
#9 遊びも景色も楽しめる「ふなばしアンデルセン公園」

ふなばしアンデルセン公園は、船橋市にある敷地面積約36.7haの広大な公園。園内は、ワンパク王国ゾーン・メルヘンの丘ゾーン・子ども美術館ゾーン・花の城ゾーン・自然体験ゾーンに分かれています。
日本有数のフィールドアスレチックをはじめ、ポニーの乗馬や小動物との触れあいができるのも魅力です。夏には、水遊びができる「にじの池」も人気ですよ。アクティブに遊べるのはもちろん、心地よい風を感じながら自然折々の景色を楽しめるので、ぜひチェックしてみてください!
ふなばしアンデルセン公園
スポット名 | ふなばしアンデルセン公園 |
概要 | アンデルセンをテーマにした公園。風車や農家が再現されている。動物とのふれあいやミニ鉄道も楽しめる。 |
住所 | 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、 |
電話番号 | 047-457-6627 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
一日中デートを満喫できるスポットも人気!
千葉には、ショッピングやグルメを満喫できるスポットや、動物や自然と触れあえるスポットなどがあります。どこに行けばよいか迷ってるカップルにおすすめの場所ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!ここでは、一日デートを満喫できるスポットを6選ご紹介します!
#10 千葉港のシンボル「千葉ポートタワー」

千葉ポートタワーは、千葉ポートパーク内に建つランドマークタワー。千葉県民500万人突破記念として開設され、「恋人の聖地」や「日本夜景遺産」に選ばれているのが特徴です。
地上113mの展望室からは千葉市街を中心に、晴れた日には東京タワーや東京スカイツリー、富士山までを見渡すことができます。ほかにも千葉県各地の特産品が買えるショップや、県内の食材を取り入れた展望レストランもあるので、訪ねてみてはいかがでしょうか。
千葉ポートタワー
スポット名 | 千葉ポートタワー |
概要 | 1986 年に建設された 125 m のタワー。展望室、レストラン、ギフトショップが併設されている。 |
住所 | 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目10 千葉ポートパーク内 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時00分~19時00分、火曜日: 9時00分~19時00分、水曜日: 9時00分~19時00分、木曜日: 9時00分~19時00分、金曜日: 9時00分~19時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、 |
電話番号 | 043-241-0125 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#11 360°海に囲まれた「海ほたるPA」

image by iStockphoto
海ほたるSAは、千葉県木更津市と神奈川県川崎市を結ぶ東京湾アクアライン上にある海上パーキングエリアです。全長650mの人工島に設立されており、360°を海に囲まれているのが特徴。最上階の展望デッキからは、東京湾から富士山までを見渡すことができますよ。
木更津名物のあさりを使ったグルメを堪能できるのもうれしいポイントです。また無料の足湯もあるので、大海原を眺めながら、運転で疲れた足を温めるのもよいでしょう。
海ほたるPA
スポット名 | 海ほたるPA |
概要 | おしゃれでモダンなデザインの賑やかなパーキング エリア。フードコート、レストラン、ショップがあり、広大な海の景色を楽しめる。 |
住所 | 〒292-0071 千葉県木更津市中島 地先 海ほたる |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時00分~19時00分、火曜日: 9時00分~19時00分、水曜日: 9時00分~19時00分、木曜日: 9時00分~19時00分、金曜日: 9時00分~19時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0438-41-7401 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#12 ドイツの風景が楽しめる「東京ドイツ村」

東京ドイツ村は、袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク。敷地面積27haの広大な園内は、ドイツの建築様式や田園風景を見られるスポットが多いのが特徴です。芝生広場を中心に、動物園やアトラクション、フラワースポットまでが揃っています。
じゃがいも・さつまいも・しいたけ・みかんなどの収穫体験や、ミニブタやモルモットなどの小動物との触れあいを行っているのもよいところ。冬には「関東三大イルミネーション」に選ばれたイルミネーションも見られるので、ぜひ訪ねてみてください!
東京ドイツ村
スポット名 | 東京ドイツ村 |
概要 | ドイツの田園生活がコンセプトのテーマパーク。ふれあい動物園、ビアガーデン、マメ汽車、ゲームセンター、ショップを備える。 |
住所 | 〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時00分~19時00分、火曜日: 9時00分~19時00分、水曜日: 9時00分~19時00分、木曜日: 9時00分~19時00分、金曜日: 9時00分~19時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~20時00分、火曜日: 9時30分~20時00分、水曜日: 9時30分~20時00分、木曜日: 9時30分~20時00分、金曜日: 9時30分~20時00分、土曜日: 9時30分~20時00分、日曜日: 9時30分~20時00分、 |
電話番号 | 0438-60-5511 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「都会のオアシス「千葉市動物公園」」を解説!/