スポット愛知県放課後犬山犬山城犬山城下町

犬山デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を愛知在住経験ライターが厳選して紹介

よぉ、桜木健二だ。この記事では特に高校生大学生におすすめの犬山デートスポット15選を紹介するぞ。歴史やおいしいものが好きなやつや、映える写真を撮りたいやつにぴったりの場所ばかりだそうだ。今回は愛知在住歴のある主婦ライターの橘と紹介していく。橘、頼んだぞ!

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/橘

旅行業界に5年以上在籍し日本中を飛び回っていた、東海在住ライター。夫とのデートの為、日々情報収集に励んでいる。

犬山王道デートならここ!

犬山には国宝が2つあるってご存知でしたか?2つの国宝を含めて、犬山市の定番デートスポットを6か所ご紹介します。歴史はもちろん、世界の文化やおいしいものがいっぱい!王道だけれどぜひ訪れてみてほしい、そんなデートスポットばかりです。

#1 天守からの景色が美しい「国宝 犬山城」

image by PIXTA / 78037570

犬山城は室町時代に織田信康が築城したお城です。現存する天守としては日本最古であり、国宝に指定されています。現代建築では見かけない大きな梁や柱はとても立派です。

木曽川ほとりの小山に建てられたお城から見る景色は絶景。遠くまで流れる木曽川や広大な濃尾平野を眼下に眺めれば、気分はまるでお殿様・お姫様。お城の前には広場があり、写真撮影やお手洗い休憩などができます。

スポット名犬山城
概要戦国時代にできた風格のある城。難攻不落の丘の上に建ち、木曽川を一望。
住所〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65−2
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、
電話番号0568-61-1711
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 水琴窟の音色が風雅な「日本庭園 有楽苑」

image by PIXTA / 71836340

犬山城の東に位置する日本庭園有楽苑は、国宝の茶屋「如庵」を有する由緒ある庭園。如庵は茶匠・織田有楽斎(うらくさい)が京都の建仁寺に創設した茶室を移築したもので、普段は非公開です。

有楽苑デートでおすすめなのは、苑内にある弘庵でお茶をいただくこと。四季折々美しい庭園の風景と、美味しいお茶は心落ち着きます。近くにある水琴窟の音色に耳を澄ませるのも良いですね。

スポット名有楽苑
概要伝統的な和の風景が広がる静かな日本庭園。数百年の歴史を誇る茶室があることで知られる。
住所〒484-0081 愛知県犬山市犬山御門先1番地
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号0568-61-4608
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 異国情緒あふれる園内で世界の味や文化を楽しもう「リトルワールド」

image by PIXTA / 22112436

リトルワールドでは世界の文化や食を体感することができます。約6000点もの民俗資料が展示される「本館展示」と、一周2.5kmの周遊路に沿って世界の民家を巡ることができる「野外展示」。野外展示では様々な国の衣装を着て写真を撮ったり、料理を食べたりできます。個人的にはアフリカンプラザのワニ・エミュー・ダチョウの串焼きが印象的でした。

2023年3月から使えるWEBチケットは、通常料金より100円安いのでデート前に要チェックです。日本にいながら世界を体感できるリトルワールドをぜひ訪れてみてくださいね。

野外民族博物館 リトルワールド

Googleマップで見る

スポット名野外民族博物館 リトルワールド
概要世界の民族衣装や民家を紹介する野外民族博物館。各種イベントも開催。
住所〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢90−48
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、
電話番号0568-62-5611
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 美しい明治建築に囲まれて巡るデート「明治村」

image by PIXTA / 96656522

日本古来の木造建築と、開国にともなって日本に伝わった西洋文化。明治建築は和洋がせめぎあう美しさがあります。明治の建物を移築して保存・展示している明治村で、タイムスリップ気分のデートを楽しみましょう。

明治村でのおすすめは、定期的に開催される謎解きイベントと宇治山田郵便局舎。イベントは有料ですが、2人で協力しながら謎解きをしていると、園内散策があっという間です。宇治山田郵便局舎は、2022年11月に約4年にわたる修理工事が完了。美しい緑色に復元された外観は素敵です。ここでは10年後に手紙が届く「はあとふるレター」が人気なので、よかったら発送してみてはいかがでしょうか。

博物館明治村

Googleマップで見る

スポット名博物館明治村
概要野外の博物館。優れた建築様式の歴史的建造物の数々を紹介。
住所〒484-0000 愛知県犬山市内山 1番地
営業時間月曜日: 9時00分~16時30分、火曜日: 9時00分~16時30分、水曜日: 9時00分~16時30分、木曜日: 9時00分~16時30分、金曜日: 9時00分~16時30分、土曜日: 9時00分~16時30分、日曜日: 9時00分~16時30分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~17時00分、日曜日: 10時00分~17時00分、月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号0568-67-0314
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「アトラクションが豊富「犬山モンキーパーク」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: