スポット埼玉県放課後

お金のかからない埼玉県デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所をママライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの埼玉県デートスポット15選を紹介するぞ。自然を満喫できるスポットや、歴史や文化に触れられる神社など、デートにあまりお金をかけられないやつや穴場のデートスポットを知りたいやつにぴったりの場所ばかりだそうだ。今回は埼玉在住8年のママライター内山と一緒に解説していく。内山、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山

美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。

埼玉県の自然を満喫しよう!

埼玉には、公園や川など自然豊かなスポットが多数あります。四季折々の花や、自然がつくりだした景色は、見ているだけでも癒されること間違いなし!ここでは、のんびり過ごせる埼玉県の自然スポットを6選ご紹介します!

#1 航空発祥の地「所沢航空記念公園」

image by PIXTA / 91166478

所沢航空記念公園は、所沢市にある公園です。約50haの広大な公園は、終戦後に返還された米軍基地の一部に造られました

園内には、テニスコートや野球場などの運動施設、飛行機の仕組みが学べる「所沢航空発祥記念館」などが揃っています。茶室や日本庭園もあるので、自然の景色を眺めながらのんびり過ごすのもよいでしょう。広々とした芝生では、ピクニックを楽しむこともできますよ。

所沢航空記念公園

Googleマップで見る

スポット名所沢航空記念公園
概要緑の多い通路、テニスコート、運動場、茶室、年代物の航空機を展示する記念館がある公園。
住所〒359-0042 埼玉県所沢市並木1丁目13
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号04-2998-4388
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 色とりどりの芝桜が見られる「羊山公園」

image by iStockphoto

羊山公園は、秩父市にある公園。園内の見どころといえば、秩父の春の名所「芝桜の丘」です。総面積約17600㎡の敷地に、10品種40万株以上の芝桜が植えられており、4月中旬から5月初旬にかけて色とりどりの芝桜を見ることができますよ

また、園内には日本コリデール種とサフォーク種といったヒツジが飼育されています。ヒツジに草をあげることもできるので、ぜひチェックしてみてください!

スポット名羊山公園
概要春の色とりどりの花の展示で人気の美しい公園。アウトドア アクティビティも楽しめる。
住所〒368-0023 埼玉県秩父市大宮6360
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号0494-26-6867
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 長い歴史をもつ「大宮公園」

image by PIXTA / 63923778

大宮公園は、さいたま市にある公園です。明治18年に、偕楽遊園の地として氷川神社境内の一部に開設されたのが特徴。現在ある県営公園の中では最も古い歴史を誇っています。

「日本の都市公園100選」に選定されており、埼玉県で一番利用者が多いことでも有名です。また「日本さくら名所100選」にも選ばれていて、春には約1000本の桜を見ることができますよ。

スポット名
住所
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

#4 バラの名所と呼ばれている「与野公園」

image by PIXTA / 89865733

与野公園は、さいたま市にある公園。バラの名所とも呼ばれており、園内には約180種3000株のバラが植えられています。5月中旬から6月上旬が見頃の春バラ、10月下旬から11月中旬が見頃の秋バラのほかに、一年を通して開花する四季咲きバラも楽しむことができますよ。

また、毎年5月中旬の一週間限定で開催される「ばらまつり」も魅力の一つ。苗木の販売や模擬店の出店、音楽会のイベントなども行われるので、そのタイミングで訪ねてみるのもよいでしょう。

スポット名与野公園
概要広大な敷地に草花が生い茂る都市公園。遊具、中央広場、バラ園がある。
住所〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目14
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号048-711-2290
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「美しい紅葉が見られる「中津川峡」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: