スポット放課後

お金のかからない奥多摩デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの奥多摩デートスポット15選を紹介するぞ。奥多摩の豊かな自然美と静寂な雰囲気は、まさに恋人との特別な時間を過ごすにふさわしい場所だそうだ。今回は奥多摩を訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

奥多摩の定番スポットといえばここ!

ここでは、奥多摩の定番スポットを11選ご紹介します。奥多摩には、美しい自然と共に、楽しい定番スポットが広がっていますよ。ぜひ、恋人との特別な時間を彩る、魅力的な場所を訪れてみてください!

#1 人々の憩いの場になっている「愛宕山」

image by iStockphoto

愛宕山は、奥氷川神社の神体として崇められてきた場所で、氷川の周辺を見守る火守の神として篤い信仰を集めてきました。

現在は、東京都の森林公園として、地元の住民や奥多摩を訪れる人々の憩いの場となっているのが特徴。愛宕神社から登山道を進むと、長畑側には「創造の森」と名付けられた野外展示場が広がっています。このエリアでは彫刻作品や休憩スペースが設置されており、自然と芸術が調和した場所として楽しむことができますよ。さらに、188段の急な階段を登りきると、愛宕山山頂には愛宕神社が祭られているので、ぜひ訪ねてみてください!

スポット名愛宕神社
住所〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野129
営業時間要お問い合わせ

#2 アクティブに過ごせる「山のふるさと村」

image by iStockphoto

山のふるさと村は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置する東京都の自然公園施設です。

32haの広大な敷地内には、テントやログケビンで宿泊できるキャンプ施設も併設されており、自然の中で楽しい宿泊体験をすることができます。さらに、ビジターセンターやクラフトセンター、レストランなども整備されており、多様なアクティビティが楽しめる複合施設となっていますよ。奥多摩の自然に触れながら、アクティブな休日を過ごすことができる場所として、多くの人々が訪れている山のふるさと村へぜひ行ってみてください!

山のふるさと村

Googleマップで見る

スポット名山のふるさと村
概要自然に囲まれた湖畔と山の中の公園。ビジター センター、クラフト センター、キャンプ場、レストラン、遊歩道がある。
住所〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
営業時間要お問い合わせ月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0428-86-2551
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 身体と心をリフレッシュできる「奥多摩温泉もえぎの湯」

image by iStockphoto

奥多摩温泉もえぎの湯は、奥多摩駅から徒歩10分の場所にある日帰り温泉施設です。

日本最古の地層と言われる古生層から湧き出る温泉を使用しているのが特徴。ここでは、自然の恵みに包まれた温泉を楽しむことができますよ。露天風呂や食事処も整備されており、心地よい湯浴みと美味しい食事を同時に楽しむこともできます。デートの後には、身体と心を癒すのもよいでしょう。

奥多摩温泉 もえぎの湯

Googleマップで見る

スポット名奥多摩温泉 もえぎの湯
概要内風呂と露天風呂がある天然温泉施設。地元の味覚が楽しめる食事処もある。
住所〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119−1
営業時間要お問い合わせ月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号0428-82-7770
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 3つの美しい滝が見られる「海沢三滝」

image by iStockphoto

海沢三滝は、海沢谷に位置する3つの美しい滝を指しているスポットです。

下流から三ツ釜の滝・ネジレの滝・大滝があり、これら3つの滝が集まって「海沢三滝」と称されています。それぞれの滝が魅力的な景色を提供しているのが特徴。3つの滝を巡るトレッキングコースでは、合計で1時間半程度の時間を要しますが、美しい自然環境と滝の迫力は見る価値がありますよ。特に夏季でも涼しい雰囲気を持つトレッキングコースは人気が高いので、暑い日に行ってみるのもよいでしょう。

スポット名三ツ釜の滝
住所〒198-0213 東京都西多摩郡奥多摩町海澤 三ツ釜の滝
営業時間要お問い合わせ月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、

\次のページで「樹齢約200年と言われる「イロハカエデの巨樹」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: