穴場スポットも見逃せない!
ここでは、静岡観光にぴったりの穴場スポットを5選ご紹介します。静岡には、人々にあまり知られていないけれど訪れる価値が高いスポットが多数ありますよ。定番スポットを巡ったら、穴場スポットへ行ってみるのもよいでしょう。
#11 絶景の観光スポット「三島スカイウォーク」
三島スカイウォークは、絶景の観光スポットです。
標高1200mにそびえる大涌谷の麓に広がり、スリル満点の吊り橋を渡ることができます。橋の上からは、壮大な富士山と駿河湾の絶景を一望できるのが魅力。また、森林散策や四季折々の美しい自然を楽しむことができるトレッキングコースも充実していますよ。アウトドア派からファミリーまで幅広く訪れる人々を魅了するスポットなので、ぜひ訪ねてみてください!
三島スカイウォーク
スポット名 | 三島スカイウォーク |
概要 | 歩行者専用の長い吊り橋。富士山の絶景が望める。 |
住所 | 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 055-972-0084 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#12 湧き間が見どころの「柿田川公園」
柿田川公園は、清水町に位置し、日本一の湧水量を誇る柿田川が流れる自然豊かな公園です。「湧き間」では一年中水が湧き出る美しい風景を楽しめます。また、ミシマバイカモなど珍しい動植物も観察できるのがポイント。自然愛好家にも人気で、美しい景観と貴重な生物たちとの触れ合いが楽しめますよ。入場は無料なので、ぜひチェックしてみてください!
柿田川公園
スポット名 | 柿田川公園 |
概要 | 美しい遊歩道を備えた自然エリア。富士山からの雪解け水が湧き出る取水口がある。 |
住所 | 〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 055-981-8224 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#13 シーラカンスが見られる「沼津港深海水族館」
沼津港深海水族館「シーラカンス・ミュージアム」は、日本一の深海である駿河湾に位置しています。深海魚50種2000匹を展示しており、駿河湾で捕獲された魚も見ることができますよ。また、生きた化石であるシーラカンスの冷凍個体や剥製も見られるのが魅力。珍しい生き物が見られるので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!
沼津港深海水族館
スポット名 | 沼津港深海水族館 |
概要 | 薄暗い中に発光する魚やタコなどの深海生物がいる水族館。シーラカンスの展示コーナーもある。 |
住所 | 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、 |
電話番号 | 055-954-0606 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#14 東伊豆の玄関口「道の駅伊東マリンタウン」
道の駅伊東マリンタウンは、国道135号沿いに位置し、東伊豆の玄関口として観光に最適なスポットです。
マリーナが併設されており、ボートやヨットが係留され、外国の雰囲気を楽しむことができます。伊豆ならではのお土産や食事が楽しめるだけでなく、海中展望遊覧船も運航していますよ。観光案内所では近隣施設のお得な前売り券も販売しているので、ぜひ寄ってみてください!
道の駅 伊東マリンタウン
スポット名 | 道の駅 伊東マリンタウン |
概要 | マリーナを一望する道の駅。ガソリン スタンド、レストラン、温泉施設がある。 |
住所 | 〒414-0002 静岡県伊東市湯川571−19 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 10時00分~16時30分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、 |
電話番号 | 0557-38-3811 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「自然が創り出した「城ヶ崎海岸」」を解説!/