代表的なものが「彩度」と「明度」ですが、両者の違いがわかる人は少ないんじゃないか。
今回は彩度と明度の違いについて、雑学好きライターのおおつけと一緒に解説していきます。
ライター/おおつけ
現役システムエンジニア兼ライター。前職は貿易商社の営業マン。知らない言葉は徹底的に調べるクセがあり、独自の単語帳を作っている。日々たくわえた広い知識を、わかりやすく紹介していく。
彩度と明度の違い
image by iStockphoto
デジタル写真やデジタルイラストレーションの分野でよく聞く言葉が「彩度」と「明度」です。聞いたことはあるけれど、具体的な違いがわからない人も多いのではないでしょうか。ここでは「彩度」と「明度」の違いについて解説していきます。
彩度:鮮やかさの尺度
彩度とは色の鮮やかさを表す尺度です。鮮やかさと言うと、言葉で表現すると難しいのですが、「色の強さ」と思ってもらって差し支えないでしょう。単純に言えば色の「濃い」と「薄い」とも言えるのです。「彩度」が一番高い色を「純色(混じりけのない色)」と呼び、一番低いと白や黒、グレーなどで表現されるいわゆる「モノクロ」の色あいとなります。
明度:明るさの尺度
明度とは色の明るさを表す尺度。簡単に言えば明るいか暗いかということで、一番明度が高い色は「白」、一番明度の低い色は「黒」となるのです。「純色」に「白」を混ぜると明度は上がり、彩度は低くなります。同様に「純色」に「黒」を混ぜると「明度」は下がり、「彩度」も低くなったと言えるのです。
その他の色の要素
image by iStockphoto
「彩度」や「明度」に関連して「純色」という言葉もお伝えしましたが、他にも色に関係する要素はいくつか存在しています。ここでは一例として、「色相」と「輝度」という言葉についても見ていきましょう。
\次のページで「色相:色味の違い」を解説!/