簡単にわかるBSとCSの違い!見るにはどうしたらいい?地上波との違いについても工学院卒ライターがわかりやすく解説!
ライター/through-time
工学修士で、言葉や文学も大好きな雑食系雑学好きWebライター。20年以上CS放送を視聴している経験を活かし、BSとCSの違いについて解説していく。
地上波放送と衛星放送の違い
image by iStockphoto
映画やアニメ、スポーツ、音楽など、さまざまな分野のテレビ番組を楽しめる衛星放送。日本の衛星放送にはBS放送とCS放送の2種類があります。その違いを掘り下げる前に、まずは地上波放送と衛星放送について解説しましょう。
地上波放送とは
地上波放送(または地上放送)は、地上にある放送局から送られた電波を、同じく地上にある送信所を介して各家庭のアンテナで受信するものです。送信所から離れると電波が弱くなるため、受信可能な地域は送信所近隣に限られます。
デジタル移行前のアナログ放送では、受信障害が大きな問題になっていました。直接届く電波のほかに、山や建物などの障害物で跳ね返った電波も受信して画面が二重になる反射障害や、やはり障害物により電波が弱められ画面映りが悪くなったり受信できなくなったりする遮蔽障害が主な受信障害です。
2011年7月24日(東日本大震災で被害が甚大だった宮城・福島・岩手3県は2012年3月31日)に完全移行した地上波デジタル放送(地デジ)においては、特性上反射障害はほとんど起きませんが、遮蔽障害は発生することがあります。
筆者の家の近くには小高い山があるため、地デジ移行後も遮蔽障害によるブロックノイズやフリーズにしばしば悩まされました。アンテナ位置を高くする工事により受信障害は解消しましたが、このように地上波は周囲の地形や建物などに大きく影響されるのです。
衛星放送とは
衛星放送は、赤道上空約36,000kmにある静止衛星を介して、家庭に電波を送るものです。まず地上から静止衛星に電波を送信(アップリンク)し、衛星で異なる周波数に変換した後、地上に向けて再送信(ダウンリンク)して、各家庭のパラボラアンテナに届けます。
静止衛星は地球の約1/3の範囲をカバーできるため、地上波よりずっと広い範囲での受信が可能です。地形や建物の影響も少ないとされていますが、地デジのアンテナと比べパラボラアンテナは角度調節が非常にシビアなため、場合によっては受信できないことも。また、大雨や雷、大雪などの荒天時にも受信障害が起きやすい傾向にあります。
もともと衛星放送は、離島や山間部といった難視聴地域の解消を目的としていました。現在は、各分野に特化した専門性の高い番組を多数提供するものとなっています。
こちらの記事もおすすめ
GPSやBS放送を支える通信衛星とは?その用途や将来性について現役理系学生ライターが5分でわかりやすく解説
BS放送とCS放送の違い
image by iStockphoto
BS放送とCS放送はそれぞれ使用している人工衛星が違います。BS放送は放送衛星(Broadcasting Satellite)、CS放送は通信衛星(Communications Satellite)を使っているのです。
かつて日本では、不特定多数に向けた発信を「放送」、企業や事業者など特定の受信者を対象とした発信を「通信」とし、厳格に区別していました。そのため用いる人工衛星もそれぞれ専用のものを使用していましたが、1989年に放送法が改正されたことで、通信衛星を用いた一般視聴者向けの放送ができるようになったのです。
それぞれどのような特徴があるのか、解説しましょう。
BS放送:放送衛星
BS放送が利用する放送衛星は、通信衛星の1つで、衛星放送専用に設計・製作されたものです。電波の出力が大きいことから、小型アンテナで受信することができ、直接放送衛星(Direct Broadcast Satellite)とも呼ばれます。現在は東経110°にある衛星が運用されており、110°CSデジタル放送「スカパー!」の衛星も同じ方角にあることから、BSとCS110°両方に対応したアンテナがあればどちらも受信可能です。
BS放送には無料チャンネルと有料チャンネルがあります。NHK-BSは衛星契約がなくとも一応視聴は可能ですが、契約を勧めるメッセージが常時表示され、契約するまで消えません。
地上波同様、2011年7月24日にデジタルに完全移行しています。
2011年に打ち上げられた人工衛星BSAT-3c/JCSAT-110Rは、BSとCS両方の機能を持っています。
CS放送:通信衛星
CS放送が利用する通信衛星は、無線通信を目的としたものです。1989年の放送法改正により通信衛星を使った放送が一般家庭でも視聴可能になりましたが、通信衛星は放送衛星に比べて電波の出力が小さく、BS放送よりも大きなアンテナが必要でした。ただし現在では小型のアンテナも登場しています。
日本で運営されているCS放送は、どちらもスカパーJSAT株式会社が提供する110°CSデジタル放送「スカパー!」と124/128°CSデジタル放送「スカパー!プレミアムサービス」です。
CS放送の魅力は豊富なチャンネル数で、チャンネルごとに契約するほかにも、さまざまなセットやプランを選べます。通販チャンネルを除きほとんどが有料ですが、「スカパー!無料の日」と銘打たれた毎月第1日曜日は、多数のチャンネルが無料で視聴可能です。
\次のページで「衛星放送を視聴するには」を解説!/