- 定番スポットでデートを満喫しよう!
- #1 標高132mに建つ「松山城」
- #2 日本三大カルストの一つ「四国カルスト」
- #3 サイクリングもできる「瀬戸内しまなみ海道」
- #4 愛媛県の絶景スポット「亀老山展望公園」
- #5 海に一番近い駅「下灘駅」
- #6 恋人の聖地にも選ばれた「ふたみシーサイド公園」
- #7 西日本屈指の規模を誇る「愛媛県立とべ動物園」
- #8 日本三古湯の一つ「道後温泉」
- 穴場デートスポットもおすすめ!
- #9 豊かな自然に恵まれた「宇和島城」
- #10 海水を掘に引き入れている「今治城」
- #11 商売繁盛にご利益がある「大山祇神社」
- #12 世界初の3連吊橋「来島海峡大橋」
- #13 大正ロマンあふれる「萬翠荘」
- #14 タオルとアートが融合した「タオル美術館」
- #15 砥部焼の魅力が詰まった「砥部焼陶芸館」
- 愛媛県デートを楽しもう!
この記事の目次
ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
定番スポットでデートを満喫しよう!
ここでは、愛媛県の定番デートスポットを8選ご紹介します!まるで天空にいるような気分が味わえる「四国カルスト」や、瀬戸内海を一望できる「下灘駅」など、観光客に人気のスポットが点在していますよ。日帰りで楽しめる場所ばかりなので、デートの候補にいれてみてはいかがでしょうか。
#1 標高132mに建つ「松山城」
image by iStockphoto
松山城は、松山市の中心部、標高132mの勝山に築かれた城です。裾野には、史跡庭園「二之丸」と堀之内公園「三之丸」が広がっています。江戸時代以前に建てられた天守を持つ城の一つに数えられているのも特徴ですよ。
山頂にある天守閣へはロープウェイで登ることができます。晴れた日には、瀬戸内海から石鎚山系までを見渡すことができる絶景スポットです。松山市街地の夜景も堪能できるので、ぜひチェックしてみてください!
松山城
スポット名 | 松山城 |
概要 | 公園の中に建つ 17 世紀の城。現在の城は復元されたもの。徒歩、リフト、ロープウェイのいずれかでアクセス。 |
住所 | 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 089-921-4873 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 日本三大カルストの一つ「四国カルスト」
四国カルストは、愛媛県と高知県にまたがる約25kmのカルスト台地。「日本三大カルスト」の一つに数えられており、標高1400mと高い場所にあるのが特徴です。
このカルスト台地を横断するように通る県道383号室には、白い石灰岩がヒツジの群れのように見える「カレンフェルト」や、すり鉢型の「窪地ドリーネ」などの見どころが満載!360°パノラマ絶景が望めるスポットもあるので、ぜひ訪ねてみてください!
四国カルスト
スポット名 | 四国カルスト |
概要 | 尾根沿いを行くドライブルート。風車、レストラン、自然遊歩道があり、絶景を楽しめる。 |
住所 | 〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
#3 サイクリングもできる「瀬戸内しまなみ海道」
image by iStockphoto
瀬戸内しまなみ海道は、愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路です。
間にある6つの島と7本の橋で結ばれており、瀬戸内海に浮かぶ美しい島々を眺めながらドライブを楽しむことができます。自動車専用道路でありながら、車だけでなく自転車で通れるのもうれしいポイント。車では行けない島にもアクセスできるので、ぜひ寄ってみてください!
しまなみ海道
スポット名 | しまなみ海道 |
住所 | 〒722-2403 Hiroshima, Onomichi, Setodachoogi, Nishi Seto Expy |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
#4 愛媛県の絶景スポット「亀老山展望公園」
亀老山展望公園は、大島の南端、標高307.8mの亀老山に位置する公園です。
隈研吾が設計したパノラマ展望台ブリッジからは、世界三連吊橋「来島海峡大橋」や、日本三大急潮の一つ「来島海峡」の潮流を望むことができます。晴れた日には、西日本最高峰の石鎚山まで見渡すことができますよ。来島海峡大橋のライトアップや、今治市街地の夜景もぜひチェックしてみてください!
亀老山展望公園
スポット名 | 亀老山展望公園 |
概要 | 木々が生い茂る島々、町の夜景、来島海峡大橋を一望できる丘の上の公園。 |
住所 | 〒794-2115 愛媛県今治市吉海町南浦487番地4 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0897-84-2111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「海に一番近い駅「下灘駅」」を解説!/