この記事では高校生・大学生におすすめの仙台デートスポット15選を紹介します。節約しながらもデートをしっかり楽しみたいやつや天候に合わせたデートスポットを知りたいやつはこの記事を絶対読んでくれ!
今回は学生時代から仙台在住のWebライター沙栄と一緒に解説していく!早速、沙栄!頼んです!

ライター/沙栄

デートスポットはもちろんのこと、レジャー施設やグルメなどさまざまスポットを発見し訪れることが大好きな仙台在住Webライター。

仙台を代表するおすすめレジャー施設といえばやっぱりここ!

仙台には定番なスポットから穴場なスポット、街中のスポットから郊外の自然豊かなスポットなど、たくさんのデートスポットがあり、どこへ行こうか迷われる方も多いのではないでしょうか。この章では仙台でデートするには絶対外せないおすすめのスポットをご紹介します。

#1 東北最大級!海の魅力を肌で感じられる「仙台うみの杜水族館」

image by PIXTA / 97416217

デートの王道スポットの1つといえば、やっぱり水族館!三陸の海を表現した巨大な水槽が、入館してすぐの2人を圧倒します。また、ケープペンギンが間近で見られるビーチや、東北最大級を誇るイルカとアシカの臨場感あふれるパフォーマンスなど見どころがたくさん!フードコートやミュージアムショップもあるので、少し休憩したり、2人で思い出に残るものを買い物したりと1日中楽しめるスポットとなっています。

年間パスポートを使用すれば年間何回でも訪れることができ、リーズナブルにデートを楽しめるのではないでしょうか。

仙台うみの杜水族館

Googleマップで見る

スポット名仙台うみの杜水族館
概要海の生き物が大きな水槽を泳ぐ水族館。フードコートやギフトショップなどのほか、イルカやアシカのショーも見られる。
住所〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、
電話番号022-355-2222
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 安くて楽しい!かわいい動物たちに心も体も癒されること間違いなし「八木山動物園フジサキの杜」

image by PIXTA / 56976947

仙台市民はもちろん、宮城県民から長年親しまれている八木山動物園。地下鉄東西線の八木山動物公園駅直結でアクセスもよく、入園料も480円とかなり魅力的!毎日行われている動物たちとのふれあい体験や餌やり体験の他にも、毎月さまざまなイベントが行われています。夏には「ナイトズージアム(夜間開園)」が開催されており、ライトアップされた幻想的な雰囲気のなか、夜行性の動物たちの普段見ることができない姿を間近で見られるかも!

心も体も癒されることはもちろん、何度行っても新鮮なデートができること間違いなしです。

八木山動物公園 フジサキの杜

Googleマップで見る

スポット名八木山動物公園 フジサキの杜
概要1965 年に開園した仙台で最も古い動物園。たくさんの動物たちに会え、子ども向けの遊び場や飲食店も併設。
住所〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目43
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、
電話番号022-229-0631
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 インスタ映えも狙える?レトロでかわいいフォトスポットがたくさんある「八木山ベニーランド」

image by iStockphoto

創業から50年以上の歴史があり、「なつかしいけど新しい」をコンセプトにした、仙台を代表する昔ながらの遊園地。スリルを満喫できる絶叫系や最高地点が標高180mにもなる観覧車など、約30種類以上ものアトラクションがあります。また、園内はレトロな雰囲気の場所がたくさんあり、写真を撮ってまわるのもおすすめ!

先ほど紹介した八木山動物園のすぐ隣に位置しているため、動物園と一緒に周ることで2倍楽しく思い出深い1日になることはもちろん、童心に帰って遊びたい、2人でドキドキ感を味わいたい方にはぴったりのスポットです。

八木山ベニーランド

Googleマップで見る

スポット名八木山ベニーランド
概要子ども向けの乗り物、アーケード ゲーム、ジェット コースター、ゴーカート、観覧車があるテーマパーク。
住所〒982-0837 宮城県仙台市太白区長町越路19−1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、
電話番号022-229-1603
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 まるで海外の街並みのような雰囲気で優雅にショッピング「仙台泉プレミアムアウトレット」

image by PIXTA / 68047619

自然豊かな仙台泉パークタウン内にあり、アメリカの街並みをイメージしたおしゃれで優雅なレジャー施設です。全70以上もの著名ブランドが立ち並び、ウィンドウショッピングをしながら辺りを歩くだけでも優雅な雰囲気を十分楽しむことができます。

冬にはアウトレット周辺と仙台ロイヤルパークホテルでイルミネーションがあり、雪景色とあたり一面きらびやかに輝いている幻想的な風景をみながらデートできるのもポイントです!

仙台泉プレミアム・アウトレット

Googleマップで見る

スポット名仙台泉プレミアム・アウトレット
概要モダンなショッピング センター。各国のアウトレット店が入り、ブランド品を割引価格で購入できる。
住所〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目1−1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号022-342-5310
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「一緒に体を動かすことで距離もグンと近づくかも!?「JOYPOLIS SPORTS」」を解説!/

#5 一緒に体を動かすことで距離もグンと近づくかも!?「JOYPOLIS SPORTS」

image by iStockphoto

30種類以上のスポーツやアクティビティが楽しめるスポーツ系エンターテイメント施設。広さがテニスコート12面分もあり、サッカーやバスケットボールなど球技はもちろん、近年話題となっているe-sportsやボルダリング、フットダーツ、バブルサッカーなどなかなか体験できない珍しいものまで数多く揃っています。

汗を流しながら一緒に対決したり、協力して挑戦することで2人の距離も今まで以上にグンと縮まるデートとなるはず!

ジョイポリススポーツ

Googleマップで見る

スポット名ジョイポリススポーツ
住所〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山1丁目35−57 別館 1F イオン仙台中山店
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号022-341-8945
公式サイト公式サイトにアクセスする

お出かけ日和には公園やお寺など自然を満喫するのもおすすめ!

デートの定番スポットはもう訪れたことがある、外の空気を吸いながらゆっくりとしたデートがしたいという方におすすめ!この章では天気の良い日にぴったりな自然を感じながらデートができるスポットをご紹介します。

#6 広大な敷地があり四季折々な魅力で溢れる「国営みちのく杜の湖畔公園」

image by PIXTA / 90533370

子どもから大人まで時間を忘れて楽しめる東北唯一の国営公園。園内は3つの地区にわかれており、キャンプや歴史、自然などが学べる地区もありますが、なかでもデートにおすすめなのは南地区です。

彩の広場には10万株の花々が咲き誇り、季節によってさまざまな表情を見せてくれます。2人で写真を撮りながらのんびり散歩したり、湖でボートに乗ったりと、時間を忘れて充実した2人きりの時間を過ごすことができるでしょう。

国営みちのく杜の湖畔公園

Googleマップで見る

スポット名国営みちのく杜の湖畔公園
概要遊び場、花畑、ボートに乗れる湖、野外民俗博物館を備える広大な公園。
住所〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町 大字 大字小野 二本松 53−9
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号0224-84-5991
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 広々とした芝生でまったりするのもよし!のびのび遊ぶのもよし!「七北田公園」

image by PIXTA / 14641196

仙台中心部からは車で20分、地下鉄泉中央駅から徒歩3分にある総合公園。子どもたちで賑わう遊具や整備され綺麗な芝生と花壇、人々の憩いの場となっている池や噴水があります。ベンチに座り噴水を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしてみたり、芝生の上でお弁当を広げピクニックをしたり、自由にレクリエーションを楽しむことができますね。

アクセスもよく、入場料もかからないため学生にぴったりのスポットです!

七北田公園

Googleマップで見る

スポット名七北田公園
概要野球場、サッカー スタジアム、カフェ付きのコミュニティ センター、湖がある広大な公園。
住所〒981-3131 宮城県仙台市泉区七北田二本柳 赤生津4
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号022-375-9911
公式サイト公式サイトにアクセスする

#8 迫力満点!体中でマイナスイオンを感じられる「秋保大滝」

image by PIXTA / 53893895

華厳の滝(栃木県)や那智の滝(和歌山県)に並ぶ日本三名瀑であり、幅6m落差55mの絶景な自然スポットです。滝つぼまでは20〜30分ほど歩きますが、滝つぼから見上げると、より一層迫力が感じられます。滝つぼまではなかなか険しい道なりなので、訪れる際には歩きやすい服装やスニーカーがおすすめ!

マイナスイオンを体中で感じ、心身ともにリフレッシュできるデートができますね。

秋保大滝

Googleマップで見る

スポット名秋保大滝
住所〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場西向 秋保大滝
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、

\次のページで「伊達政宗公騎馬像と一緒に仙台の歴史を学べる「仙台城跡」」を解説!/

#9 伊達政宗公騎馬像と一緒に仙台の歴史を学べる「仙台城跡」

image by iStockphoto

標高130mに位置する仙台城跡は跡という字がつく通り、仙台城はすでに存在していません。しかし、敷地内には青葉城資料展示館などがあり、仙台や伊達政宗公に関しての歴史を学ぶことができます。

また、仙台市街や太平洋を一望できると人気の絶景スポットでもあります!夜には伊達政宗公騎馬像と石垣がライトアップされ、美しく輝く夜景を見に訪れるのもおすすめです。

仙台城跡(青葉城址)

Googleマップで見る

スポット名仙台城跡(青葉城址)
概要国の史跡。この城址には展示館、日本食を供する食事処、眺めのよい展望台がある。
住所〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号022-222-0218
公式サイト公式サイトにアクセスする

#10 美しいケヤキ並木が立ち並ぶ仙台のシンボルロード「定禅寺通り」

image by PIXTA / 68238922

「杜の都仙台」を象徴する仙台定禅寺通り。立ち並ぶケヤキ並木の下は、優しい木漏れ日が差し込む散歩道になっています。散歩道に設置されているベンチに腰掛け、まったりとした時間を過ごしながら、2人でゆっくり会話を楽しむのもいいでしょう。

また、春には青葉まつり、秋には定禅寺ストリートジャズフェスティバル、冬には仙台を代表するイルミネーションの光のページェントが行われます。1年を通してさまざまな楽しみ方に出会えるスポットです。

定禅寺通

Googleマップで見る

スポット名定禅寺通
概要ケヤキが連なる美しい大通り。ブロンズ像が建てられており、ショップや飲食店、アートスペースがある。
住所日本、宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11 定禅寺通
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、

雨でも大丈夫!天候がすぐれない日も楽しめる室内スポット

せっかくの大切なデートの日に天候がすぐれず、気分も上がらない。急遽予定変更となり、どこへ行こうか迷っているという方におすすめ!この章では、天候に左右されることなく楽しめるスポットをご紹介します。

#11 好奇心をそそるユニークな展示がたくさん「スリーエム仙台市科学館」

image by iStockphoto

台原森林公園に位置する科学館。地下鉄南北線の旭ヶ丘駅から徒歩5分とアクセスもよく、展示のほとんどが室内のため雨の日でも十分に楽しむことができます。

館内は自然史に関する展示、生活に関する展示、理工系に関する展示と3つの展示室にわかれており、マンモスなどの珍しい標本や展示大きなシャボン玉の中に入れる体験コーナーなど、実際に見て触って体験することで科学を身近に感じながら、いつもと違ったデートを楽しむことができるでしょう。

スリーエム仙台市科学館

Googleマップで見る

スポット名スリーエム仙台市科学館
概要体験型の理工系展示。化石の展示、鉱物コーナー、自然観察路がある。
住所〒981-0903 宮城県仙台市青葉区台原森林公園4−1 仙台市科学館
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、
電話番号022-276-2201
公式サイト公式サイトにアクセスする

#12 プラネタリウムでロマンチックな雰囲気に「仙台市天文台」

image by iStockphoto

仙台市青葉区錦ヶ丘にある仙台市天文台。館内には天文の知識がない人でもわかりやすい展示室や、ロマンチックな雰囲気のプラネタリウムがあり、売店にはインスタ映えすると有名なアースキャンディーや宇宙食などが販売されています。星座を鑑賞したり、宇宙のスケールを体感できるスポットです。

夜空を見上げる度に思い出が蘇ってくるような、そんな素敵なデートになるでしょう!

仙台市天文台

Googleマップで見る

スポット名仙台市天文台
概要体験型展示とプラネタリウム ショーのほか、国内有数の望遠鏡を使って毎週天体観望会を開催。
住所〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29−32
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~21時30分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号022-391-1300
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「何でも揃う!仙台を代表するアーケード「ハピナ名掛町商店街」」を解説!/

#13 何でも揃う!仙台を代表するアーケード「ハピナ名掛町商店街」

image by PIXTA / 92915385

仙台にはさまざまな商店街がありますが、その中でもハピナ名掛丁商店街は仙台駅から1番近く、ペデストリアンデッキと直結しています。アーケードがあるため、天候に左右されず快適にショッピングやグルメを楽しめるスポット!

仙台七夕まつりの期間中にはアーケード内に飾られた七夕飾りを見に毎年約200万人もの観光客が訪れ、鮮やかで雅な雰囲気に包まれている商店街を歩くだけで、仙台の夏の風物詩を味わうことができます。

ハピナ名掛丁商店街

Googleマップで見る

スポット名ハピナ名掛丁商店街
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~21時30分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
電話番号022-222-2075
公式サイト公式サイトにアクセスする

#14 宮城の有名なかまぼこを自分で作れる「鐘崎総本店笹かま館」

image by iStockphoto

見る・体験する・味わうをまるごと堪能できるレジャー施設。「宮城の食と文化をまるごと楽しめる」をコンセプトに、宮城県の特産品である笹かまぼこの手作り体験や、季節問わず1年中七夕飾りを見られる七夕ミュージアム、またミニチュアの七夕飾りの手作り体験など、ここでしか味わえない体験が盛りだくさん!

すり身のこねかたや形、焼きかたにこだわって作った自分だけの笹かまぼこは格別の美味しさでしょう。天候や季節関係なく楽しめるのもポイントです。

鐘崎総本店 笹かま館

Googleマップで見る

スポット名鐘崎総本店 笹かま館
住所〒984-0001 宮城県仙台市若林区鶴代町6−65 笹かま館
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~21時30分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~18時00分、火曜日: 9時30分~18時00分、水曜日: 9時30分~18時00分、木曜日: 9時30分~18時00分、金曜日: 9時30分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、
電話番号022-238-7170
公式サイト公式サイトにアクセスする

#15 スリル感満載!本当の密室に閉じ込められる!?「リアル脱出ゲーム仙台店」

image by iStockphoto

さまざまなシチュエーションの密室に閉じ込められ、非日常的な体験が楽しめるアミューズメント施設。リアル脱出ゲーム仙台店は「なんでも触って動かせる」がルール!部屋のあらゆる場所に潜む謎を探し出すためには、あらゆるものを触って動かして見つけなければいけません。

一緒に考えて協力して、与えられたミッションをクリアすることで密室から脱出できたときの達成感や爽快感は他のデートでは味わうことができない特別なものとなるでしょう。また、ゲームを楽しんだ後も自然と会話が盛り上がるので、マンネリ気味のカップルにもおすすめ!

リアル脱出ゲーム仙台店

Googleマップで見る

スポット名リアル脱出ゲーム仙台店
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目6−32
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~21時00分、土曜日: 10時00分~21時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、月曜日: 9時30分~17時00分、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 9時00分~16時45分、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~21時30分、日曜日: 9時00分~17時00分、月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、月曜日: 9時30分~18時00分、火曜日: 9時30分~18時00分、水曜日: 9時30分~18時00分、木曜日: 9時30分~18時00分、金曜日: 9時30分~18時00分、土曜日: 9時30分~18時00分、日曜日: 9時30分~18時00分、
電話番号022-797-3323
公式サイト公式サイトにアクセスする

仙台デートで特別な1日を!

今回仙台在住の筆者が、おすすめのデートスポットから天候に合わせたデートスポット15選をご紹介しました。気になるスポットはありましたか?仙台には楽しく思い出に残るスポットがたくさんあります。ぜひ、2人で充実したデートを過ごして、仙台での思い出を積み重ねていってください。

" /> お金のかからない仙台デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を仙台在住ライターが厳選して紹介 – Study-Z
スポット仙台宮城県放課後東北

お金のかからない仙台デートスポット15選!高校生大学生におすすめの場所を仙台在住ライターが厳選して紹介

この記事では高校生・大学生におすすめの仙台デートスポット15選を紹介します。節約しながらもデートをしっかり楽しみたいやつや天候に合わせたデートスポットを知りたいやつはこの記事を絶対読んでくれ!
今回は学生時代から仙台在住のWebライター沙栄と一緒に解説していく!早速、沙栄!頼んです!

ライター/沙栄

デートスポットはもちろんのこと、レジャー施設やグルメなどさまざまスポットを発見し訪れることが大好きな仙台在住Webライター。

仙台を代表するおすすめレジャー施設といえばやっぱりここ!

仙台には定番なスポットから穴場なスポット、街中のスポットから郊外の自然豊かなスポットなど、たくさんのデートスポットがあり、どこへ行こうか迷われる方も多いのではないでしょうか。この章では仙台でデートするには絶対外せないおすすめのスポットをご紹介します。

#1 東北最大級!海の魅力を肌で感じられる「仙台うみの杜水族館」

image by PIXTA / 97416217

デートの王道スポットの1つといえば、やっぱり水族館!三陸の海を表現した巨大な水槽が、入館してすぐの2人を圧倒します。また、ケープペンギンが間近で見られるビーチや、東北最大級を誇るイルカとアシカの臨場感あふれるパフォーマンスなど見どころがたくさん!フードコートやミュージアムショップもあるので、少し休憩したり、2人で思い出に残るものを買い物したりと1日中楽しめるスポットとなっています。

年間パスポートを使用すれば年間何回でも訪れることができ、リーズナブルにデートを楽しめるのではないでしょうか。

仙台うみの杜水族館

Googleマップで見る

スポット名仙台うみの杜水族館
概要海の生き物が大きな水槽を泳ぐ水族館。フードコートやギフトショップなどのほか、イルカやアシカのショーも見られる。
住所〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、
電話番号022-355-2222
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 安くて楽しい!かわいい動物たちに心も体も癒されること間違いなし「八木山動物園フジサキの杜」

image by PIXTA / 56976947

仙台市民はもちろん、宮城県民から長年親しまれている八木山動物園。地下鉄東西線の八木山動物公園駅直結でアクセスもよく、入園料も480円とかなり魅力的!毎日行われている動物たちとのふれあい体験や餌やり体験の他にも、毎月さまざまなイベントが行われています。夏には「ナイトズージアム(夜間開園)」が開催されており、ライトアップされた幻想的な雰囲気のなか、夜行性の動物たちの普段見ることができない姿を間近で見られるかも!

心も体も癒されることはもちろん、何度行っても新鮮なデートができること間違いなしです。

八木山動物公園 フジサキの杜

Googleマップで見る

スポット名八木山動物公園 フジサキの杜
概要1965 年に開園した仙台で最も古い動物園。たくさんの動物たちに会え、子ども向けの遊び場や飲食店も併設。
住所〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目43
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、
電話番号022-229-0631
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 インスタ映えも狙える?レトロでかわいいフォトスポットがたくさんある「八木山ベニーランド」

image by iStockphoto

創業から50年以上の歴史があり、「なつかしいけど新しい」をコンセプトにした、仙台を代表する昔ながらの遊園地。スリルを満喫できる絶叫系や最高地点が標高180mにもなる観覧車など、約30種類以上ものアトラクションがあります。また、園内はレトロな雰囲気の場所がたくさんあり、写真を撮ってまわるのもおすすめ!

先ほど紹介した八木山動物園のすぐ隣に位置しているため、動物園と一緒に周ることで2倍楽しく思い出深い1日になることはもちろん、童心に帰って遊びたい、2人でドキドキ感を味わいたい方にはぴったりのスポットです。

八木山ベニーランド

Googleマップで見る

スポット名八木山ベニーランド
概要子ども向けの乗り物、アーケード ゲーム、ジェット コースター、ゴーカート、観覧車があるテーマパーク。
住所〒982-0837 宮城県仙台市太白区長町越路19−1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、
電話番号022-229-1603
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 まるで海外の街並みのような雰囲気で優雅にショッピング「仙台泉プレミアムアウトレット」

image by PIXTA / 68047619

自然豊かな仙台泉パークタウン内にあり、アメリカの街並みをイメージしたおしゃれで優雅なレジャー施設です。全70以上もの著名ブランドが立ち並び、ウィンドウショッピングをしながら辺りを歩くだけでも優雅な雰囲気を十分楽しむことができます。

冬にはアウトレット周辺と仙台ロイヤルパークホテルでイルミネーションがあり、雪景色とあたり一面きらびやかに輝いている幻想的な風景をみながらデートできるのもポイントです!

仙台泉プレミアム・アウトレット

Googleマップで見る

スポット名仙台泉プレミアム・アウトレット
概要モダンなショッピング センター。各国のアウトレット店が入り、ブランド品を割引価格で購入できる。
住所〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目1−1
営業時間月曜日: 9時00分~17時30分、火曜日: 9時00分~17時30分、水曜日: 9時00分~17時30分、木曜日: 9時00分~17時30分、金曜日: 9時00分~17時30分、土曜日: 9時00分~17時30分、日曜日: 9時00分~17時30分、月曜日: 9時00分~16時45分、火曜日: 9時00分~16時45分、水曜日: 定休日、木曜日: 9時00分~16時45分、金曜日: 9時00分~16時45分、土曜日: 9時00分~16時45分、日曜日: 9時00分~16時45分、月曜日: 9時15分~16時45分、火曜日: 9時15分~16時45分、水曜日: 9時15分~16時45分、木曜日: 9時15分~16時45分、金曜日: 9時15分~16時45分、土曜日: 9時15分~16時45分、日曜日: 9時15分~16時45分、月曜日: 10時00分~20時00分、火曜日: 10時00分~20時00分、水曜日: 10時00分~20時00分、木曜日: 10時00分~20時00分、金曜日: 10時00分~20時00分、土曜日: 10時00分~20時00分、日曜日: 10時00分~20時00分、
電話番号022-342-5310
公式サイト公式サイトにアクセスする

\次のページで「一緒に体を動かすことで距離もグンと近づくかも!?「JOYPOLIS SPORTS」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: