簡単でわかりやすいプラトンとアリストテレスの違い!物事の本質はどこ?イデア論や四原因説も哲学修士ライターが詳しく解説
ライター/みっくん
哲学修士ライターとして、哲学研究の経験を活かして記事を執筆している。今回は哲学史の上で最重要といっても過言ではないプラトンとアリストレスの違いについて詳しく解説する。
プラトンとアリストテレスの違いとは?
不明 – http://www.departments.bucknell.edu/History/Carnegie/plato/academy.html, パブリック・ドメイン, リンクによる
プラトンとアリストレスはともに古代ギリシアを代表する哲学者です。今回はそんな二人の違いを詳しく解説していきます。まずはそれぞれどのような人物であったのかを見ていきましょう。
プラトンってどんな人?
プラトンは紀元前427年アテナイの名家に生まれ、ソクラテスに師事していた哲学者です。若いころには政治で活躍することを目指していました。しかし、政治とは哲学の視点からこそ正しく行えると考え、そこから哲学の研究に専念しました。
プラトンはソクラテスの弟子として、ソクラテス対話篇を多く著し、今日まで読み継がれています。そしてアテナイのアカデメイアに学園をつくり、弟子たちとともに生涯哲学研究に打ち込みました。
アリストテレスってどんな人?
アリストテレスは紀元前384年にギリシアのマケドニアで生まれた哲学者です。プラトンの開いたアカデメイアの学園に入学し20年にわたって哲学研究をしていました。つまり、プラトンとアリストテレスは師弟関係にあります。
アリストテレスは「万学の祖」と呼ばれ、学問を大きく二つに分類しました。自然学に代表される理論学と、倫理学に代表される実践学です。
物事の本質はどこにあるの?
ラファエロ・サンティ – The Yorck Project (2002年) 10.000 Meisterwerke der Malerei (DVD-ROM), distributed by DIRECTMEDIA Publishing GmbH. ISBN: 3936122202., パブリック・ドメイン, リンクによる
プラトンとアリストテレスがどのような人物であったのかを見てきました。それでは二人の違いは具体的にはどのようなものなのでしょうか。それはずばり、物事の本質についての考えです。
プラトンは物事の本質はイデアにあると主張しました。対してアリストテレスは物事の本質は形相と質料にあると主張したのです。これらイデア論と形相質料論について詳しく解説します。
\次のページで「1.イデア論」を解説!/