この記事では特に高校生・大学生におすすめの神戸デートスポット15選を紹介します。定番デートスポットはもちろん、美味しいグルメスポットも充実しているそうです。今回は神戸を訪れたことのあるママライター内山が解説します。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!

ここでは、神戸の定番スポットを10選ご紹介します。神戸に来たら訪ねたい「メリケンパーク」や、優雅な時間を過ごせる「神戸布引ハーブ園」など、観光客に人気の場所がいくつもありますよ。どこへ行っても楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!

#1 神戸に来たら訪ねたい「メリケンパーク」

image by PIXTA / 70700130

メリケンパークは、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館などのシンボリックな建築物がある海辺のスポットです。海沿いを散策したり、クルーズ船から夜景を楽しんだり、神戸らしい雰囲気を満喫することができますよ。隣接するハーバーランドでショッピングや海上クルーズなど「港町神戸」を楽しむのもよいでしょう。神戸に来た際にはぜひ訪ねてみてください!

メリケンパーク

Googleマップで見る

スポット名メリケンパーク
概要都市型の海浜公園。展望タワー、震災メモリアル パーク、海洋博物館がある。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−2
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 優雅な時間を過ごせる「神戸布引ハーブ園」

image by PIXTA / 53907714

神戸布引ハーブ園は、神戸のリゾート施設で、市街地から山の高台で神戸の街並みを一望できます。

ロープウェイで約10分間の空中散歩が楽しめ、窓からは「布引の滝」や「五本松堰堤」などの名所を見ることができますよ。山頂にある約200種75,000株のハーブや花々が咲く12のテーマガーデンも魅力の一つ。ハーブガーデンをイメージした料理を楽しむレストランやラグジュアリーなカフェラウンジ、開放感あふれるテラスでのティータイムも楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

Googleマップで見る

スポット名神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
概要多くの花やハーブがテーマエリア別に植えられている大きな植物園。レストランとギフトショップがある。
住所〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
電話番号078-271-1160
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」

image by PIXTA / 36104643

神戸ポートタワーはみなと神戸のランドマークで、鼓型の美しい外観が特徴的です。

世界最初の独特なパイプ構造を持ち、「鉄塔の美女」として知られています。昼は「赤」のアクセントがそびえ立ち、夜は7,040個のLED照明で多彩なイルミネーションが神戸の港街を彩るのがポイント。春・夏・秋・冬、四季ごとに移り変わる美しい時間と景色を楽しんではいかがでしょうか。

神戸ポートタワー

Googleマップで見る

スポット名神戸ポートタワー
概要高さ 108 m の装飾的なタワー。街を一望できる展望デッキを併設。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−5
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 神戸港の被災状況を見学できる「神戸港震災メモリアルパーク」

image by PIXTA / 44597085

神戸港震災メモリアルパークは、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場の一部を保存し、公園として整備した場所です。神戸港の被災状況や復旧の過程を模型や映像、写真パネルで展示し、震災のすさまじさを体感できるのが特徴。21年前に神戸の港で実際に起きたことを実際に見学できるので、ぜひ訪ねてみてください!

神戸港震災メモリアルパーク

Googleマップで見る

スポット名神戸港震災メモリアルパーク
概要1995 年の大震災を追悼する水辺のメモリアル パーク。当時の被害をそのまま伝える。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号078-321-0085
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「日本と外国との交流文化を知れる「神戸市立博物館」」を解説!/

#5 日本と外国との交流文化を知れる「神戸市立博物館」

image by PIXTA / 69189007

神戸市立博物館は、昭和10年に建築された旧横浜正金銀行を増改築して昭和57年に開館した博物館です。

「国際文化交流、東西文化の接触と変容」をテーマに、国宝の「桜ヶ丘銅鐸・銅戈群」や考古・歴史資料、南蛮紅毛美術資料、古地図資料、ガラス関係資料など約7万点を収蔵しています。常設展では神戸の歴史を焦点にして、日本と外国との文化交流を6つのテーマで紹介しているので、じっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか。

神戸市立博物館

Googleマップで見る

スポット名神戸市立博物館
概要ネオクラシック様式の建物内に、神戸で出土した考古遺物、神戸関連の美術品、史料を展示している。
住所〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、
電話番号078-391-0035
公式サイト公式サイトにアクセスする

#6 さまざまなご利益がある「生田神社」

image by PIXTA / 48167705

生田神社は1800年以上の歴史を持つ古社であり、神戸の名前の由来となった場所です。

元々は「活田」で、活気と生命力にあふれる場所を意味していました。最近ではアスリートやアーティストの参拝も増え、神戸中心市街地に位置するため多くの参拝客が訪れています。縁結び・健康長寿・商売繁盛・家内安全など、さまざまなご利益があるといわれているので、ぜひチェックしてみてください!

生田神社

Googleマップで見る

スポット名生田神社
概要日本最古級の由緒ある神社。3 世紀初頭に建立。
住所〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、
電話番号078-321-3851
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 当時の姿がそのまま残る「英国館」

image by PIXTA / 53914819

英国館は、明治42年にイギリス人技師が設計したコロニアル様式の異人館で、建築当時の姿がそのまま保存されています。

2階にはシャーロック・ホームズの部屋が小説に忠実に再現されており、ホームズの衣装を着て自由に館内やイングリッシュガーデンを楽しむことができますよ。イングリッシュガーデンには4つのコンセプトがあり、特に5月初旬頃のバラは見応えがあるので、ぜひ見てみてください!

英国館(旧フデセック邸)

Googleマップで見る

スポット名英国館(旧フデセック邸)
概要英国式庭園を備えた歴史的な洋館。シャーロック ホームズの部屋と英国パブがある。
住所〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目3−16
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号0120-888-581
公式サイト公式サイトにアクセスする

#8 海上散歩が楽しめる「明石海峡大橋・舞子海上プロムナード」

image by PIXTA / 41017604

明石海峡大橋・舞子海上プロムナードは、神戸市側の明石海峡大橋に開設された、海面からの高さ約47m、延長約317mの回遊式遊歩道です。

丸木橋は海上からの迫力も満点。入口1階には明石海峡大橋の解説資料が展示され、8階展望ラウンジのカメラシステムでは大橋の主塔を見ることができますよ。雄大な明石海峡大橋を眺めながら、海上遊歩道の散歩を楽しんではいかがでしょうか。

舞子海上プロムナード

Googleマップで見る

スポット名舞子海上プロムナード
概要世界最長の吊り橋上にあり、展望台やガラスの歩道、カフェを備えたプロムナード。
住所〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4−2051
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、
電話番号078-785-5090
公式サイト公式サイトにアクセスする

#9 異国情緒あふれる「神戸南京町」

image by PIXTA / 85425239

神戸南京町は、横浜中華街、長崎新地中華街とともに日本三大チャイナタウンの一つとして知られています。

中華食材、雑貨、料理など様々な店舗が軒を連ねる人気の観光エリアになっていますよ。春節祭や中秋節など、一年中多彩なイベントが開催されているのも魅力の一つ。異国情緒あふれる街の散策はまるでテーマパークのような楽しみ方ができるので、ぜひチェックしてみてください!

南京町

Googleマップで見る

スポット名南京町
概要1868 年にできた文化的な中華街。レストラン、土産物店、麻雀クラブなどがある。
住所〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3−18
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号078-332-2896
公式サイト公式サイトにアクセスする

#10 癒しのひとときを楽しめる「六甲山牧場」

image by PIXTA / 34184396

六甲山牧場は、人と動物と自然が触れ合う牧場です。牧歌的な景色の六甲山上で癒しのひとときを楽しむことができます。また、「六甲山Q・B・Bチーズ館」では神戸チーズの製造工程が見学できるのもポイント。羊毛によるウールクラフトや、アイスクリーム・バター・チーズ・フローズンヨーグルト作りなどの楽しい体験教室もあるので、ぜひ訪ねてみてください!

神戸市立六甲山牧場

Googleマップで見る

スポット名神戸市立六甲山牧場
概要さまざまな動物たちを見ることができる風光明媚な牧場。乗馬、アイスクリーム作り、食事が楽しめる。
住所〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号078-891-0280
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「美味しいグルメスポットもおすすめ!」を解説!/

美味しいグルメスポットもおすすめ!

ここでは、神戸の美味しいグルメスポットを5選ご紹介します。シェフのこだわりが並ぶ「パティスリー モンプリュ」や、さまざまな種類のパンが並ぶ「パンやきどころ RIKI」など、魅力的な店ばかり。そばや定食が食べられる店もあるので、ぜひ訪ねてみてください!

#11 シェフのこだわりが並ぶ「パティスリー モンプリュ」

image by PIXTA / 6684837

パティスリー モンプリュは、元町駅から徒歩5分の位置にあるケーキ屋です。ショーケースには20種類以上の色とりどりの生菓子、焼き菓子コーナーにはフィナンシェ、マドレーヌ、サブレなど12種類の焼き菓子などが並んでいます。ムラング、ギモーヴ・マカロン、キャラメルなどシェフのこだわりの焼き菓子も販売しているので、ぜひチェックしてみてください!

パティスリーモンプリュ

Googleマップで見る

スポット名パティスリーモンプリュ
住所〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1−17
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号078-321-1048
公式サイト公式サイトにアクセスする

#12 ジャンドゥーヤが人気の「カファレル 神戸北野本店」

image by PIXTA / 74719698

カファレル 神戸北野本店は、元町駅から徒歩12分の位置にあるケーキ屋です。カファレルの代表的なチョコレート「ジャンドゥーヤ」は、心までとろける味わいで、最高品質のピエモンテヘーゼルナッツを28%含んでいるのが特徴。きのこやネコのチョコレートなどの可愛いデザインのケースに入っているので、自宅用にはもちろん、手土産にも喜ばれるでしょう。

Googleマップで見る

スポット名
住所
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、

#13 さまざまな種類のパンが並ぶ「パンやきどころ RIKI」

image by iStockphoto

パンやきどころ RIKIは、行列の絶えない人気パン屋です。

パンのラインアップはなんと200種類以上、ハード系からソフト系まで、さまざまな種類のパンが揃っていますよ。デニッシュはサクサクと繊細で芳醇なのが特徴。モチモチ食感がやみつきのフォカッチャや、国産小麦の風味が生きた風味豊かなハード系のパンも人気なので、ぜひお気に入りを見つけてみてください!

パンやきどころ RIKI

Googleマップで見る

スポット名パンやきどころ RIKI
概要自家製パン、サンドイッチ、フルーツを使ったパティスリーを販売するおしゃれなパン屋。
住所〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目7−4 佐野達ビル 1F
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 8時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 8時00分~16時00分、金曜日: 8時00分~16時00分、土曜日: 8時00分~16時00分、日曜日: 8時00分~16時00分、
電話番号078-392-8585
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 そば本来の味が楽しめる「北野坂 こばやし」

image by iStockphoto

北野坂 こばやしは、三宮駅から徒歩5分の位置にあるそば屋です。

有馬のミシュラン星獲得店「むら玄」から独立した店主が営む店で、そば本来の香りや風味が堪能できるざるそばや鴨南蛮を食べることができますよ。手打ち十割蕎麦は見た目も美しく、喉ごし爽やかで蕎麦を啜るとスッと蕎麦の香りが口の中に広がります。塩だけで食べても美味しいので、ぜひ訪ねてみてください!

北野坂こばやし

Googleマップで見る

スポット名北野坂こばやし
住所〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−10 象ビル 1F
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 8時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 8時00分~16時00分、金曜日: 8時00分~16時00分、土曜日: 8時00分~16時00分、日曜日: 8時00分~16時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、日曜日: 11時30分~15時00分、
電話番号078-252-0688

\次のページで「リーズナブルな洋食が食べられる「洋食の朝日」」を解説!/

#15 リーズナブルな洋食が食べられる「洋食の朝日」

image by iStockphoto

洋食の朝日は、神戸駅から徒歩10分の位置にある洋食屋です。とんかつ・ハンバーグ・メンチカツ・豚の生姜焼きなど、定食メニューが充実しているのが特徴。どの定食もほぼ1,000円で食べられるのが嬉しいポイントですね。営業時間は平日のランチタイムのみの営業なので、早めに行くのがよいでしょう。ぜひ心もお腹も満してください!

洋食の朝日

Googleマップで見る

スポット名洋食の朝日
概要カツやハンバーグ、オムライスなど、定番の洋食メニューを楽しめる人気のレストラン。
住所〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目7−7
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時30分、水曜日: 9時30分~17時30分、木曜日: 9時30分~17時30分、金曜日: 9時30分~17時30分、土曜日: 9時30分~17時30分、日曜日: 9時30分~17時30分、月曜日: 7時00分~17時00分、火曜日: 7時00分~17時00分、水曜日: 7時00分~17時00分、木曜日: 7時00分~17時00分、金曜日: 7時00分~17時00分、土曜日: 7時00分~17時00分、日曜日: 7時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~18時00分、火曜日: 9時00分~18時00分、水曜日: 9時00分~18時00分、木曜日: 9時00分~18時00分、金曜日: 9時00分~18時00分、土曜日: 9時00分~18時00分、日曜日: 9時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 8時00分~16時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 8時00分~16時00分、金曜日: 8時00分~16時00分、土曜日: 8時00分~16時00分、日曜日: 8時00分~16時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、木曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、土曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~20時00分、日曜日: 11時30分~15時00分、月曜日: 11時00分~15時00分、火曜日: 11時00分~15時00分、水曜日: 11時00分~15時00分、木曜日: 11時00分~15時00分、金曜日: 11時00分~15時00分、土曜日: 定休日、日曜日: 定休日、
電話番号078-341-5117

神戸でデートを満喫しよう!

今回は、お金のかからない神戸のデートスポットを15選ご紹介しました。どこへ行っても楽しめる定番スポットや、心もお腹も満せる美味しいグルメスポットなど、魅力の詰まった場所ばかり。ぜひこの記事を参考に、神戸でデートを満喫してください!

" /> お金のかからない神戸デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介 – Study-Z
スポット放課後

お金のかからない神戸デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

この記事では特に高校生・大学生におすすめの神戸デートスポット15選を紹介します。定番デートスポットはもちろん、美味しいグルメスポットも充実しているそうです。今回は神戸を訪れたことのあるママライター内山が解説します。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!

ここでは、神戸の定番スポットを10選ご紹介します。神戸に来たら訪ねたい「メリケンパーク」や、優雅な時間を過ごせる「神戸布引ハーブ園」など、観光客に人気の場所がいくつもありますよ。どこへ行っても楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!

#1 神戸に来たら訪ねたい「メリケンパーク」

image by PIXTA / 70700130

メリケンパークは、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館などのシンボリックな建築物がある海辺のスポットです。海沿いを散策したり、クルーズ船から夜景を楽しんだり、神戸らしい雰囲気を満喫することができますよ。隣接するハーバーランドでショッピングや海上クルーズなど「港町神戸」を楽しむのもよいでしょう。神戸に来た際にはぜひ訪ねてみてください!

メリケンパーク

Googleマップで見る

スポット名メリケンパーク
概要都市型の海浜公園。展望タワー、震災メモリアル パーク、海洋博物館がある。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−2
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 優雅な時間を過ごせる「神戸布引ハーブ園」

image by PIXTA / 53907714

神戸布引ハーブ園は、神戸のリゾート施設で、市街地から山の高台で神戸の街並みを一望できます。

ロープウェイで約10分間の空中散歩が楽しめ、窓からは「布引の滝」や「五本松堰堤」などの名所を見ることができますよ。山頂にある約200種75,000株のハーブや花々が咲く12のテーマガーデンも魅力の一つ。ハーブガーデンをイメージした料理を楽しむレストランやラグジュアリーなカフェラウンジ、開放感あふれるテラスでのティータイムも楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

Googleマップで見る

スポット名神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
概要多くの花やハーブがテーマエリア別に植えられている大きな植物園。レストランとギフトショップがある。
住所〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
電話番号078-271-1160
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」

image by PIXTA / 36104643

神戸ポートタワーはみなと神戸のランドマークで、鼓型の美しい外観が特徴的です。

世界最初の独特なパイプ構造を持ち、「鉄塔の美女」として知られています。昼は「赤」のアクセントがそびえ立ち、夜は7,040個のLED照明で多彩なイルミネーションが神戸の港街を彩るのがポイント。春・夏・秋・冬、四季ごとに移り変わる美しい時間と景色を楽しんではいかがでしょうか。

神戸ポートタワー

Googleマップで見る

スポット名神戸ポートタワー
概要高さ 108 m の装飾的なタワー。街を一望できる展望デッキを併設。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−5
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 神戸港の被災状況を見学できる「神戸港震災メモリアルパーク」

image by PIXTA / 44597085

神戸港震災メモリアルパークは、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場の一部を保存し、公園として整備した場所です。神戸港の被災状況や復旧の過程を模型や映像、写真パネルで展示し、震災のすさまじさを体感できるのが特徴。21年前に神戸の港で実際に起きたことを実際に見学できるので、ぜひ訪ねてみてください!

神戸港震災メモリアルパーク

Googleマップで見る

スポット名神戸港震災メモリアルパーク
概要1995 年の大震災を追悼する水辺のメモリアル パーク。当時の被害をそのまま伝える。
住所〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号078-321-0085
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「日本と外国との交流文化を知れる「神戸市立博物館」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: