簡単でわかりやすい!オオバコとサイリウムの違いとは?見た目や効果、レシピについて農学専攻ライターが詳しく解説
オオバコ/サイリウムのレシピ
サイリウムは無味無臭の粉末なので、小麦粉や片栗粉と同じように使えます。おすすめの料理はスイーツ全般。サイリウムを「パンケーキ」に入れると、低カロリーに仕上がりますよ。またゼラチンの代わりにサイリウムを使った、「コーヒーゼリー」もおすすめ。和風だと「わらびもち」にも使えます。
こちらの記事もおすすめ
3分で簡単にわかる!「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違い!由来や使い分けも主婦ライターがわかりやすく解説
「サイリウム」は海外のオオバコから採れる
健康食品「サイリウム」は、海外産のオオバコ属植物に由来。インドオオバコやエダウチオオバコの種子外皮を粉末としたものです。近年になって普及した日本では、サイリウム粉末に「オオバコ」の商品名が付くことも。ですが日本固有のオオバコとは、見た目・利用法が大きく異なります。ダイエットや便秘解消、生活習慣病の改善など、さまざまな効果をもつサイリウム。摂取するときは、くれぐれも適量を守ってください。