スポット放課後神奈川県箱根箱根湯本関東

お金のかからない箱根デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を神奈川県在住20年以上のライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの箱根デートスポット15選を紹介するぞ。デートにあまりお金をかけられないやつや穴場のデートスポットを知りたいやつ、箱根デートを楽しいものにしたいやつにぴったりの場所ばかりだそうだ。
今回は神奈川県在住20年以上のライターHikaRuと一緒に解説していく。実際にHikaRuも何度も箱根に訪れているそうだ。ではHikaRu、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/HikaRu

ダンサー兼webライター。神奈川生まれ神奈川育ち神奈川在住の生粋の神奈川県民。今回は箱根のデートスポットを紹介する。

箱根で芸術を楽しめるスポット

実は箱根には多くの美術館が存在しています。美術館でデートなんて、なんだかロマンチック…。そんなデートにぴったりの箱根で芸術を楽しめるスポットを紹介します。

#1 ガラスの輝きに息をのむ「箱根ガラスの森美術館」

image by PIXTA / 98340625

緑豊かな自然の中にあるヨーロッパ貴族が魅了されたヴェネチアン・グラスを日本で初めて展示している美術館です。展示されているガラス作品はどれも繊細できらめきを放ち、思わず時間を忘れて見惚れてしまうほど。庭園には自然の中に溶け込む光の回廊ガラスでできたサクラなどのガラス作品を見ることができます。

なんだか見てるだけでロマンチックな雰囲気に…。デートで絶対に訪れたいスポットです。

箱根ガラスの森美術館

Googleマップで見る

スポット名箱根ガラスの森美術館
概要美しい敷地にある魅力的な美術館。ヴェネチアン グラスで知られる。ギフトショップとイタリアン レストランも併設。
住所〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940−48
営業時間月曜日: 10時00分~17時30分、火曜日: 10時00分~17時30分、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、
電話番号0460-86-3111
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 自然と芸術の共存「彫刻の森美術館」

image by iStockphoto

こちらは日本初の野外彫刻美術館。庭園には多くの著名な作品が展示されています。またピカソの絵画や彫刻も展示されているピカソ館も魅力の一つ。

彫刻の森美術館で最も人気なのはカラフルなステンドグラスとらせん階段で作られている幸せをよぶシンフォニー彫刻。なんとも写真映えすること間違いなしです。訪れた際はぜひ幸せをよぶシンフォニー彫刻を観賞してみてくださいね。

彫刻の森美術館

Googleマップで見る

スポット名彫刻の森美術館
概要野外彫刻の公園と屋内の展示物がある博物館。天然温泉もある。
住所〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
営業時間月曜日: 10時00分~17時30分、火曜日: 10時00分~17時30分、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0460-82-1161
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 和を感じる庭園の美術館「箱根美術館」

image by PIXTA / 75821923

箱根で最も歴史のある古い美術館。自然との調和をモチーフに作られた箱根美術館の見所は庭園。約130種類のコケと約200本のモミジが楽しめたり、竹や巨岩の風景を眺めることができます。一年を通して風景が変化するので季節ごとに訪れるのもおすすめ。

私のイチオシは、秋に見頃を迎えるモミジの風景。色づいた葉がとても綺麗で、庭園の茶室からお菓子と抹茶を味わいながら眺めるのは、まさに至福の時ですね。

スポット名箱根美術館
住所〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間月曜日: 10時00分~17時30分、火曜日: 10時00分~17時30分、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、
電話番号0460-82-2623
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 森の中を散歩できる美術館「ポーラ美術館」

image by PIXTA / 99117529

こちらでは西洋絵画を中心とした約一万点を収蔵している美術館です。モネルノワール、ピカソなどの印象派絵画のコレクション数は日本一と言われてるんだとか。一箇所でこれほどの印象派絵画を見ることができる施設はとても貴重です。また美術館は国立公園の中に位置しているので、自然を楽しめるのも魅力の一つ。

ポーラ美術館

Googleマップで見る

スポット名ポーラ美術館
概要西洋や日本の美術作品を収蔵する閑静でモダンな美術館。ほとんどが地下にあり、森を通る遊歩道もある。
住所〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 小塚山1285
営業時間月曜日: 10時00分~17時30分、火曜日: 10時00分~17時30分、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 9時30分~16時30分、火曜日: 9時30分~16時30分、水曜日: 9時30分~16時30分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時30分~16時30分、土曜日: 9時30分~16時30分、日曜日: 9時30分~16時30分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0460-84-2111
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「職人のからくりにびっくり仰天!「箱根関所からくり美術館」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: