スポット放課後鳥取県

お金のかからない鳥取デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの鳥取デートスポット15選を紹介するぞ。定番から穴場まで、鳥取には見どころ満載のスポットが多数あるぞ。今回は鳥取に訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

行き先に迷ったら定番デートスポットへ!

今回は、鳥取の定番デートスポットを8選ご紹介します。鳥取を代表する秀峰「大山」や、奇跡の造形美といわれる「鳥取砂丘」など、代表的なスポットが多数ありますよ。鳥取に来たら、まずは定番デートスポットから巡ってみてはいかがでしょうか。

#1 白うさぎの神を祀った「白兎神社」

image by PIXTA / 7751190

白兎神社は、古事記や日本書紀に記された由緒正しい神社です。神話「因幡の白うさぎ」を祀っていることから、皮膚病ややけどのご利益があるといわれています。恋人の聖地に認定されており、カップルにも人気がありますよ。

境内のいたるところに白うさぎの石像が並んでいるのも特徴。社務所には白うさぎをモチーフにした絵馬やお守り、5つの石が入った「結び石」も揃っています。結び石は願いを込めて鳥居や白うさぎの石像にのせると、願いが叶うといわれているので、ぜひ試してみてください!

スポット名白兎神社
概要小さな木造の神社。神話「因幡の白うさぎ」の舞台で、ウサギの石像がある。
住所〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号0857-59-0047
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 中国地方で最高峰を誇る「大山」

image by PIXTA / 87860646

大山は、「日本の名峰ランキング」でベスト3に選ばれたことのある標高1729mの山。中国地方で最高峰を誇っており、「日本百名山」や「日本百景」にも認定されています

夏場は登山、冬場はスキーを楽しめるのも魅力の一つです。メインの登山ルートでは、西日本最大級のブナ林や、天然記念物の大山キャラボクの群生を見ることもできますよ。登山が好きなカップルは、ぜひ訪ねてみてください!

スポット名大山
概要中国地方で最高峰の火山。信仰の対象となっており、仏教寺院がある。
住所〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町 大山
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#3 奇跡の造形美と呼ばれる「鳥取砂丘」

image by PIXTA / 57277060

鳥取砂丘は、日本海に面して広がる約1800haの広大な海岸砂丘です。起伏に富んだ砂の大地は「奇跡の造形美」とも呼ばれており、季節や時間などによって違う表情を見ることができます。雪が積もると幻想的な銀世界へ変わるのも見どころポイントですよ。

散策するのはもちろん、サンドボードやパラグライダーなどのアクティビティも楽しむことができます。らくだライド体験では、ラクダの上から砂丘を眺めたり、ラクダと記念撮影をしたりできるのでぜひ訪ねてみてください!

スポット名鳥取砂丘
概要日本海沿い南北約 2 km に伸びる砂丘。高さは最大約 45 m。らくだライドを体験でき、近くに砂の彫刻美術館がある。
住所〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号0857-22-0581

#4 壮大な景観が望める「浦富海岸」

image by PIXTA / 57475402

浦富海岸は、陸上岬から駟馳山までの海岸線一帯、東西15kmのリアス式海岸。日本海の荒波が生み出す、洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな景観を望めるのが魅力です。「山陰海岸ジオパーク」として、ユネスコの世界ジオパークにも認定されていますよ。

海岸線沿いには約3kmの遊歩道が整備されており、青い海、白い砂、青々とした松の美しいコントラストを眺めながら散策が楽しめます。遊覧船やカヌーツーリングなどもあるので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名浦富海岸
住所〒681-0074 網代 浦富海岸
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「ベタ踏み坂と呼ばれる「江島大島」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: