スポット三河名古屋名古屋駅岡崎常滑放課後犬山犬山城犬山城下町知多西尾豊田長久手

お金のかからない愛知のんびりデートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を現役学生ライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの横浜デートスポット15選を紹介するぞ。「デートに行きたいけど今月はピンチ…」「たまには名古屋以外のスポットにも行ってみたい!」そんな思いを抱えたやつにぴったりの場所ばかりだそうだ。今回は東海在住歴22年の現役学生ライターのワタナベユウカと一緒に解説していく。ワタナベユウカ、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/ワタナベユウカ

学生ライター。東海地区在住歴22年と現役大学生という強みを武器に、愛知県ののんびりデートスポットを紹介していく。

晴れた日は外で散歩やスポーツをのんびり楽しもう!

愛知県にあまりなじみがない人だと、名古屋の都会的なイメージが強いのではないでしょうか?しかし、愛知県は名古屋市を抜けると、のどかな公園や畑が多く広がっているんです。ここでは、そんな愛知県の隠れた魅力あふれる公園など、のんびりできるスポットを5カ所紹介します。

#1 色鮮やかな花で目をうるおそう!「西山公園」

image by PIXTA / 89047040

愛知県豊田市にある西山公園。なんと、こちらは市民と行政が一体となってつくりあげた都市緑化植物園なんですよ。見どころは5月中旬から6月中旬の「バラ」です。この時期は、家族連れだけでなく、若者やご高齢の方など幅広い世代の方が訪れるので、大変混雑します。ゆっくり見たいなら平日や開園すぐの時間帯に行くなど、時間をずらすのがおすすめです。

スポット名西山公園
住所〒471-0062 愛知県豊田市西山町5丁目1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0565-31-2108
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 ジブリの世界が無料で楽しめる!「愛・地球博公園(モリコロパーク)」

image by PIXTA / 40410772

愛・地球博公園内にジブリパークがあるのですが、そこには無料で楽しめるエリアもあるんです!例えば、天空のラピュタをモチーフにした「エレベーター塔」。こちらは無料で誰でも乗れるほか、記念撮影をする人も大勢いますよ。

エレベーターから降りると、「ロタンダ風が丘」と「どんどこ処」というおみやげショップが見えます。こちらでは、ここでしか買えないジブリグッズやトトロに関連したグルメがあるので、チケットがなくても十分ジブリの世界を満喫できますよ。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

Googleマップで見る

スポット名愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
概要サイクリング コースとハイキング コースのある広大な公園。観覧車、茶室のある日本庭園でも知られる。
住所〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 8時00分~19時00分、水曜日: 8時00分~19時00分、木曜日: 8時00分~19時00分、金曜日: 8時00分~19時00分、土曜日: 8時00分~19時00分、日曜日: 8時00分~19時00分、
電話番号0561-64-1130
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 ライブ前にのんびり散歩やスポーツが楽しめる!「鶴舞公園」

image by PIXTA / 49766015

コンサートやライブがよく開催されている名古屋市公会堂の隣にあり、国の登録記念物にも登録されている鶴舞公園。こちらでは、ソメイヨシノやバラなど1年を通して四季折々の花たちが楽しめますよ。春頃には多くの人々が花見をしに訪れるので、大きな賑わいを見せます。のんびり花見を楽しむには、平日や早朝など人通りの少ない時間帯に行くのがコツです。

スポット名鶴舞公園
概要桜の名所として有名な歴史ある公園。池、テニスコートや庭園も併設。
住所〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 8時00分~19時00分、水曜日: 8時00分~19時00分、木曜日: 8時00分~19時00分、金曜日: 8時00分~19時00分、土曜日: 8時00分~19時00分、日曜日: 8時00分~19時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号052-733-8340
公式サイト公式サイトにアクセスする
no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

名古屋市公会堂と隣接しているから、ライブ前にのんびり散歩も楽しめるぞ。だが、ライブ前には多くの観客が利用するから、ベンチなどは早めに確保するのがおすすめだ。

\次のページで「都会でも自然が感じられる!?「久屋大通庭園フラリエ」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: