#5 真珠の魅力に触れられる「ミキモト真珠島」
ミキモト真珠島は、真珠の養殖に世界で初めて成功した御木本幸吉によって創設された島です。
この場所には真珠に関する知識を得られる博物館があり、真珠の養殖方法や歴史について学ぶことができます。また、博物館だけでなく、美しい真珠製品などのショッピングを楽しむこともできますよ。さらに、海女さんたちの潜水実演を観ることができるので、ぜひ訪ねてみてください!
ミキモト真珠島
スポット名 | ミキモト真珠島 |
概要 | 真珠の養殖で有名な小島。博物館があり、海女の実演も行っている。 |
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目7 真珠島 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、 |
#6 様々な生き物が見られる「鳥羽水族館」
image by iStockphoto
鳥羽水族館は、約1200種もの様々な生き物を展示する水族館です。飼育種数は日本一を誇っており、日本で唯一飼育されているジュゴンも見ることができますよ。館内は12のゾーンに分かれており、毎日アシカやセイウチの楽しいショーも行われています。一日中楽しめるスポットととして人気があるので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!
鳥羽水族館
スポット名 | 鳥羽水族館 |
概要 | 1955 年に開館した大規模な水族館。数千種類もの動物たちがテーマ別に分けられた 12 のゾーンで飼育されている。 |
住所 | 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3−6 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0599-25-2555 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 魅力が詰まった「伊勢志摩国立公園」
image by iStockphoto
伊勢志摩国立公園は、約6万haの広大な面積を誇る国立公園です。
この地域には、約2000年の歴史を持つ信仰の中心である伊勢神宮や、約1300年前から御造営用の材木を供給するために管理されてきた神宮宮域林、志摩半島の美しいリアス海岸など、魅力的なスポットが点在しています。さらには朝熊山や鳥羽、横山の展望台などもありますよ。この国立公園は、自然や歴史、景勝地などが調和して楽しめる場所として訪れる価値があるので、ぜひチェックしてみてください!
伊勢志摩国立公園
スポット名 | 伊勢志摩国立公園 |
概要 | 海岸沿いの保護地域。ミサゴ、カメ、鵜などが生息する崖、洞窟、入り江が有名。 |
住所 | 日本、三重県 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0599-43-2210 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#8 マコンデ族の美術品が見られる「マコンデ美術館」
image by iStockphoto
マコンデ美術館は、東アフリカのタンザニアとモザンビークの国境地帯に住む、マコンデ族の美術品を中心に収集・展示しています。
ここでは、館長が多くの年月をかけて集めた作品を定期的に入れ替えながら公開しているのが特徴。マコンデ族の美術品は特に黒檀材を使用した彫刻が多く、生命力にあふれた作品が見どころです。さらに、ティンガ・ティンガのペイント画や民族楽器、日常生活用具なども展示されているので、マコンデ族の芸術と文化に触れてみてはいかがでしょうか。
マコンデ美術館
スポット名 | マコンデ美術館 |
住所 | 〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1799 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0596-42-1192 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#9 忍者文化を楽しめる「伊勢忍者キングダム」
伊勢忍者キングダムは、歴史テーマパークで、シンボルとして原寸大で再現された安土城があります。
このパークは山の中に位置しており、人気の高いツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」が楽しめるのが魅力。忍者の衣装に着替えて挑戦することができますよ。また、迫力満点の忍者ショーや花魁芝居なども楽しめるので、一日中いても楽しめるのがよいところです。忍者文化や楽しさを存分に体験できる魅力的な場所へぜひ行ってみてください!
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
スポット名 | ともいきの国 伊勢忍者キングダム |
概要 | 日本の歴史と文化を体験できるテーマパーク。温泉や観劇、着物レンタル、ショップを楽しめる。 |
住所 | 〒519-0603 三重県伊勢市二見町三津1201−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0596-43-2300 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#10 ドライブデートにぴったりの「伊勢志摩 e-POWER ROAD」
伊勢志摩 e-POWER ROADは、伊勢と鳥羽を繋ぐ全長16.3kmの「天空のドライブウェイ」です。
この道路は、中間地点にある標高550mの朝熊山の展望台から、伊勢志摩地域や伊勢湾の美しい景色を楽しむことができます。晴れた日には、富士山や日本アルプスまで見渡すこともできますよ。さらに、展望台には「展望足湯」があり、素晴らしい景色を眺めながら足湯を楽しむことができるのも魅力。ドライブインや売店も存在し、地元の特産品などが販売されているので、ぜひドライブデートを満喫してください!
伊勢志摩 e-Power Road
スポット名 | 伊勢志摩 e-Power Road |
住所 | 日本、三重県鳥羽市鳥羽1丁目15 伊勢志摩 e-Power Road |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 5時00分~18時00分、火曜日: 5時00分~18時00分、水曜日: 5時00分~18時00分、木曜日: 5時00分~18時00分、金曜日: 5時00分~18時00分、土曜日: 5時00分~18時00分、日曜日: 5時00分~18時00分、月曜日: 7時00分~16時15分、火曜日: 7時00分~16時15分、水曜日: 7時00分~16時15分、木曜日: 7時00分~16時15分、金曜日: 7時00分~16時15分、土曜日: 7時00分~16時15分、日曜日: 7時00分~16時15分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
\次のページで「おすすめグルメスポットも紹介!」を解説!/