今回は旅行大好きライターcyula1006と一緒に解説していく。cyula1006、頼んです!
- 格安料金で楽しめる!富山のデートスポット5選
- #1 無料で楽しめる「ひみラボ水族館」
- #2 幸せのパワースポット「海王丸パーク」
- #3 かわいい動物たちに会える「高岡古城公園動物園」
- #4 高さ140cmの兜が見もの「富山城」
- #5 チューリップのテーマパーク「砺波チューリップ公園」
- 格安で楽しめる!石川のデートスポット5選
- #6 無料で楽しめる大名庭園「玉泉院丸庭園」
- #7 散策が楽しめる「鶴仙渓遊歩道」
- #8 現代美術を満喫「金沢21世紀美術館」
- #9 体験型娯楽施設「伝統工芸村 ゆのくにの森」
- #10 143種のバラが美しい「金沢南総合運動公園バラ園」
- 格安で楽しめる!福井のデートスポット5選
- #11 ふれあい体験ができる「若狭牛の里 嶺南牧場」
- #12 伝説や神話が語り継がれている「雄島」
- #13 恐竜モニュメントがユニーク「かつやま恐竜の森」
- #14 福井を一望できる「レインボーライン」
- #15 珍しい植物を見れる「越前町立福井総合植物園プラントピア」
- 北陸デートを楽しもう!
この記事の目次
ライター/cyula1006
暇さえあればあちこちに旅行することが好きなフットワーク軽めの主婦ライター。自分が実際に色々な場所を訪れた目線から、おすすめのデートにぴったりなスポットを紹介する。
格安料金で楽しめる!富山のデートスポット5選
黒部ダムや黒部峡谷のトロッコ列車、世界遺産の五箇山など人気観光スポットが多い富山。冬には10ヶ所近いスキー場がオープンすることでスキー客も多く訪れる地です。今回はそんな富山で格安料金で楽しめる学生向けのデートスポットをご紹介します。
#1 無料で楽しめる「ひみラボ水族館」
海の幸と山の幸が豊富な氷見市にあるひみラボ水族館。水族館といえば入館料が高いのでは?と思いがちですがこちらの水族館はなんと入場無料で楽しむことができるんです。館内には地元氷見市に生息する約30種類の淡水魚が展示されているほか、イタセンパラの飼育実験なども行われています。
ほかにも無料で楽しめるザリガニ釣りコーナーやかわいいウサギやミニブタなどもかわいい動物も飼育されていますので、魚にも動物にも会える穴場のデートスポットですよ。
ひみラボ水族館
スポット名 | ひみラボ水族館 |
住所 | 〒935-0113 富山県氷見市惣領1927 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~15時30分、水曜日: 10時00分~15時30分、木曜日: 10時00分~15時30分、金曜日: 10時00分~15時30分、土曜日: 10時00分~15時30分、日曜日: 10時00分~15時30分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 幸せのパワースポット「海王丸パーク」
海王丸パークは、約18haという広大な敷地に広がる初代帆船海王丸を中心としたベイエリアです。海王丸は役目を終えてから歴史海洋博物館として展示が行われており船室や機関室を見ることができますよ。海王丸では結婚式も行うことができ、船内には幸せを呼ぶベルや幸せの愛カギなどが設置されています。恋人との永遠の愛を誓いながらベルを鳴らすといいことがあるという言い伝えがあるんだそう。
日没後には、海王丸のライトアップが行われており日中とはまた違ったロマンティックな雰囲気に包まれます。
海王丸パーク 駐車場
スポット名 | 海王丸パーク 駐車場 |
住所 | 〒934-0023 富山県射水市海王町8 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~15時30分、水曜日: 10時00分~15時30分、木曜日: 10時00分~15時30分、金曜日: 10時00分~15時30分、土曜日: 10時00分~15時30分、日曜日: 10時00分~15時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0766-82-5181 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 かわいい動物たちに会える「高岡古城公園動物園」
デートでかわいい動物たちに会える場所に行ってみたいという時におすすめなのが、高岡古城公園内にある無料動物園高岡古城公園動物園です。園内には小動物を中心とした約50種類170点の動物が飼育されており、フラミンゴやペンギン、ウサギなどの動物を見て楽しめますよ。
ふれあい広場では小動物とのふれあいが開催されていたり、ペンギンコーナーでは飼育員さんによるペンギンへの餌やりの姿を見ることができます。
高岡古城公園動物園
スポット名 | 高岡古城公園動物園 |
概要 | 高岡古城公園にある小規模な昔ながらの動物園。フラミンゴ、ミニチュア ホース、ペンギンがいる。 |
住所 | 〒933-0044 富山県高岡市古城1−6 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~15時30分、水曜日: 10時00分~15時30分、木曜日: 10時00分~15時30分、金曜日: 10時00分~15時30分、土曜日: 10時00分~15時30分、日曜日: 10時00分~15時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、 |
電話番号 | 0766-20-1565 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 高さ140cmの兜が見もの「富山城」
image by iStockphoto
富山城は、続日本100名城にも選ばれている由緒あるスポットです。1543年に築城された富山城ですが、現在は千歳御門や石垣が残されており戦後に建築された天守閣は現在は郷土博物館として、富山城の歴史にまつわる展示などがおこなわれています。中でも高さが140cmもある前田利長の鯰尾形兜は迫力満点なので、ぜひ見学してみてくださいね。
富山城址公園
スポット名 | 富山城址公園 |
概要 | 再建された天守閣の周りには芝生が広がる。郷土博物館があり、春には桜が楽しめる。 |
住所 | 〒930-0081 富山県富山市本丸1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~15時30分、水曜日: 10時00分~15時30分、木曜日: 10時00分~15時30分、金曜日: 10時00分~15時30分、土曜日: 10時00分~15時30分、日曜日: 10時00分~15時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 076-443-2111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「チューリップのテーマパーク「砺波チューリップ公園」」を解説!/