この記事では特に高校生・大学生におすすめの寝屋川デートスポット15選を紹介します。定番のデートスポットはもちろん、おすすめのグルメスポットも充実しているそうです。今回は寝屋川に行ったことのあるママライター内山一緒に解説していく。内山、頼んです!

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

まずは定番のスポットをチェック!

ここでは、寝屋川の定番デートスポットを9選ご紹介します。年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」や、三社大明神として親しまれている「住吉大社」など、見どころ満載のスポットが点在していますよ。ショッピングやグルメを堪能できる施設もあるので、ぜひ訪ねてみてください!

#1 年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」

image by PIXTA / 88022516

成田山不動産は、昭和9年に建立されました。

商都大阪の表鬼門と仏都京都の裏鬼門を守り、年間200万人以上の参詣者を迎えているのが特徴。特に車の交通安全祈願では日本初の祈祷殿を持ち、一度に100台の車両を祈祷することができます。年間20万台の車が訪れ、交通安全祈願の根本道場として誇られているので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!

成田山不動尊

Googleマップで見る

スポット名成田山不動尊
概要朱色と金色で彩られた、交通安全専用祈祷殿のある著名な仏塔風の寺院。
住所〒572-8528 大阪府寝屋川市成田西町10−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-833-8881
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 三社大明神として親しまれている「住吉大社」

image by PIXTA / 76587384

住吉大社は、寝屋川市の中心に位置しています。この神社には、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が祀られており、古くから三社大明神として親しまれてきました。毎年行われる例祭をはじめ、新年のねや川戎大祭では、福を求めて10万人以上の参拝者で賑わいを見せますよ。新寝屋川八景の一つとしても知られているので、ぜひチェックしてみてください!

Googleマップで見る

スポット名
住所
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#3 萱島駅の高架下にある「萱島神社」

image by PIXTA / 5627873

萱島神社は、萱島駅の高架下にある神社です。

境内にある楠木は駅のホームを突き抜け、高々とそびえ立っているのが特徴。高架工事の際に地元の人々の熱心な要望によって大楠は駅のホームに残され、神殿や拝殿、社務所などは地元の氏子たちの寄進により再建されました。この大楠は「大阪府みどりの百選」にも選ばれていますよ。萱島神社の大楠を一目見たいカップルは、ぜひ訪ねてみてください!

萱島神社

Googleマップで見る

スポット名萱島神社
住所〒572-0827 大阪府寝屋川市萱島本町21−19 京阪萱島駅高架下
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-821-8551
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 季節ごとの楽しみがある「淀川河川公園」

image by PIXTA / 57143589

淀川河川公園は、淀川の河川敷を利用した広い公園。公園内には、サッカー・ラグビー・陸上競技・フットサルコート・テニスコート・パターゴルフ・グラウンドゴルフなど、さまざまなスポーツ施設があります。春には土手一面に菜の花が咲き、夏には花火があがるのも魅力の一つです。季節ごとの楽しみ方がある公園なので、ぜひ行ってみてください!

淀川河川公園 木屋元地区

Googleマップで見る

スポット名淀川河川公園 木屋元地区
住所〒572-0088 大阪府寝屋川市木屋元町8
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「のんびり過ごせる「寝屋川公園」」を解説!/

#5 のんびり過ごせる「寝屋川公園」

image by PIXTA / 82456252

寝屋川公園は、東寝屋川駅からすぐの位置にある公園です。中央広場にある広大な法面花壇には、100種類の宿根草が四季を通じて咲き誇ります。また、子供たちに大人気の直径20mもの大きな噴水もありますよ。癒しをテーマに作られた約2万㎡の起伏に富んだ芝生広場は、ピクニックに最適。晴れた日にはお弁当を持ってピクニックを楽しむのもよいでしょう。

寝屋川公園

Googleマップで見る

スポット名寝屋川公園
住所〒572-0854 大阪府寝屋川市寝屋川公園
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#6 アウトドア公園といえば「山田池公園」

image by PIXTA / 79086288

山田池公園は手軽に楽しめるアウトドア公園で、芝生の丘やアスレチック広場、バーベキューエリアが人気です。

親子で楽しめるエリアや農作業体験、自然工作イベントもあり、四季折々の花と緑が楽しめるスポットが点在しています。秋にはどんぐり拾いもでき、都市のリラクゼーションスペースとして親しまれていますよ。公園内の山田池は月の名所として知られ、枚方八景にも選ばれているので、ぜひチェックしてみてください!

山田池公園

Googleマップで見る

スポット名山田池公園
住所〒573-0167 大阪府枚方市山田池公園1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#7 絶叫アトラクションが充実している「ひらかたパーク」

image by PIXTA / 15783985

ひらかたパークは、「ひらパー」という名前で親しまれる大阪のベッドタウンに位置する遊園地。

木製コースター「エルフ」や、全長約1300mで最高時速70kmの「レッドファルコン」、大阪を一望できる景色と垂直落下の恐怖が楽しめる「ジャイアントドロップメテオ」など、絶叫系アトラクションが充実しているのが特徴です。動物やバラなどの見どころもあり、夏はプール、冬はスケートや雪遊びエリアも楽しめるので、ぜひ行ってみてください!

ひらかたパーク

Googleマップで見る

スポット名ひらかたパーク
概要ジェット コースターなど、スリル満点の乗り物がある巨大テーマパーク。飲食店や季節限定のプールもある。
住所〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#8 車両の魅力を知れる「寝屋川車両工場」

image by PIXTA / 44724990

寝屋川車両工場は、京阪電車最大の車両基地です。車両工場・検車庫・留置線で構成されており、5種類の検査を行っています。車両の検査風景や整備機器を実際に見ることができるのが、寝屋川車両工場の見どころ。電車の裏側を見る貴重な機会なので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!

京阪電鉄寝屋川車庫

Googleマップで見る

スポット名京阪電鉄寝屋川車庫
住所〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮2丁目1 京阪電鉄寝屋川車庫
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、

#9 エンターテイメントとショッピングが融合した「エキスポシティ」

image by PIXTA / 44872596

エキスポシティは、日本最大級の大型複合施設。

エンターテイメントとショッピングが融合した施設で、さまざまなな体験をすることができますよ。ららぽーとEXPOCITYではショッピングやグルメを堪能したり、109シネマズでは映画を鑑賞したりすることができます。日本一の高さを誇る1周約18分の大観覧車や、生きもの達の個性や魅力に触れられる体感型ミュージアムもあるので、一日中デートを満喫したいカップルはぜひチェックしてみてください!

ららぽーとEXPOCITY

Googleマップで見る

スポット名ららぽーとEXPOCITY
概要人気のショッピング モール。広々としたモダンな雰囲気の店内に多くのショップが並ぶ。フードコートもある。
住所〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、
電話番号06-6170-5590
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「美味しいグルメスポットも見逃せないポイント!」を解説!/

美味しいグルメスポットも見逃せないポイント!

ここでは、寝屋川のおすすめグルメスポットを6選ご紹介します。こだわりのうどんが食べられる「上を向いて」や、地鶏醤油が人気の「らぁ麺 団樂」など、美味しいグルメを堪能できる店が揃っていますよ。お腹が空いたら、ぜひチェックしてみてください!

#10 こだわりのうどんが食べられる「上を向いて」

image by iStockphoto

上を向いては、寝屋川市香里南之町にある人気のうどん店です。

麺は香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用。打ちたて切りたて湯がきたてをモットーに、湯がき後15分以上経ったうどんは提供しないというこだわりも持っています。道南産の真昆布、瀬戸内海産のいりこ、サバとウルメの節を使用した出汁との相性も抜群なので、寝屋川に来た際にはぜひ食べてみてください!

手打ちうどん 上を向いて

Googleマップで見る

スポット名手打ちうどん 上を向いて
住所〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南之町34−5
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#11 地鶏醤油が人気の「らぁ麺 団樂」

image by iStockphoto

らぁ麺 団樂は、本格派の地鶏ラーメンが食べられる店。

人気メニュー「地鶏醤油」は鶏ガラからとったスープで、やや多めの鶏油と醤油の旨みと甘みが口の中いっぱいに広がります。麩を配合したストレート麺はモチモチした食感で、スープによく絡んで美味しいのが魅力です。箸で持った瞬間にずっしりくるぐらいの大きさのチャーシューも、柔らかく脂の甘みが出ているのでぜひ頼んでみてください!

らぁ麺 団欒

Googleマップで見る

スポット名らぁ麺 団欒
住所〒572-0089 大阪府寝屋川市香里西之町1−20
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

#12 ニンニクの匂いが気にならない「餃子のゆうた」

image by iStockphoto

餃子のゆうたは、低臭ニンニクをつかった、野菜たっぷりの餃子専門店です。

餃子には青森産の低臭ニンニクを使用し、少ししょうがの味を強めにしているのがポイント。ニンニクの匂いが気になる人でも美味しか食べることができます。特製ダレとの相性もよく、パクパクと食べられてしまいますよ。イートインだけでなくテイクアウトも行っているので、自宅用に購入するのもよいでしょう。

餃子のゆうた

Googleマップで見る

スポット名餃子のゆうた
住所〒572-0020 大阪府寝屋川市田井西町5−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、
電話番号072-803-6278
公式サイト公式サイトにアクセスする

#13 美味しいパンが揃った「ブレッドスタイルソプラノ」

image by iStockphoto

ブレッドスタイルソプラノは、寝屋川駅から徒歩5分の位置にあるパン屋。

バターの香りが漂うこぢんまりとした店内には、さまざまな種類のパンがずらりと並んでいます。季節のフルーツを使用したサクッと軽いデニッシュや、目玉焼きが丸々一個入ったコーンベーコンエッグなど、どれも惹かれるものばかりです。金・土・日しか営業していない人気のパン屋なので、ぜひ訪ねてみてください!

ブレッドスタイルソプラノ

Googleマップで見る

スポット名ブレッドスタイルソプラノ
住所〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町9−11 森田ビル
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、
電話番号072-824-7067
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 肉厚でジューシーなとんかつが味わえる「かつ辰 本店」

image by iStockphoto

かつ辰 本店は、美味しいとんかつが味わえる店です。肉厚でジューシーな手延べヒレカツや、脂身の割合が控えめな和豚もち豚ロースカツなど、さまざまなとんかつを味わえます。とんかつ以外にも、エビフライや唐揚げなども楽しめますよ。テイクアウトも行っているので、お昼ご飯や晩ご飯に購入するのもよいでしょう。

かつ辰 本店

Googleマップで見る

スポット名かつ辰 本店
住所〒572-0816 大阪府寝屋川市河北中町37−20 かつ辰 本店
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、
電話番号072-880-6222
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「麻婆豆腐が絶品「熊猫軒」」を解説!/

#15 麻婆豆腐が絶品「熊猫軒」

image by iStockphoto

熊猫軒は、隠れ家的四川料理の名店として数々のメディアに取り上げられている店。

看板メニューの「麻婆豆腐」は、粗挽きの国産豚肉とその倍以上の淡路島産の玉ねぎがゴロゴロ入っているため、香辛料の尖りを包み込む旨味を堪能できます。辛いものが苦手な人でも安心して食べることができますよ。予約なしではまず入れない人気店なので、早めに予約を取るようにしましょう!

熊猫軒

Googleマップで見る

スポット名熊猫軒
住所〒572-0082 大阪府寝屋川市香里本通町11−1 1F
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 11時00分~14時30分、木曜日: 11時00分~14時30分、金曜日: 11時00分~14時30分、土曜日: 11時00分~14時30分、日曜日: 11時00分~14時30分、月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 定休日、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 11時00分~22時00分、日曜日: 11時00分~22時00分、月曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、火曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、水曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、木曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、金曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、土曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、日曜日: 11時30分~14時30分, 18時00分~21時00分、
公式サイト公式サイトにアクセスする

寝屋川でデートを満喫しよう!

今回は、お金のかからない寝屋川のデートスポットを15選ご紹介しました。どのシチュエーションでも楽しめる定番のデートスポットをはじめ、心もお腹も満たせるグルメスポットも充実していますよ。ぜひこの記事を参考に、寝屋川でデートを満喫してください!

" /> お金のかからない寝屋川デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介 – Study-Z
スポット放課後

お金のかからない寝屋川デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

この記事では特に高校生・大学生におすすめの寝屋川デートスポット15選を紹介します。定番のデートスポットはもちろん、おすすめのグルメスポットも充実しているそうです。今回は寝屋川に行ったことのあるママライター内山一緒に解説していく。内山、頼んです!

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

まずは定番のスポットをチェック!

ここでは、寝屋川の定番デートスポットを9選ご紹介します。年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」や、三社大明神として親しまれている「住吉大社」など、見どころ満載のスポットが点在していますよ。ショッピングやグルメを堪能できる施設もあるので、ぜひ訪ねてみてください!

#1 年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」

image by PIXTA / 88022516

成田山不動産は、昭和9年に建立されました。

商都大阪の表鬼門と仏都京都の裏鬼門を守り、年間200万人以上の参詣者を迎えているのが特徴。特に車の交通安全祈願では日本初の祈祷殿を持ち、一度に100台の車両を祈祷することができます。年間20万台の車が訪れ、交通安全祈願の根本道場として誇られているので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!

成田山不動尊

Googleマップで見る

スポット名成田山不動尊
概要朱色と金色で彩られた、交通安全専用祈祷殿のある著名な仏塔風の寺院。
住所〒572-8528 大阪府寝屋川市成田西町10−1
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-833-8881
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 三社大明神として親しまれている「住吉大社」

image by PIXTA / 76587384

住吉大社は、寝屋川市の中心に位置しています。この神社には、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が祀られており、古くから三社大明神として親しまれてきました。毎年行われる例祭をはじめ、新年のねや川戎大祭では、福を求めて10万人以上の参拝者で賑わいを見せますよ。新寝屋川八景の一つとしても知られているので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名
住所
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#3 萱島駅の高架下にある「萱島神社」

image by PIXTA / 5627873

萱島神社は、萱島駅の高架下にある神社です。

境内にある楠木は駅のホームを突き抜け、高々とそびえ立っているのが特徴。高架工事の際に地元の人々の熱心な要望によって大楠は駅のホームに残され、神殿や拝殿、社務所などは地元の氏子たちの寄進により再建されました。この大楠は「大阪府みどりの百選」にも選ばれていますよ。萱島神社の大楠を一目見たいカップルは、ぜひ訪ねてみてください!

スポット名萱島神社
住所〒572-0827 大阪府寝屋川市萱島本町21−19 京阪萱島駅高架下
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号072-821-8551
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 季節ごとの楽しみがある「淀川河川公園」

image by PIXTA / 57143589

淀川河川公園は、淀川の河川敷を利用した広い公園。公園内には、サッカー・ラグビー・陸上競技・フットサルコート・テニスコート・パターゴルフ・グラウンドゴルフなど、さまざまなスポーツ施設があります。春には土手一面に菜の花が咲き、夏には花火があがるのも魅力の一つです。季節ごとの楽しみ方がある公園なので、ぜひ行ってみてください!

淀川河川公園 木屋元地区

Googleマップで見る

スポット名淀川河川公園 木屋元地区
住所〒572-0088 大阪府寝屋川市木屋元町8
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「のんびり過ごせる「寝屋川公園」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: