スポット放課後新横浜神奈川県関東

お金のかからない新横浜駅周辺デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を新横浜の近くに住む横浜在住20年ライターが厳選して紹介

よぉ、桜木建二だ。この記事では特に高校生・大学生におすすめの新横浜駅周辺デートスポット15選を紹介するぞ。デートにあまりお金をかけられないやつや新横浜に何があるのかいまいち分かっていないやつ、穴場スポットを知りたいやつにぴったりの場所ばかりだそうだ。
今回は新横浜の近くに住む横浜在住20年ライターのーHikaRuと一緒に解説していく。HikaRu、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/HikaRu

ダンサー兼webライター。横浜生まれ横浜育ちで、現在も横浜市在住。新横浜から家が近く、新横浜周辺は網羅している。今回は新横浜駅周辺デートスポットの紹介をする。

新横浜といえばここ!定番だけど外せないスポット

やっぱりデートに行くなら定番スポットに行きたいですよね。ハズレなしのスポットに行きたい!という人におすすめの定番スポットを紹介します。

#1 新横浜の定番スポット!日本のラーメンが集結「新横浜ラーメン博物館」

image by iStockphoto

新横浜の定番スポットといえば「新横浜ラーメン博物館」通称ラー博です。世界初のラーメンのフードテーマパークで、全国各地の有名なラーメン店が集結しており、たくさんのラーメンを味わうことができます。ラーメン博物館の館内は、昭和の時代にタイムスリップしたかのような下町レトロな作り。いかにも写真をたくさん撮りたくなるような雰囲気です。

ラーメン以外にも駄菓子屋や喫茶店も並んでいます。日本各地のラーメンをぜひ食べ比べてみては?

新横浜ラーメン博物館

Googleマップで見る

スポット名新横浜ラーメン博物館
概要昔ながらの庶民の味、ラーメンをテーマにしたフードコート。全国各地のご当地ラーメンが楽しめる。
住所〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21
営業時間月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、
電話番号045-471-0503
公式サイト公式サイトにアクセスする
no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

現在ラーメン博物館には7店舗のラーメン屋が展示されているそうだ。全店舗制覇できるか挑戦するのもありだな。ちなみに通常サイズに加え、ミニサイズもあるそうだ。全制覇を目指すなら、ミニサイズを勧めるぞ。

#2 本格的スケートリンクでスケートに挑戦!「KOSE新横浜スケートセンター」

image by iStockphoto

アイスホッケーやフィギュアスケートの公式試合も行われる本格的なスケートリンク。オールシーズンアイススケートを楽しむことができます。新横浜駅から徒歩5分ほどの距離にあり、気軽に立ち寄れるのも魅力。また、プロのインストラクターに指導を受けられるフィギュアスケート教室も実施されています。

KOSÉ新横浜スケートセンター

Googleマップで見る

スポット名KOSÉ新横浜スケートセンター
概要アイスホッケーのクラブチーム、横浜 GRITS のホーム スケートリンク。ショーやフィギュア スケート教室が開催される。
住所〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目11
営業時間月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、
電話番号045-474-1112
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 夏でも冬のスポーツを楽しめる?!室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」

image by iStockphoto

一年中スノーボードやスキーが楽しめる完全室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」。一年中マイナス3度に保たれているんだとか。全長60メートル、幅30メートル、斜度10〜14度のコンパクトなゲレンデではありますが、オフシーズンでも冬のスポーツを楽しめるのはとても魅力的ですよね。また道具は全てレンタルすることができるので、何も持たず手ぶらで大丈夫!更衣室やロッカー、休憩所も完備されており、初心者でも安心して楽しむことができます。

オフシーズンでも冬のスポーツを楽しみたい人、冬に向けてオフシーズンのうちに上達したい人にもおすすめ。夏でもゲレンデマジックが起きるかもしれませんね…!

スノーヴァ新横浜

Googleマップで見る

スポット名スノーヴァ新横浜
住所〒230-0072 神奈川県横浜市鶴見区梶山1丁目2−43 スノーヴァ新横浜
営業時間月曜日: 11時00分~21時00分、火曜日: 11時00分~21時00分、水曜日: 11時00分~21時00分、木曜日: 11時00分~21時00分、金曜日: 11時00分~21時00分、土曜日: 10時30分~21時00分、日曜日: 10時30分~21時00分、月曜日: 11時00分~22時00分、火曜日: 11時00分~22時00分、水曜日: 11時00分~22時00分、木曜日: 11時00分~22時00分、金曜日: 11時00分~22時00分、土曜日: 10時00分~19時00分、日曜日: 10時00分~19時00分、
電話番号045-570-4141
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「種類豊富な屋内温水プール「日産ウォーターパーク」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: