スポット放課後

お金のかからない神保町デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの神保町デートスポット15選を紹介するぞ。神保町は、その歴史ある街並みと文化的な魅力で知られる、デートにぴったりの場所だ。今回は神保町を訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

神保町の定番スポットといえばここ!

ここでは、神保町の定番スポットを9選ご紹介します。神保町にはお金をかけずに楽しめる定番スポットが数多く存在しますよ。これらのスポットで素晴らしいひとときを過ごし、神保町の魅力を存分に楽しんでください!

#1 猫に特化した書店「にゃんこ堂」

image by iStockphoto

にゃんこ堂は、神保町交差点に位置する猫に特化した書店です。店内には猫に関する書籍が豊富に並んでおり、猫好きにとっては魅力的な空間と言えます。さらに、にゃんこ堂では独自のグッズも販売されているのも魅力。店内の猫に関する本は全て立ち読みが可能なので、ゆっくりとお気に入りの猫本を選んでみてはいかがでしょうか。

猫本専門 神保町 にゃんこ堂

Googleマップで見る

スポット名猫本専門 神保町 にゃんこ堂
概要猫に関するあらゆる本や ZINE を集めた小さな書店。猫のカレンダーやアート、オリジナル グッズも販売する。
住所〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目2 姉川書店
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 定休日、
電話番号03-3263-5755
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 署名入りの本が多く取り揃えられている「ボヘミアンズ・ギルド」

image by iStockphoto

ボヘミアンズ・ギルドは、自由奔放な芸術家たちが集まるコンセプトを持ち、のんびりとした雰囲気が漂っている書店です。ここでは、多くの作家による署名入りの本が取り揃えられており、竹久夢二のオリジナルなども見られるのがポイント。本が好きな人はもちろん、芸術愛好家にとっても魅力的な書店でもあるので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!

ボヘミアンズギルド(夏目書房)

Googleマップで見る

スポット名ボヘミアンズギルド(夏目書房)
概要風格のある 2 フロアの店舗に、美術やデザイン、哲学系の古書と古本が並び、版画の展示販売も行う店。
住所〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 定休日、月曜日: 12時00分~18時00分、火曜日: 12時00分~18時00分、水曜日: 12時00分~18時00分、木曜日: 12時00分~18時00分、金曜日: 12時00分~18時00分、土曜日: 12時00分~18時00分、日曜日: 12時00分~18時00分、
電話番号03-3294-3300
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 建築関連の書籍が豊富に取り揃えられている「南洋堂書店」

image by iStockphoto

南洋堂書店は、1980年に建てられた重厚な建物で、全面ガラス張りの店内は、その美しさから誰もが興味津々で覗きたくなる書店の一つです。

ここでは、建築関連の書籍が豊富に取り揃えられているのが特徴。一般の人にはあまり馴染みがありませんが、建築事務所の専門家や建築を学んでいる人にとっては非常に重要な書店ですよ。建築に興味を持つカップルにとっては、訪れる価値のあるスポットといえるので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名南洋堂書店
概要建築、デザイン、都市研究に関する書籍を幅広く取り揃える独立系の書店。
住所〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目21
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 定休日、月曜日: 12時00分~18時00分、火曜日: 12時00分~18時00分、水曜日: 12時00分~18時00分、木曜日: 12時00分~18時00分、金曜日: 12時00分~18時00分、土曜日: 12時00分~18時00分、日曜日: 12時00分~18時00分、月曜日: 12時00分~18時00分、火曜日: 12時00分~18時00分、水曜日: 12時00分~18時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 12時00分~18時00分、土曜日: 12時00分~18時00分、日曜日: 定休日、
電話番号03-3291-1338
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 さまざまなゲームが楽しめる「奥野かるた店」

image by iStockphoto

奥野かるた店は、大正10年に創業された老舗の店です。

かるたをはじめ、百人一首、花札、碁将棋、すごろくなど、昔ながらのカードゲームを幅広く取り扱っています。また、国内外のカードゲームやパズル、テレビゲームなどの室内ゲームも取り揃えていますよ。昔懐かしいゲームから新しい楽しみが広がるゲームまで、楽しい時間を過ごせる場所なので、ぜひ足を運んでみてください!

奥野かるた店

Googleマップで見る

スポット名奥野かるた店
住所〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目26
営業時間月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 定休日、月曜日: 12時00分~18時00分、火曜日: 12時00分~18時00分、水曜日: 12時00分~18時00分、木曜日: 12時00分~18時00分、金曜日: 12時00分~18時00分、土曜日: 12時00分~18時00分、日曜日: 12時00分~18時00分、月曜日: 12時00分~18時00分、火曜日: 12時00分~18時00分、水曜日: 12時00分~18時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 12時00分~18時00分、土曜日: 12時00分~18時00分、日曜日: 定休日、月曜日: 11時00分~18時00分、火曜日: 11時00分~18時00分、水曜日: 11時00分~18時00分、木曜日: 11時00分~18時00分、金曜日: 11時00分~18時00分、土曜日: 11時00分~18時00分、日曜日: 12時00分~17時00分、
電話番号03-3230-1041
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「夏目漱石の文学的遺産を感じることができる「夏目漱石の碑」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: