
今回は学生時代から神奈川在住のWebライターたくぼうずと一緒に解説していく!早速、たくぼうず!頼んです!
- 神奈川を代表する夜景スポットといえばやっぱりここ!
- #1 関東三大イルミネーションでもお馴染みの展望灯台「江の島シーキャンドル」
- #2 藤沢市内を一望できる夜景は圧巻「湘南平」
- #3 日露戦争で活躍した戦艦三笠が展示されている「三笠公園」
- #4 言わずと知れた恋人の聖地「山下公園」
- #5 ぼんやり夜景を眺めたいなら「港の見える丘公園」
- 知る人ぞ知る!神奈川の穴場夜景スポット
- #6 雨の日や寒い日でも安心「川崎マリエン」
- #7 バラエティーに富んだ施設を取り揃える「東扇島東公園」
- #8 逗子マリーナを中心とした夜景が広がる「披露山公園」
- #9 間接照明がロマンチックな雰囲気を醸し出す「ぼうさいの丘公園」
- #10 富士山の景勝地として有名「西平畑公園」
- ドライブ中にふらっと立ち寄りたいおすすめ夜景スポット
- #11 象のモニュメントが点在している公園「象の鼻パーク」
- #12 夜の水族館はロマンティック!「横浜八景島シーパラダイス」
- #13 展望デッキから眺めるアクアラインと夜景は圧巻「海ほたる」
- #14 みなとみらい随一のおしゃれスポット「マリン&ウォークヨコハマ」
- #15 2021年にオープンしたばかりの施設「横浜グランゲート」
- 神奈川で最高の夜景を拝めるドライブデートスポットを見つけよう!
この記事の目次
ライター/たくぼうず
デートスポットはもちろんのこと、レジャー施設やグルメなどさまざまスポットを発見し訪れることが大好きな神奈川在住Webライター。
神奈川を代表する夜景スポットといえばやっぱりここ!
神奈川には定番なスポットから穴場なスポット、街中のスポット、少し都心から離れた郊外の自然豊かなスポットなど、たくさんのデートスポットがあり、どこへ行こうか迷われる方も多いのではないでしょうか。この章では神奈川でデートするには絶対外せないおすすめのスポットをご紹介します。
#1 関東三大イルミネーションでもお馴染みの展望灯台「江の島シーキャンドル」

屋外と屋内に展望台があり、江の島大橋を中心に藤沢市内の夜景が見渡せます。展望台はムードもあり、夜景を眺めながら語り合うようなデートにもおすすめ!毎年冬になるとイルミネーションも楽しめるので、冬の訪問が特におすすめ。
江の島シーキャンドル
スポット名 | 江の島シーキャンドル |
概要 | 2003 年竣工の現代的で豪華な灯台。相模湾が一望できる。 |
住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、 |
電話番号 | 0466-23-2444 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 藤沢市内を一望できる夜景は圧巻「湘南平」

神奈川県内では横浜みなとみらいエリアを除いて、最も有名な夜景スポット。ドライブデートスポットとしても絶大な人気を誇り、平塚方面の夜景が目の前に広がります!無料の駐車場も完備されているので、気軽に訪れることも嬉しいポイント。
高麗山公園(湘南平)
スポット名 | 高麗山公園(湘南平) |
概要 | 丘の上の公園で、遊び場、展望台のあるテレビ塔、土産屋がある。 |
住所 | 〒254-0913 神奈川県平塚市万田790 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0463-21-9852 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 日露戦争で活躍した戦艦三笠が展示されている「三笠公園」

横須賀にある「⽇本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」にも選ばれた公園。「水と光と音」がテーマの公園で、園内にある音楽に合わせて流れる噴水が一番のおすすめスポット。夜はその噴水がライトアップされてとても幻想的!音楽噴水のショーが始まる時間をチェックして行ってみてくださいね。
三笠公園
スポット名 | 三笠公園 |
概要 | 戦艦三笠が保存されている港の公園。噴水、記念碑、遊び場がある。 |
住所 | 〒238-0003 神奈川県横須賀市稲岡町82 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、 |
電話番号 | 046-824-6291 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 言わずと知れた恋人の聖地「山下公園」

横浜デートの鉄板ともいえる山下公園。その理由はやはり山下公園からの眺望の良さです!写真映えも抜群にいいため、素敵な記念写真を撮れますよ。園内には、「日本郵船氷川丸」という船も展示されているので、一緒に写真を撮るのもおすすめ。
山下公園
スポット名 | 山下公園 |
概要 | 1930 年に開園した人気の海浜公園。花壇や記念碑、噴水も見所。 |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~20時00分、火曜日: 9時00分~20時00分、水曜日: 9時00分~20時00分、木曜日: 9時00分~20時00分、金曜日: 9時00分~20時00分、土曜日: 9時00分~20時00分、日曜日: 9時00分~20時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 045-671-3648 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
\次のページで「ぼんやり夜景を眺めたいなら「港の見える丘公園」」を解説!/