto
宇宙ミュージアム TeNQは、「宇宙を感動する」をコンセプトに、最新のテクノロジーを駆使して、訪れる人々に宇宙空間を提供している施設です。
館内は複数のエリアに分かれ、異なるテーマで展示を行っているのが特徴。はじまりのエリアでは、プロジェクションマッピングを使って、人類の宇宙への情熱を表現していますよ。また、「シアター宙」では、地球を見たことのない視点から観察できる特別な体験ができるので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!
黄色いビル
スポット名 | 黄色いビル |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3 黄色いビル |
営業時間 | 要お問い合わせ月曜日: 10時00分~21時00分、火曜日: 10時00分~21時00分、水曜日: 10時00分~21時00分、木曜日: 10時00分~21時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 11時00分~9時00分、火曜日: 11時00分~9時00分、水曜日: 11時00分~9時00分、木曜日: 11時00分~9時00分、金曜日: 11時00分~9時00分、土曜日: 11時00分~9時00分、日曜日: 11時00分~9時00分、 |
\次のページで「自然を楽しむ絶好の場所「小石川後楽園」」を解説!/