簡単に分かる「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」の違い!バイオマス発電はどっち?院卒日本語教師が分かりやすく解説!
そんな環境問題の救世主になるかもしれないのが「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」です。この両者は微妙に違いがあるんですが、知っているか?
今回はそんな「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」の違いを、言葉の違いに詳しい院卒日本語教師の”むかいひろき”と一緒に解説していきます。
ライター/むかいひろき
ロシアの大学に再就職した、日本で大学院修士課程修了の日本語教師。その経験を武器に「言葉」について分かりやすく解説していく。
微妙に違う「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」
image by iStockphoto
「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」と聞いて、同じエネルギーだと思ったことはありませんか? 実は厳密にいえばこの2つは微妙に違うエネルギーです。まずは辞書の記述を参考に、この2つのエネルギーの概観を見ていきましょう。
「自然エネルギー」:自然現象由来のエネルギー資源
まずは「自然エネルギー」について確認していきましょう。「自然エネルギー」は辞書には次のような記述がありますね。
エネルギー資源として利用可能な、自然現象のエネルギー。
出典:広辞苑 第七版(岩波書店)「しぜん-エネルギー【自然エネルギー】」
『広辞苑』には「エネルギー資源として利用可能な、自然現象のエネルギー」と記述がありました。なお、記述はすべてではなく、一部を抜粋・引用しています。
皆さんはこの「自然現象のエネルギー資源」、何を思い浮かべますか? ポイントは「自然現象」であることです。自然のものから人間が作り出した物質はここには該当しません。あくまで自然現象をそのまま活用したエネルギー資源を指します。詳しくは後ほど見ていきますが、太陽光や風力、地熱などといったものが該当するでしょう。
「再生可能エネルギー」:持続利用可能なエネルギー資源
続いてもう一方の「再生可能エネルギー」について、辞書での記述を確認してみましょう。「再生可能エネルギー」はどのような記述があるのでしょうか。
\次のページで「「自然エネルギー」と「再生可能エネルギー」両者に該当するもの」を解説!/