スポット放課後石川県

お金のかからない石川県デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの石川県デートスポット15選を紹介するぞ。定番デートスポットから穴場デートスポットまで、魅力の詰まった場所ばかりだそうだ。今回は石川県に訪れたことのあるママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

まずは定番デートスポットへ行こう!

ここでは、石川県の定番デートスポットを8選ご紹介します。石川県を代表する「金沢城公園」や、国の特別名勝に指定されている「兼六園」など、定番デートにぴったりのスポットが多く点在していますよ。どこに行けばよいか迷ったら、ぜひ参考にしてみてください!

#1 石川県を代表する「金沢城公園」

image by iStockphoto

金沢城は、加賀藩前田家の居城跡につくられた公園です。約30haの広大な園内には、忠実に再現された菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門が建っており、外観の素晴らしさを感じることができます。金沢随一のサクラの名所としても有名で、4月上旬にはソメイヨシノやヒガなど、約400本ものサクラが咲き誇りますよ。

散策を楽しんだら、五十間長屋や橋爪門を間近に眺められる「鶴の丸休憩館」へ向かうのもおすすめ。館内にはカフェも併設されているので、窓ガラス越しに絶景を眺めながら、のんびり過ごしてはいかがでしょうか。

スポット名金沢城公園
概要16 世紀の城を復元した城郭。広大な公園が有名で、ツアーも開催。
住所〒920-0937 石川県金沢市丸の内1−1
営業時間月曜日: 7時00分~18時00分、火曜日: 7時00分~18時00分、水曜日: 7時00分~18時00分、木曜日: 7時00分~18時00分、金曜日: 7時00分~18時00分、土曜日: 7時00分~18時00分、日曜日: 7時00分~18時00分、
電話番号076-234-3800
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 国の特別名勝に指定された「兼六園」

image by iStockphoto

兼六園は、金沢市にある歴史深い庭園。国の特別名勝にも指定されており、季節を問わず多くの観光客が訪ねてきます。

2本脚で立つ高さ2.67mの「徽軫灯籠」や、国内最大級の「霞ヶ池」など、魅力にあふれたスポットが多いのも魅力です。季節ごとに異なる表情を見ることができますよ。冬には、樹木を重い雪から守る「雪吊り」も見られるので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名兼六園
概要日本三名園の一つ。どの季節でも美しく見えるように設計された庭園。
住所〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
営業時間月曜日: 7時00分~18時00分、火曜日: 7時00分~18時00分、水曜日: 7時00分~18時00分、木曜日: 7時00分~18時00分、金曜日: 7時00分~18時00分、土曜日: 7時00分~18時00分、日曜日: 7時00分~18時00分、
電話番号076-234-3800
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 橋めぐりも楽しめる「鶴仙渓」

image by PIXTA / 9288825

鶴仙峡は、山中温泉街に沿って流れる大聖寺川の渓谷です。

上流のこおろぎ橋から黒谷橋まで、約1.3kmの区間には遊歩道が整備されており、奇岩怪岩が立ち並ぶ様子や四季折々の景色を見ることができます。総ヒノキ造りのこおろぎ橋や、S字型の斬新なデザインのあやとりはしなど、橋めぐりを楽しめるのもおすすめポイント。あやとりはしの近くには期間限定でカフェもオープンするので、その時期に訪ねてみるのもよいでしょう。

スポット名鶴仙渓
概要風光明媚な自然の渓谷。2 つの伝統的な橋の間に、川沿いの遊歩道やピクニック エリアがある。
住所〒922-0127 石川県加賀市山中温泉下谷町ロ−152
営業時間月曜日: 7時00分~18時00分、火曜日: 7時00分~18時00分、水曜日: 7時00分~18時00分、木曜日: 7時00分~18時00分、金曜日: 7時00分~18時00分、土曜日: 7時00分~18時00分、日曜日: 7時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号0761-78-0330
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 抜群の爽快感「千里浜なぎさドライブウェイ」

image by PIXTA / 55475076

千里浜なぎさドライブウェイは、全長約8kmの砂浜ドライブウェイです。自動車だけでなく、バスやバイク、自転車でも走ることができます。砂の粒子が細かく、適度に湿っているので、自動車も走れるそうですよ。

潮風を感じながら波打ち際を走行する爽快感は、一度体験したら忘れられません!静かな夜明け前には、朝もやが見られることもあるので、神秘的な風景を写真に収めてみるのもよいでしょう。

千里浜なぎさドライブウェイ

Googleマップで見る

スポット名千里浜なぎさドライブウェイ
住所日本、石川県ソ 千里浜なぎさドライブウェイ
営業時間月曜日: 7時00分~18時00分、火曜日: 7時00分~18時00分、水曜日: 7時00分~18時00分、木曜日: 7時00分~18時00分、金曜日: 7時00分~18時00分、土曜日: 7時00分~18時00分、日曜日: 7時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「170余の店が軒を連ねる「近江町市場」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: