

- まずは定番スポットを紹介!
- #1 海が望める「湊山公園」
- #2 山陰地方で最も古い庭園「深田氏庭園」
- #3 様々な野鳥を観察できる「米子水鳥公園」
- #4 鮮やかな牡丹の花が咲き誇る「由志園」
- #5 潤いと平穏を提供する「天の真名井」
- #6 県下一の湧出量を誇る名水「本宮の泉」
- #7 日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」
- #8 美術と自然が調和した「足立美術館」
- #9 立派な石垣が残る「米子城跡」
- #10 大自然に囲まれた「大山まきばみるくの里」
- #11 中国地方最高峰である「大山」
- おすすめグルメスポットもチェック!
- #12 鶏料理を堪能できる「地菜和食庵」
- #13 新鮮な魚介が味わえる「魚キング」
- #14 本格的なそばが食べられる「出雲そば花びし」
- #15 好みに合わせたローストビーフが楽しめる「かぶら倶楽部」
- 米子でデートを楽しもう!
この記事の目次

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
まずは定番スポットを紹介!
ここでは、米子の定番スポットを11選ご紹介します。米子には魅力的なデートスポットが多数あり、お金を気にせず楽しいひとときを過ごすことができますよ。ぜひ、お互いのコミュニケーションを深めながら、心温まるデートを楽しんでみましょう!
#1 海が望める「湊山公園」

image by iStockphoto
湊山公園は、昔から現在に至るまで、米子市民の憩いの場として幅広い世代に親しまれている公園です。
この公園は、海を一望できる特別な場所で、夕方には美しい夕日が中海を染める素晴らしい光景を見ることができます。春には約500本のソメイヨシノが満開の桜まつり、夏には米子を代表する盛大な夏祭り「がいな祭」の花火大会や精霊会とうろう流しが開催されるのもポイント。秋には日本庭園でのお茶会「市民大茶会」が開催されるなど、季節ごとのイベントも楽しめるので、ぜひ訪ねてみてください!
湊山公園
スポット名 | 湊山公園 |
概要 | 桜の花見スポットとして人気の水辺の公園。彫刻作品がある。美しい夕日も見られる。 |
住所 | 〒683-0826 鳥取県米子市西町 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0859-23-5247 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 山陰地方で最も古い庭園「深田氏庭園」

image by iStockphoto
深田氏庭園は、後醍醐天皇が隠岐の島への配流の途中で訪れたとされる、山陰地方で最も古い庭園の一つです。
江戸時代初期の「鶴亀配置」として知られる庭園の形式が、今もそのまま残っています。この庭園は、古くから愛されてきた日本の伝統的な建築様式である書院造りと、「池泉式」と呼ばれる庭園スタイルを組み合わせているのが特徴。庭園の池には不老不死や長寿を象徴し、願いを込めて造られた「神仙島」という島が築かれているので、ぜひチェックしてみてください!
深田氏庭園
スポット名 | 深田氏庭園 |
住所 | 〒683-0006 鳥取県米子市車尾5丁目6−22 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0859-33-3445 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 様々な野鳥を観察できる「米子水鳥公園」

image by iStockphoto
米子水鳥公園は、国際的にも注目されている野鳥たちの生息地です。
この公園では、山陰地方を代表する名峰である大山の壮大な姿を一望できるのが魅力。この絶景の中、ラムサール条約に登録されている「中海」という湖で、数百羽の水鳥たちが優雅に過ごす姿を観察することができます。冬にはカモ類やサギ類、国の天然記念物であるマガン、ヒシクイ、オジロワシなども観察することができますよ。一年を通じて、さまざまな生物たちの営みを見守ることができる貴重な湿地なので、ぜひ訪ねてみてください!
米子水鳥公園
スポット名 | 米子水鳥公園 |
概要 | コハクチョウや渡り鳥が生息する、湿地保護区の公園。観察広場を備える。教育イベントを開催。 |
住所 | 〒683-0855 鳥取県米子市彦名新田665 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、 |
電話番号 | 0859-24-6139 |
#4 鮮やかな牡丹の花が咲き誇る「由志園」

由志園は、一年を通じて美しい大輪の牡丹を楽しむことができるスポットです。
通常、牡丹の見頃は4月下旬から5月中旬ですが、由志園では日々の植え替えや気温・湿度の調整に細心の注意を払っているため、どの時期でも鮮やかな花々を楽しむことができますよ。また、由志園には広大な池泉を巡る緑豊かな山水の庭が広がっています。緻密に整えられた庭木や清らかな白砂敷き、山水画のような滝や雪見灯篭などが調和し、「風流」な雰囲気が漂っているので、ぜひ一度見てみてください!
由志園
スポット名 | 由志園 |
概要 | 伝統的な水生植物園。春は鮮やかな牡丹、夏はアヤメが見られる。 |
住所 | 〒690-1404 島根県松江市八束町波入1260−2 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、 |
電話番号 | 0852-76-2255 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「潤いと平穏を提供する「天の真名井」」を解説!/