

- まずは定番スポットをチェック!
- #1 一日中楽しめる「伊豆ぐらんぱる公園」
- #2 動物に癒されたいなら「富士サファリパーク」
- #3 走行会や体験走行が魅力の「富士スピードウェイ」
- #4 四季折々の花が楽しめる「はままつフラワーパーク」
- #5 一日中遊べる「浜名湖パルパル」
- #6 国内有数の規模を誇る「日本平動物園」
- #7 自然に囲まれた「箱根美術館」
- #8 相模灘の雄大な景観が楽しめる「MOA美術館」
- #9 大楠が見どころの「來宮神社」
- #10 徳川家康公を祀る「久能山東照宮」
- 穴場スポットも見逃せない!
- #11 絶景の観光スポット「三島スカイウォーク」
- #12 湧き間が見どころの「柿田川公園」
- #13 シーラカンスが見られる「沼津港深海水族館」
- #14 東伊豆の玄関口「道の駅伊東マリンタウン」
- #15 自然が創り出した「城ヶ崎海岸」
- 静岡で観光デートを楽しもう!
この記事の目次

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
まずは定番スポットをチェック!
ここでは、静岡観光にぴったりの定番スポットを10選ご紹介します。静岡は富士山や駿河湾など自然の美しさを堪能できるだけでなく、歴史的な建造物や文化施設も魅力的です。どこへ行けばよいか迷ったら、ぜひ参考にしてみてください!
#1 一日中楽しめる「伊豆ぐらんぱる公園」

伊豆ぐらんぱる公園は1965年に開園したレジャー施設です。
約22万㎡の広大な園内には様々なアトラクションがあります。特に、「ジップライン~風KAZE~」や「船型立体迷路~KAiZOKU~」などが人気で、幅広い世代が楽しめるのが魅力。また、無料遊具エリアや「パークゴルフ」、「ウォーターランドぷるぷる」などもあり、一日中充実した時間を過ごすことができますよ。さらに、実物大の動く恐竜たちの間をゴーカートで駆け抜ける「ディノエイジカート」や恐竜エリアを散策する「ディノエイジウォーク」も大人気なので、ぜひ訪ねてみてください!
伊豆ぐらんぱる公園
スポット名 | 伊豆ぐらんぱる公園 |
概要 | 3D 迷路、ジップライン、ウォーター バルーン、幼児向けの乗り物を設備するアミューズメント パーク。 |
住所 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、 |
電話番号 | 0557-51-1122 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 動物に癒されたいなら「富士サファリパーク」
富士サファリパークは、サファリゾーンとふれあいゾーンの2つに分かれている動物園です。
サファリゾーンでは、富士山を背景にした約50分のドライブコースを楽しむことができます。このゾーンは7つに分かれており、世界中から集まった多種多様な動物たちが広大なエリアでのびのびと自由に暮らしていますよ。一方、ふれあいゾーンでは、かわいらしい動物たちとのふれあいを楽しむことができるので、動物好きのカップルはぜひ訪ねてみてください!
富士サファリパーク
スポット名 | 富士サファリパーク |
概要 | 疑似的な生息環境をバス、レンタル 4WD 車、徒歩で巡る野生動物公園。 |
住所 | 〒410-1231 静岡県裾野市須山 字藤原2255−27 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 055-998-1311 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 走行会や体験走行が魅力の「富士スピードウェイ」

富士スピードウェイは、日本を代表するサーキットです。
これまでには、F1世界選手権やFIA世界耐久選手権など、国内外のモータースポーツのビッグレースがこのサーキットで開催されてきました。レースを観戦するだけでなく、走行ライセンスがなくても実際にレーシングコースを走ることができる走行会や体験走行などのイベントも開催されているので、ぜひ訪ねてみてください!
富士スピードウェイ
スポット名 | 富士スピードウェイ |
概要 | 富士山のふもとにある自動車レース場。世界屈指の長さを誇るホーム ストレートが特徴的。 |
住所 | 〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 0550-78-1234 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 四季折々の花が楽しめる「はままつフラワーパーク」

はままつフラワーパークは、四季折々の花が楽しめるスポットです。
浜名湖畔にある自然の地形を生かした園内には、美しい花々が四季折々に咲き誇り、癒しの空間を演出しています。世界一美しい「桜とチューリップの庭園」をはじめ、フジ、バラ、ハナショウブなどが彩りを添えますよ。大温室「クリスタルパレス」ではテーマ展示が行われ、大噴水ショーやフラワートレインも楽しめるので、癒しを求めるカップルはぜひ訪ねてみてください!
はままつフラワーパーク
スポット名 | はままつフラワーパーク |
概要 | 春から夏にかけて藤の花やチューリップなどの花々が咲き誇る公園。桜のシーズンにはライトアップした夜桜も楽しめる。 |
住所 | 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町 195番地 |
営業時間 | 月曜日: 9時30分~17時30分、火曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、水曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、木曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、金曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、土曜日: 9時30分~17時30分, 18時00分~21時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 053-487-0511 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「一日中遊べる「浜名湖パルパル」」を解説!/