
- まずは定番のスポットをチェック!
- #1 年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」
- #2 三社大明神として親しまれている「住吉大社」
- #3 萱島駅の高架下にある「萱島神社」
- #4 季節ごとの楽しみがある「淀川河川公園」
- #5 のんびり過ごせる「寝屋川公園」
- #6 アウトドア公園といえば「山田池公園」
- #7 絶叫アトラクションが充実している「ひらかたパーク」
- #8 車両の魅力を知れる「寝屋川車両工場」
- #9 エンターテイメントとショッピングが融合した「エキスポシティ」
- 美味しいグルメスポットも見逃せないポイント!
- #10 こだわりのうどんが食べられる「上を向いて」
- #11 地鶏醤油が人気の「らぁ麺 団樂」
- #12 ニンニクの匂いが気にならない「餃子のゆうた」
- #13 美味しいパンが揃った「ブレッドスタイルソプラノ」
- #14 肉厚でジューシーなとんかつが味わえる「かつ辰 本店」
- #15 麻婆豆腐が絶品「熊猫軒」
- 寝屋川でデートを満喫しよう!
この記事の目次

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
まずは定番のスポットをチェック!
ここでは、寝屋川の定番デートスポットを9選ご紹介します。年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」や、三社大明神として親しまれている「住吉大社」など、見どころ満載のスポットが点在していますよ。ショッピングやグルメを堪能できる施設もあるので、ぜひ訪ねてみてください!
#1 年間200万人以上の参詣者を迎えている「成田山不動産」

成田山不動産は、昭和9年に建立されました。
商都大阪の表鬼門と仏都京都の裏鬼門を守り、年間200万人以上の参詣者を迎えているのが特徴。特に車の交通安全祈願では日本初の祈祷殿を持ち、一度に100台の車両を祈祷することができます。年間20万台の車が訪れ、交通安全祈願の根本道場として誇られているので、興味のあるカップルはぜひ訪ねてみてください!
成田山不動尊
スポット名 | 成田山不動尊 |
概要 | 朱色と金色で彩られた、交通安全専用祈祷殿のある著名な仏塔風の寺院。 |
住所 | 〒572-8528 大阪府寝屋川市成田西町10−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 072-833-8881 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 三社大明神として親しまれている「住吉大社」

住吉大社は、寝屋川市の中心に位置しています。この神社には、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が祀られており、古くから三社大明神として親しまれてきました。毎年行われる例祭をはじめ、新年のねや川戎大祭では、福を求めて10万人以上の参拝者で賑わいを見せますよ。新寝屋川八景の一つとしても知られているので、ぜひチェックしてみてください!
スポット名 | |
住所 | |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
#3 萱島駅の高架下にある「萱島神社」

萱島神社は、萱島駅の高架下にある神社です。
境内にある楠木は駅のホームを突き抜け、高々とそびえ立っているのが特徴。高架工事の際に地元の人々の熱心な要望によって大楠は駅のホームに残され、神殿や拝殿、社務所などは地元の氏子たちの寄進により再建されました。この大楠は「大阪府みどりの百選」にも選ばれていますよ。萱島神社の大楠を一目見たいカップルは、ぜひ訪ねてみてください!
萱島神社
スポット名 | 萱島神社 |
住所 | 〒572-0827 大阪府寝屋川市萱島本町21−19 京阪萱島駅高架下 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 072-821-8551 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 季節ごとの楽しみがある「淀川河川公園」

淀川河川公園は、淀川の河川敷を利用した広い公園。公園内には、サッカー・ラグビー・陸上競技・フットサルコート・テニスコート・パターゴルフ・グラウンドゴルフなど、さまざまなスポーツ施設があります。春には土手一面に菜の花が咲き、夏には花火があがるのも魅力の一つです。季節ごとの楽しみ方がある公園なので、ぜひ行ってみてください!
淀川河川公園 木屋元地区
スポット名 | 淀川河川公園 木屋元地区 |
住所 | 〒572-0088 大阪府寝屋川市木屋元町8 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
\次のページで「のんびり過ごせる「寝屋川公園」」を解説!/