#14 阿修羅蔵も展示「興福寺国宝館」
奈良時代の建築様式が美しい興福寺国宝館。こちらには興福寺の歴史を伝える絵画や工芸品、歴史資料などが収蔵されています。館内では、本尊千手観音菩薩立像や金剛力士立像など貴重な文化財を見ることができ、中でも特段輝きを見せているのが阿修羅像でしょう。
写真や映像などで見たことのある人は多いはずですが、間近で見る実物の姿はまさに圧巻!感動すること間違いありません。
興福寺国宝館
スポット名 | 興福寺国宝館 |
住所 | 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 10時00分~23時00分、火曜日: 10時00分~23時00分、水曜日: 10時00分~23時00分、木曜日: 10時00分~23時00分、金曜日: 10時00分~23時00分、土曜日: 10時00分~23時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 9時00分~22時00分、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 定休日、土曜日: 10時00分~16時30分、日曜日: 10時00分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 定休日、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 10時30分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時30分~17時30分、金曜日: 10時30分~17時30分、土曜日: 10時30分~17時30分、日曜日: 10時30分~17時30分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0742-22-5370 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#15 甲殻類に特化した水族館「すさみ町立エビとカニの水族館」
廃校になった中学校の跡地を利用して作られたすさみ町立エビとカニの水族館は、エビやカニを中心とした約150種類の甲殻類の展示が行われている水族館です。日本だけでなく世界中から集められた普段見ることのない珍しいエビやカニの姿に思わず見入ってしまう人も。
中でも生きた化石と言われているカブトガニや世界最大のタカアシガニはまさに圧巻!見るだけでなく直接触れることもできます。
エビとカニの水族館
スポット名 | エビとカニの水族館 |
概要 | ウミガメ、エビ、カニ、ロブスターを飼育している水族館。ナマコやヒトデに触れることもできる。 |
住所 | 〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 10時00分~23時00分、火曜日: 10時00分~23時00分、水曜日: 10時00分~23時00分、木曜日: 10時00分~23時00分、金曜日: 10時00分~23時00分、土曜日: 10時00分~23時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、月曜日: 9時00分~22時00分、火曜日: 9時00分~22時00分、水曜日: 9時00分~22時00分、木曜日: 9時00分~22時00分、金曜日: 9時00分~22時00分、土曜日: 9時00分~22時00分、日曜日: 9時00分~22時00分、月曜日: 10時00分~16時30分、火曜日: 10時00分~16時30分、水曜日: 10時00分~16時30分、木曜日: 10時00分~16時30分、金曜日: 定休日、土曜日: 10時00分~16時30分、日曜日: 10時00分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 定休日、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~19時00分、火曜日: 10時00分~19時00分、水曜日: 10時00分~19時00分、木曜日: 10時00分~19時00分、金曜日: 10時00分~19時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 10時30分~17時30分、火曜日: 定休日、水曜日: 定休日、木曜日: 10時30分~17時30分、金曜日: 10時30分~17時30分、土曜日: 10時30分~17時30分、日曜日: 10時30分~17時30分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 10時00分~18時00分、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0739-58-8007 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
関西雨デートを楽しもう!
関西でできるだけお金をかけずに雨の日に楽しめるおすすめのデートスポットをピックアップしてご紹介してきました。
関西には天候を気にせずに体験ができる施設や歴史を学べるスポット、屋内にいながら体を動かしてアクティブなデートができるスポットなど素敵な場所がたくさんあることがわかりましたね。せっかくのデートがあいにくの雨になってしまったというカップルは今回の記事を参考に、関西雨の日デートを満喫してくださいね。