スポット放課後

お金のかからない二子玉川デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの二子玉川デートスポット15選を紹介するぞ。二子玉川は、美しい自然環境とアート、そして美味しい食事を楽しむ場所が豊富にあるそうだ。今回は二子玉川を訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!

ここでは、二子玉川の定番スポットを8選ご紹介します。二子玉川には、お金を気にせずに素敵な時間を過ごせる定番スポットがたくさん存在しますよ。ぜひ、財布にやさしいデートのアイデアを探しに行ってみましょう。

#1 さまざまな楽しみ方ができる「二子玉川ライズ」

image by PIXTA / 82997408

二子玉川ライズは、二子玉川再開発の象徴的な存在として、今や観光客から最も注目されるスポットの一つです。ここにはショッピングやグルメだけでなく、クリニック、保育園、ミュージックサロン、フィットネスジムなど、生活のあらゆる要素が組み込まれているのが特徴

「TSUTAYA」がプロデュースする蔦屋家電や、高画質のIMAXシアターを含む10つのスクリーンを備えた「109シネマズ」など、多彩なアクティビティとエンターテイメントが楽しめる場所なので、ぜひ訪ねてみてください!

二子玉川ライズ・ショッピングセンター

Googleマップで見る

スポット名二子玉川ライズ・ショッピングセンター
概要大規模な屋内 / 屋外の高級ショッピング センター。多彩なショップ、レストラン、休憩スペース、イベント スペースがある。
住所〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21−1
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号03-3709-9109
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 買い物や食事を楽しめる「玉川高島屋S・C」

image by PIXTA / 66187988

玉川高島屋S・Cは、1969年にオープン以来、二子玉川の中心として賑わい続けているショッピングセンターです。

高島屋本館では、高級ブティックから子供服、スポーツ用品まで幅広い商品が揃っているのが特徴。一方、南館には高感度な注目ブランドや人気セレクトショップが集結し、ファッション愛好家にとって魅力的な場所となっています。さらに、地下には食料品店や惣菜コーナーがあり、デパ地下グルメも豊富に揃っているので、ぜひチェックしてみてください

玉川高島屋S・C

Googleマップで見る

スポット名玉川高島屋S・C
概要定評のある洗練されたショッピング モール。高級ブランド店や各国料理のレストランがある。
住所〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号03-3709-2222
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 書院や庭園も見られる「二子玉川公園」

image by PIXTA / 80365641

二子玉川公園は、二子玉川の新たな観光スポットとして魅力的な存在です。この広大な公園は、二子玉川駅から徒歩わずか8分ほどの距離に位置し、さまざまな目的で訪れる人々に利用されています。

公園内には、明治時代に建てられた歴史的な建造物である世田谷区の登録文化財である「旧清水邸書院」が移築・公開されているのが魅力。日本庭園である帰真園は、この建物の周りに広がっており、その美しさは訪れる人々を魅了していますよ。日々の疲れを癒し、のんびり過ごしたいなら、ぜひ二子玉川公園へ足を運んでみてください!

二子玉川公園

Googleマップで見る

スポット名二子玉川公園
概要子供向けの遊具を備えた遊び場、池のある日本庭園、カフェなどがある静かな緑地。
住所〒158-0094 東京都世田谷区上野毛1丁目16−1
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号03-3700-2735
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 大きな池がポイントの「兵庫島公園」

image by iStockphoto

兵庫島公園は、多摩川の河川敷に広がる自然豊かな公園です。

この公園は、美しい自然環境を活かして水辺でリラックスできる場所として知られているのがポイント。公園内には大きな池があり、そこでは水鳥が泳ぎ、周囲には広々とした広場や休憩所が点在していますよ。さらに、4月から11月までの期間には、営業している「玉川屋」でスイーツを楽しむこともできます。天気の良い日には、河川敷でスイーツも楽しめるので、その時期に訪ねてみるのもよいでしょう。

世田谷区立兵庫島公園

Googleマップで見る

スポット名世田谷区立兵庫島公園
概要2 本の川が交わる地点にある広い公園。夕暮れの街の景色とピクニックで人気。
住所〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目2−1
営業時間月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号03-3704-4972

\次のページで「源氏物語絵巻が展示されている「五島美術館」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: