
#9 デッキスペースがおすすめポイント「クイーンズスクエア横浜」

ショッピングにグルメ、みなとみらいの新定番となっている「クイーンズスクエア横浜」。約60ものショップ&レストランを持つ専門店街や、横浜港の眺望が楽しめるエリアなどが集まる複合施設。食べて、遊んで、買い物して、1日中楽しめるスポットです!
クイーンズスクエア横浜
スポット名 | クイーンズスクエア横浜 |
概要 | ショッピング、食事、エンターテインメントが楽しめる広大な複合施設。3 棟のビルで構成され、数百ものショップが集う。 |
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時30分~21時00分、火曜日: 10時30分~21時00分、水曜日: 10時30分~21時00分、木曜日: 10時30分~21時00分、金曜日: 10時30分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、 |
電話番号 | 045-682-1000 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#10 360度のパノラマ夜景は圧巻「横浜マリンタワー」

横浜開港100周年記念事業として、1961(昭和36)年に開業した「横浜マリンタワー」。全長は106メートルもあり、横浜港を一望できる展望台(高さ91メートル)は、夜景を眺める際はとてもおすすめ!その他にもレストランやバー、ショップなどを併設しているので、様々な用途で楽しむことができますよ。
横浜マリンタワー
スポット名 | 横浜マリンタワー |
概要 | 横浜港を象徴するタワー。1961 年に開業し、かつては灯台としても機能。展望デッキから港が一望できる。 |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町14−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時30分~21時00分、火曜日: 10時30分~21時00分、水曜日: 10時30分~21時00分、木曜日: 10時30分~21時00分、金曜日: 10時30分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、 |
電話番号 | 045-664-1100 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
体験や鑑賞ができるデートスポット
横浜と言えば、グルメやショッピング、きれいな夜景などを思う浮かべがちですが、実は体験や鑑賞などができるスポットもたくさんあるんです!ここでは、横浜で体験などができるおすすめスポットを紹介していきます。
#11 カップヌードル作りで盛り上がること間違いなし!「カップヌードルミュージアム」

馬車道駅から徒歩8分という好立地にある「カップヌードルミュージアム」。
世界に1つだけのオリジナルカップヌードルを作ることができることで、近年大人気となっている施設。自分でカップに絵を描き、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選ぶと完成できます。童心に帰ってワクワクしたデートがしたいならぜひ「カップヌードルミュージアム」へ!
カップヌードルミュージアム 横浜
スポット名 | カップヌードルミュージアム 横浜 |
概要 | 親子連れに最適なミュージアム。インスタント ラーメンの発明者、安藤百福氏の想像的思考を紹介。 |
住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時30分~21時00分、火曜日: 10時30分~21時00分、水曜日: 10時30分~21時00分、木曜日: 10時30分~21時00分、金曜日: 10時30分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、 |
電話番号 | 045-345-0918 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#12 トリックアートで大盛り上がり!「横浜大世界アートリックミュージアム」
みなとみらい線・元町中華街駅からすぐの一画に位置する、8階建ての総合エンタ-テイメント施設。
施設一番の特徴は、3階~8階にかけて展開されている「アートリックミュ-ジアム」。6フロアにわたって展示されているトリックアートを楽しむことができます!一口にトリックアートといっても立体画法を利用したものから、鏡を利用したもの、写真を利用したものと、その内容も様々。デートで行けば盛り上がること間違いなしですよ。
アートリックミュージアム
スポット名 | アートリックミュージアム |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町103−3 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 11時00分~21時00分、日曜日: 11時00分~21時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 10時30分~21時00分、火曜日: 10時30分~21時00分、水曜日: 10時30分~21時00分、木曜日: 10時30分~21時00分、金曜日: 10時30分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、月曜日: 11時00分~20時00分、火曜日: 11時00分~20時00分、水曜日: 11時00分~20時00分、木曜日: 11時00分~20時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~22時00分、火曜日: 10時00分~22時00分、水曜日: 10時00分~22時00分、木曜日: 10時00分~22時00分、金曜日: 10時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~22時00分、日曜日: 10時00分~22時00分、月曜日: 10時00分~18時00分、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~18時00分、木曜日: 10時00分~18時00分、金曜日: 10時00分~18時00分、土曜日: 10時00分~18時00分、日曜日: 10時00分~18時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時30分、日曜日: 10時00分~20時30分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#13 動物と触れ合って癒しのひとときを「オービィ横浜」

オービィ横浜は、みなとみらいにある屋内型エンタテインメントパーク。大自然や動物の世界を全身で感じることができます!みなとみらい駅から直結のMARKISみなとみらい5階にあるので、雨の日でも使い勝手抜群。動物と触れ合って、癒されたいときはぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
\次のページで「様々な美術品が出典されている「横浜美術館」」を解説!/