簡単でわかりやすい!たこ焼きソースとお好み焼きソースの違いとは?焼きそばソースとの違いや余ったソースの活用法も雑学大好き図書館司書が詳しく解説
ライター/ひろみ
図書館司書として勤務18年目の主婦ライター。利用者から寄せられるさまざまな疑問に答えるため、日々尽力している。
たこ焼きソースとお好み焼きソースの特徴と違い
image by iStockphoto
たこ焼きソースとお好み焼きソース、どちらも酸味と甘みが感じられるとろみのあるソースですが、違いはあるのでしょうか。ここでは、それぞれのソースの特徴についてくわしくみていきます。
こちらの記事もおすすめ
3分でわかるたこ焼き粉とお好み焼き粉の違い!焼き上がりの特徴・代用して美味しく作るコツを粉もの大好き主婦ライターが詳しくわかりやすく解説
1.先に作られたのはお好み焼きソース
ソースはイギリスから日本に輸入されたウスターソースが始まりだと言われています。
そのウスターソースが日本で独自に加工され、中濃ソースやとんかつソースができました。たこ焼きやお好み焼きにも当初はこの中濃ソースが使われていましたが、甘さを強くしたオタフクソースが開発されると、こちらの方がよりお好み焼きに合うと定番に。その後、たこ焼きにも同じソースが使われるようになりました。
こちらの記事もおすすめ
3分でわかるモダン焼きと広島焼きの違い!その違いは焼き方にあり!?モダン焼きの名前の由来やお好み焼きのルーツを雑学大好き現役大学生がわかりやすく解説
2.たこ焼きソースの方が甘い
同じソースを使っていたこともあり、たこ焼きソースとお好み焼きソースに明確な違いはありません。一般的にお好み焼きソースよりたこ焼きソースのほうが甘みが強く、さらっとしているようです。
お好み焼きは生地のキャベツから甘みを感じるため、ソース自体の甘みは控えめにしているのかもしれません。たこ焼きソースにはほどよくとろみがついていて、たこ焼きの丸い形状にからみやすくなっています。
こちらの記事もおすすめ
3分でわかる明石焼きとたこ焼きの違い!ソースや材料、歴史やお家での作り方についてもグルメ好きが徹底的に調べてみた!
\次のページで「3.原材料の違い」を解説!/