スポット放課後

お金のかからない桜木町駅周辺デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの桜木町駅周辺デートスポット15選を紹介するぞ。定番スポットや、美味しいグルメを堪能できる飲食店など、デートにあまりお金をかけられないカップルにぴったりの場所もあるそうだ。今回は桜木町駅に訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!

ここでは、桜木町駅周辺の定番デートスポットを9選ご紹介します。みなとみらいを一望できる「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」や、海を眺められる「山下公園」など、デートにぴったりの場所が揃っていますよ。ショッピングやグルメを堪能できる施設もあるので、ぜひチェックしてみてください!

#1 みなとみらいを一望できる「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」

image by PIXTA / 83855050

横浜港大さん橋国際客船ターミナルは、国内最大級の国際客船ターミナルで、横浜開港以来130年以上の歴史を誇っているのが特徴。

横浜を代表する観光スポットで、天然芝と船の甲板をイメージした屋上のウッドデッキでは、横浜みなとみらいの景観を一望することができます。見る時間によって雰囲気もガラッと変わるので、どのタイミングに行っても飽きないのがよいところです。運が良いときは、ターミナルに着岸した大型客船を間近に見ることもできますよ。

スポット名
住所
営業時間要お問い合わせ

#2 海を眺められる「山下公園」

image by PIXTA / 91242001

山下公園は、昭和5年、関東大震災のがれきを埋め立てて作られた公園です。

園内には、赤い靴はいてた女の子像やインド水塔、アメリカ・サンディエゴ市寄贈の水の守護神といった記念碑や歌碑など見どころスポットが点在しています。横浜港沿いにベンチがずらっと並んでいるため、海を眺めながらのんびり過ごすこともできますよ。毎年5月の上旬から6月にかけては、約160種1900株のバラが咲き誇るのでぜひ訪ねてみてください!

スポット名山下公園
概要1930 年に開園した人気の海浜公園。花壇や記念碑、噴水も見所。
住所〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279
営業時間要お問い合わせ月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号045-671-3648
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 ショッピングやグルメを堪能できる「横浜ランドマークタワー」

image by PIXTA / 98736899

ランドマークタワーは、桜木町駅から徒歩4分の位置にあります。

地上70階、高さ296mの超高層ビルで、オフィス・ホテル・ショッピングモールなどが揃っているのが特徴です。タワーの69階には展望フロアがあり、横浜や東京の高層ビル群や富士山など、360°のパノラマ絶景を眺めることもできますよ。幻想的な夜景も見逃せないポイントなので、ショッピングやグルメを堪能した後はぜひ寄ってみてください!

横浜ランドマークタワー

Googleマップで見る

スポット名横浜ランドマークタワー
概要ホテル、ショッピング モール、オフィス、360 度見渡せる展望フロアを備えた超高層ビル。
住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
営業時間要お問い合わせ月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号045-222-5015
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 季節ごとのイベントもおすすめ「赤レンガ倉庫」

image by PIXTA / 90591473

赤レンガ倉庫は、桜木町駅から徒歩15分の位置にあるショッピングモール。明治末期から大正初期にかけて建てられたレンガ造りの歴史的建造物を観光スポットとして生まれ変わらせました。

1号館には多目的スペースやホール、2号館にはカフェやレストラン、ショップなどが入っています。2棟の間に設けられた広場では、季節に応じてさまざまなイベントも開催していますよ。横浜ベイブリッジや横浜港大さん橋を望むこともできるので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名
住所
営業時間要お問い合わせ月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「映画も観ることができる「コレットマーレ」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: