簡単に分かる「イラン」と「アラブ諸国」の違い!実は全然違う?「中東」との違いも海外在住日本語教師が分かりやすく解説
最初に大前提として言っておくが、「イラン」と「アラブ諸国」は違う国々です。では何が違うのか、答えられるか?
今回はそんな「イラン」と「アラブ諸国」の違いを、海外在住で国際情勢に詳しい院卒日本語教師の”むかいひろき”と一緒に解説していきます。
ライター/むかいひろき
ロシアの大学に再就職した、日本で大学院修士課程修了の日本語教師。立場上世界情勢には敏感で常に情報を収集している。今回の記事ではその経験を活かしていく。
「イラン」と「アラブ諸国」はどんな国々?
image by iStockphoto
「「イラン」は「アラブ諸国」ではない」という事実を聞いて、「え?」と驚いた方もいるかもしれませんね。はい、違う国々です。まずは、「イラン」と「アラブ諸国」がどのような国なのか、概要を確認していきましょう。
「イラン」:西南アジアに位置するイスラム教国
「イラン」は「イラン=イスラーム共和国」が正式名称の、西南アジアに位置するイスラム教を国教とする共和国です。国土のほとんどがイラン高原の上にある「砂漠と高原の国」ですね。
「イラン」の歴史は古く、かつては「ペルシャ」という名前で紀元前から高度な文明を持つ国が存在していました。7世紀にアラブ人に征服されたことでイスラム教を受容し、16世紀にサファビー朝が誕生したことでイラン人によるイラン人の国が再び誕生します。サファビー朝以降いくつかの王朝がイランを支配しましたが、1979年のイラン革命以降は、イスラム教を基にした政治が行われる共和国として存在を続けていますね。
こちらの記事もおすすめ
3分でわかる「イラン」と「イラク」の違い!ルーツや宗教・文化も元塾講師が詳しく解説!
「アラブ諸国」:アラビア半島や北アフリカの国々
「アラブ諸国」はアラブ人が国の中で多数派として暮らす国々のことをいい、「アラブ連盟」というアラブ人による国際地域機構に加盟している国々を指す言葉です。「アラブ諸国」は中東~北アフリカに存在します。
具体的な国の名称は、アラブ首長国連邦(UAE)、アルジェリア、イエメン、イラク、エジプト、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、スーダン、チュニジア、パレスチナ、バーレーン、モーリタニア、モロッコ、ヨルダン、リビア、レバノンです。
上記の国々の主要民族はアラブ人であり、イスラム教が主要な宗教となっています。
\次のページで「「イラン」と「アラブ諸国」の大きな違い2点!」を解説!/