

- 富士山をはじめとした自然を満喫できる「静岡エリア」
- #1 熱海のパワースポットといえば「來宮神社」
- #2 サボテンと動物が見られる「伊豆シャボテン公園」
- #3 どこよりもイルカに近づける「下田海中水族館」
- #4 一年を通して楽しめる「はままつフラワーパーク」
- 日本三大都市の名古屋市がある「愛知エリア」
- #5 金のシャチホコが見える「名古屋城」
- #6 三種の神器の一つが祀られている「熱田神宮」
- #7 明治時代にタイムスリップできる「博物館明治村」
- 自然と歴史に恵まれた「岐阜エリア」
- #8 日本三名泉の一つ「下呂温泉」
- #9 日本の原風景が見られる「白川郷」
- #10 マイナスイオンたっぷりの「養老の滝」
- #11 絵画のように美しい「モネの池」
- 一度は訪れてみたいスポットが点在している「三重エリア」
- #12 三種の神器の一つが祀られている「伊勢神宮」
- #13 本格カーレースが体感できる「鈴鹿サーキット」
- #14 花とイルミネーションが楽しめる「なばなの里」
- #15 江戸時代の街並みを堪能できる「おかげ横丁」
- 東海で日帰りデートを楽しもう!
この記事の目次

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/内山
美味しいご飯とお酒が大好きな二児の母。子育てに追われる中、楽しみにしているイベントは月に一度の旦那とのデート。初デートやマンネリ解消デートまで、さまざまなシチュエーションに応じたデートスポットを紹介していく。
富士山をはじめとした自然を満喫できる「静岡エリア」
静岡は、日本一高い富士山や、日本一深い駿河湾がある街として有名です。すぐそばには海・山・川があり、ダイビングやサイクリング、キャンプなどのアウトドアに適したスポットが多数あります。海の幸や山の幸といったグルメも充実していますよ。全国各地からのアクセスもよいので、日帰りデートにもぴったりの街といえるでしょう。ここでは、静岡エリアでおすすめの日帰りデートスポットを3選ご紹介します!
#1 熱海のパワースポットといえば「來宮神社」

來宮神社は、静岡県熱海市にあり、来福・縁起の神として古くから人々の信仰を集めています。神社のパワースポットとして人気が高いのは、樹齢2000年を超える御神木「大楠」です。幹を一周周ると寿命が一年延命するといわれているので、心に願いを秘めながら回ってみてください!
夜はライトアップも施され、幻想的な空間が広がります。ロマンチックな雰囲気を味わいたいカップルは、夜の参拝もおすすめですよ。
來宮神社
スポット名 | 來宮神社 |
概要 | 推定樹齢 2,000 年の大楠が境内にある神社。 |
住所 | 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0557-82-2241 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 サボテンと動物が見られる「伊豆シャボテン公園」

伊豆シャボテン公園は、サボテンと動物を中心としたテーマパーク。1500種類のサボテンと120種類の動物を展示しているのが特徴です。
世界各地から集められたサボテンの中には、小さいものから大きいもの、珍しいものまで揃っています。動物園では露天風呂に入るカピバラの姿を見ることもできますよ。サボテン狩りをしたり、動物と間近で触れ合ったりできるので、訪ねてみてはいかがでしょうか。
伊豆シャボテン動物公園
スポット名 | 伊豆シャボテン動物公園 |
概要 | クモザル、オウム、カピバラなどがいる島々をボートで巡ることができる動物公園。 |
住所 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317−13 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、 |
電話番号 | 0557-51-1111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 どこよりもイルカに近づける「下田海中水族館」

下田海中水族館は、下田湾の入り江に浮かぶ浮遊円形水族館。どこよりもイルカに近づける水族館といわれており、イルカに触れたり、イルカと泳いだりすることができます。中でもイルカとトレーナーの息が合ったショーは迫力があり、思い出に残ること間違いなし!
館内にはウミガメやペンギンなど、50種10000点ものいきものが展示されているので、ぜひチェックしてみてください!
下田海中水族館
スポット名 | 下田海中水族館 |
概要 | 水中展望デッキを備えた海上に浮かぶ水族館。イルカのショー、ペンギンの餌やり、エイの展示が楽しめる。 |
住所 | 〒415-0023 静岡県下田市三丁目22−31 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、 |
電話番号 | 0558-22-3567 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 一年を通して楽しめる「はままつフラワーパーク」

はままつフラワーパークは、浜名湖畔にある植物園です。園内には3000種類もの植物が植えられており、四季折々の景色を楽しめるのがポイント。春には50万球のチューリップや1300本の桜、夏にはアジサイやヒマワリ、秋には彼岸花やアメジストなどが咲き誇ります。
冬は100万球のLEDがきらめくイルミネーションが開催されるので、どのシーズンに行っても満足できるはず。植物が好きなカップルはぜひ訪ねてみてください!
はままつフラワーパーク
スポット名 | はままつフラワーパーク |
概要 | 春から夏にかけて藤の花やチューリップなどの花々が咲き誇る公園。桜のシーズンにはライトアップした夜桜も楽しめる。 |
住所 | 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町 195番地 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 9時30分~16時30分、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、 |
電話番号 | 053-487-0511 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「日本三大都市の名古屋市がある「愛知エリア」」を解説!/