簡単でわかりやすい!MSゴシックとMSPゴシックの違いとは?フォントについても現役エンジニアが詳しく解説
今回はそんなMSゴシックとMSPゴシックの違いについて、フォントについても確認しつつ、現役エンジニアのライターvnobと一緒に解説していきます。
ライター/vnob
現役のクラウドサーバーのエンジニア。数々の難しい案件を解決している。仕事柄、わからないことがあると調査しないと気が済まない。幅広く雑学を知っている。
MSゴシックとMSPゴシックの違いとは?
image by iStockphoto
WordやExcelやOutlookなどOfficeのアプリケーションでフォント指定をする際に「MSゴシック」と「MSPゴシック」という似たようなものがありますが、文字の幅が違うというのが異なる点なんです。今回は、「MSゴシック」と「MSPゴシック」の違いについて詳しく説明していきたいと思いますので参考にしてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
WordとExcelの違いは?互いに変換できる?拡張子や機能・用途もIT雑学ライターが詳しくわかりやすく解説
\次のページで「フォントとは?」を解説!/