簡単でわかりやすいリユース品と中古品の違い!3R政策も文学部卒ライターが詳しく解説
今回は不用品の買取に興味がある文学部卒ライター海辺のつばくろと一緒に、両者の違いについて解説していきます。
ライター/海辺のつばくろ
不用品を買取店で査定してもらったほうがよいか、考え中の文学部卒ライター。
リユース品:再利用品
image by iStockphoto
リユース品とは、再利用品のことです。1回でも使った物を分解して作り変えるのではなく、製品などの状態で再び使う品をいいます。まだ使える物を捨てずに必要と感じる人が使用すると、製品の寿命が伸びると考えられているようです。
元は英語で「reuse」。再び、再度といったことを表す「re」と、使う、使用するという意味の「use」からなる語で、名詞では再利用、再生という意味です。
リユース品の主なアイテム
リユース品として使われる例はいくつかあります。主な例は以下の通りです。
・服飾雑貨…衣類・靴・アクセサリー・バッグ・乳幼児用の衣類や雑貨・ランドセル・時計など
・日用品…インテリア・家電・食器・パソコンなど
・趣味の品物…ぬいぐるみ・ゲーム機やソフト・書籍・おもちゃ・楽器・オーディオ・車関連の用品など
・その他…使わない贈答品・文房具など
リユース品の使い道
リユーズ品はどういった使われ方をされるのでしょうか。主な例を3つあげます。
1.人に譲る…不用品が出た場合に、役所の掲示板や知り合いを通じて欲しい人に譲る
例:ベビー服を子どもが生まれた親族にあげる・卒業後に在校生に参考書をもらってもらうなど
2.売買する…リサイクルショップに売却する・フリーマーケットなどで個人的に売買する
例:読まなくなった本を古本屋に売る・フリマサイトで服を売買するなど
3.商品に再利用…環境に配慮してゴミを増やさないようにするため
例:リユース瓶・酒瓶のような洗って繰り返し使えるガラス瓶を洗って、酒を注入して繰り返し使うなど
※ただし、衛生上の観点から減少する傾向にあるようです。
\次のページで「中古品:少し古くなった物」を解説!/